阿蘇・熊本・大分 x 教会
「阿蘇・熊本・大分×教会×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×教会×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。漁村にたたずむ集落のシンボル「崎津教会」、キリシタン弾圧の歴史を見る「キリシタン洞窟礼拝堂」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
崎津教会
漁村にたたずむ集落のシンボル
1934年(昭和9)に建てられたゴシック様式の教会。内部は珍しい、畳敷き。和と洋が生み出す不思議な空間が広がっている。車は崎津集落ガイダンスセンターへ。
![崎津教会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000060_1851_2.jpg)
崎津教会
- 住所
- 熊本県天草市河浦町崎津539
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草号本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて40分、一町田中央で産交バス下田温泉行きに乗り換えて20分、崎津教会入口下車すぐ
- 料金
- 拝観料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)
キリシタン洞窟礼拝堂
キリシタン弾圧の歴史を見る
殿町武家屋敷通り裏手の山際に、岸壁をくりぬいてつくられた礼拝堂。幅、奥行きは3m、高さ3.5mほどで、外国人宣教師が布教の拠点にしたり、弾圧を逃れた信者が隠れたと伝わる。
![キリシタン洞窟礼拝堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000493_1254_1.jpg)