阿蘇・熊本・大分 x 博物館
「阿蘇・熊本・大分×博物館×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×博物館×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。オリジナルの香水づくりにチャレンジ「大分香りの博物館」、大分県の歴史と文化を紹介「大分県立歴史博物館」、阿蘇火山の歴史を学べる施設「阿蘇火山博物館」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:6 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
大分香りの博物館
オリジナルの香水づくりにチャレンジ
紀元前5世紀の香油瓶をはじめ、世界各地から集めた約1000点の香水を展示。香水づくり体験ではベースとなる3種の香りを選び、配合割合を変化させ、オリジナルの香水を作っていく。
![大分香りの博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011278_3592_3.jpg)
![大分香りの博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011278_00000.jpg)
大分香りの博物館
- 住所
- 大分県別府市北石垣48-1
- 交通
- JR日豊本線別府大学駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人700円、高・大学生500円、小・中学生300円/香水作り体験=2800円/アロマ体験=500円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館、体験受付は~17:00)
大分県立歴史博物館
大分県の歴史と文化を紹介
国宝の富貴寺大堂や臼杵石仏の実物大模型をはじめ、「くらしと祈り」を中心に大分県の歴史と文化をテーマ別に紹介。鏝絵や伝統工芸品なども展示している。
大分県立歴史博物館
- 住所
- 大分県宇佐市高森京塚
- 交通
- JR日豊本線柳ケ浦駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人310円、高・大学生150円、小・中学生無料 (土曜は高校生無料、障がい者手帳持参で、本人と同伴者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
阿蘇火山博物館
阿蘇火山の歴史を学べる施設
阿蘇における火山活動や噴火の歴史について、ジオラマ模型や映像で詳しく紹介している。阿蘇山の中岳火口周辺をリアルタイムで見られるライブカメラなどもあり、阿蘇山の今をタイムリーに知ることができる。
![阿蘇火山博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000579_00006.jpg)
![阿蘇火山博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000579_00003.jpg)
阿蘇火山博物館
- 住所
- 熊本県阿蘇市赤水1930-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山上ターミナル行きで35分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
- 料金
- 中学生以上1100円、小学生550円 (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
山鹿市立博物館
全国的にも貴重な鉄器や銅器が展示
全国的に有名な装飾古墳が多く残る鍋田台地(肥後古代の森)の一角に建つ。館内には、菊池川流域の考古、歴史、民俗資料など約3000点を収蔵している。
![山鹿市立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/23393pku39_tu.jpg)
山鹿市立博物館
- 住所
- 熊本県山鹿市熊本県山鹿市鍋田2085
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて15分、博物館前下車、徒歩10分
- 料金
- 一般・大学生270円、高校生以下70円(山鹿市内の小中学生は無料)/団体(15名様以上)=一般・大学生210円、高校生以下50円/ (山鹿市内の小・中学生は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
湯布院ギター博物館
希少なギターを展示する
国産ビンテージギターコレクションを120本展示、ビクター、コロムビア、ミズノなどの品が並ぶ。ヤマハのダイナミックギターは50年代後半から約10年間の変遷をたどることができる。
![湯布院ギター博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000350_00000.jpg)
![湯布院ギター博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000350_00001.jpg)
湯布院ギター博物館
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1265-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで6分
- 料金
- 入館料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
八代市立博物館未来の森ミュージアム
八代地方の歴史や文化、武家コレクションの美術工芸品を紹介
第一常設展示室は、八代地方の歴史や文化を紹介。第二常設展示室では、日本有数を誇る旧八代城主・松井家伝来の武家コレクションから、美術工芸品を紹介している。そのほか年4回特別展覧会を開催。
八代市立博物館未来の森ミュージアム
- 住所
- 熊本県八代市西松江城町12-35
- 交通
- JR鹿児島本線八代駅から八代市街地循環バス「みなバス」左廻りで30分、検察庁・法務局・博物館前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生以下無料、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
御船町恐竜博物館
迫力満点の全身骨格がいっぱい
太古の恐竜世界にタイムトラベル。御船層群産の実物化石や、迫力の全身骨格が数多く展示されている。40億年の生物史や脊髄動物進化の展示も魅力。化石クリーニングなどの研究作業も見学可能。
![御船町恐竜博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010708_3899_2.jpg)
![御船町恐竜博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010708_3899_1.jpg)
御船町恐竜博物館
- 住所
- 熊本県上益城郡御船町御船995-6
- 交通
- JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで熊本バス田迎経由御船行きに乗り換えて45分、御船町恐竜博物館前下車すぐ
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円 (団体割引あり、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
天領日田洋酒博物館
洋酒関連のグッズを2万点以上展示
オーナーが35年間集めた洋酒関連のグッズを展示する博物館。スコッチやバーボンなど年代物のウイスキーや、70年代の店頭用大型ディスプレーボトルなど2万点以上がある。
![天領日田洋酒博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010659_3460_1.jpg)
天領日田洋酒博物館
- 住所
- 大分県日田市本庄町3-4
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料(ソフトドリンク付)=大人500円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館)
玉名市立歴史博物館こころピア
玉名の歴史と文化を知る
豊臣秀吉の蔵入地、細川藩の港など水運で栄えた玉名の歴史と文化を知ることができる。一帯は、古墳文化が栄えた地であり、建物は前方後円墳をイメージしている。
![玉名市立歴史博物館こころピアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000653.jpg)
玉名市立歴史博物館こころピア
- 住所
- 熊本県玉名市岩崎117
- 交通
- JR鹿児島本線玉名駅から産交バス熊本交通センター行きで5分、玉名市民会館前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、大学生200円、高校生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)