阿蘇・熊本・大分 x 季節の名所
「阿蘇・熊本・大分×季節の名所×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×季節の名所×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本で唯一の自生株で、樹齢1000年と推定される「相良のアイラトビカズラ」、敷地いっぱいに広がる白い花「体験型ハーブ農園 大神ファームのカモミール」、潮風に吹かれながら桜見物を楽しもう「湯の児チェリーライン」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:10 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 27 件
相良のアイラトビカズラ
日本で唯一の自生株で、樹齢1000年と推定される
日本で唯一の自生株で、ブドウの房のような暗紅紫色の大きな花が咲く。樹齢1000年と推定され、国の特別天然記念物に指定されている。開花時期は5月上旬。
相良のアイラトビカズラ
- 住所
- 熊本県山鹿市菊鹿町相良
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬
- 営業時間
- 見学自由
体験型ハーブ農園 大神ファームのカモミール
敷地いっぱいに広がる白い花
4000平方メートルにわたって約3万株のカモミールが咲く。4~5月はチェリーセイジも見頃。四季さまざまに楽しめる。
![体験型ハーブ農園 大神ファームのカモミールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010107.jpg)
体験型ハーブ農園 大神ファームのカモミール
- 住所
- 大分県速見郡日出町大神6025-1
- 交通
- JR日豊本線日出駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月
- 営業時間
- 情報なし
湯の児チェリーライン
潮風に吹かれながら桜見物を楽しもう
湯の児温泉近くの不知火海に面した道沿いに、ソメイヨシノなど約500本の桜並木がつづく。
湯の児チェリーライン
- 住所
- 熊本県水俣市浜
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道水俣駅からみなくるバス湯の児行きで18分、とんとん峠下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
えぼし公園の桜
珍しいボタンザクラが美しく咲く
烏帽子岳の南面に広がり、珍しい桜として挙げられるボタンザクラが見事に咲きそろう公園。ボタンの花のように花びらが幾重にも重なっていることからこの名がつけられ、4月中旬から下旬まで大輪の花が訪れる人を楽しませてくれる。
![えぼし公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010696_1875_1.jpg)
山の神地区のシャクナゲ
淡く美しい花が一斉に咲き誇る
5戸の庭先に2000本のシャクナゲが植えられていて、4月中旬の開花期にシャクナゲ祭を行い、人々が訪れる。
![山の神地区のシャクナゲの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010123_3462_1.jpg)
山の神地区のシャクナゲ
- 住所
- 熊本県山鹿市菊鹿町上内田山の神2051
- 交通
- 九州自動車道菊水ICから県道16号、国道325号を東方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬
- 営業時間
- 情報なし