トップ > 日本 x 文化施設 x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 文化施設 x 雨の日OK > 阿蘇・熊本・大分 x 文化施設 x 雨の日OK

阿蘇・熊本・大分 x 文化施設

「阿蘇・熊本・大分×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。崇高な輝きを放つステンドグラス「由布院ステンドグラス美術館」、絵が生み出す不思議空間「トリック3Dアート湯布院」、昭和30年代の暮らしぶりを体感「昭和の夢町三丁目館」など情報満載。

  • スポット:93 件
  • 記事:21 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

別府・由布院

日本を代表する温泉地が隣接し、国内外から多くの観光客が訪れる

熊本

藩ゆかりの名所が残る熊本や美肌の湯が湧く3つの温泉の街

天草

キリシタンの島として知られ、海岸の美しい風景が広がる

八代・人吉

不知火の伝説が残る干潟の海と日本三急流の球磨川が流れる地

阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 93 件

由布院ステンドグラス美術館

崇高な輝きを放つステンドグラス

欧州の貴重なステンドグラスを展示する本館と聖ロバート教会からなるステンドグラス専門の美術館。隣接して工房があり、入館者は鏡、フォトフレームづくりなどの体験ができる。

由布院ステンドグラス美術館の画像 1枚目
由布院ステンドグラス美術館の画像 2枚目

由布院ステンドグラス美術館

住所
大分県由布市湯布院町川上2461-3
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
入館料=大人1000円、小人500円/ステンドグラス作成体験=1500円~/ (障がい者入館料800円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00、挙式の際は教会見学不可)

トリック3Dアート湯布院

絵が生み出す不思議空間

遠近法を使って三次元的にCGで描いたダイナミックな作品を展示。スケールのあるおもしろ写真を撮って楽しめる。

トリック3Dアート湯布院の画像 1枚目

トリック3Dアート湯布院

住所
大分県由布市湯布院町川上3001-8yufuin NAYA 1・2階
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
入館料=大人880円、中学生以下660円、4歳未満無料/ (障がい者と同伴者は障がい者手帳持参で各100円割引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)、10~翌2月は~17:00(閉館17:30)

昭和の夢町三丁目館

昭和30年代の暮らしぶりを体感

昭和30年代の民家を再現した有料ゾーンと、商店や学校教室を再現した無料ゾーンに分かれる施設。豊後高田市内の特産品を販売するみやげ屋と射的場がある。

昭和の夢町三丁目館の画像 1枚目
昭和の夢町三丁目館の画像 2枚目

昭和の夢町三丁目館

住所
大分県豊後高田市新町989-1
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス豊後高田行きで10分、終点下車すぐ
料金
入館料(教室・商店ゾーン)=無料/入館料(民家ゾーン、駄菓子屋の夢博物館とセット)=620円/ (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

ビーコンプラザ・グローバルタワー

タワーがあるコンベンション施設

西日本最大級のコンベンション施設。シンボルのグローバルタワーは、高さ125m。地上100m地点にある展望デッキからは、360度の大パノラマを楽しめる。日本夜景遺産に認定されている。

ビーコンプラザ・グローバルタワーの画像 1枚目
ビーコンプラザ・グローバルタワーの画像 2枚目

ビーコンプラザ・グローバルタワー

住所
大分県別府市山の手町12-1
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩15分
料金
大人300円、小・中学生200円、幼児以下無料 (10名以上の団体は大人200円、小・中学生100円、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館、12~翌2月は~19:00<閉館>)

九州自動車歴史館

世界の名車が一堂に集合

マニア垂涎の1909年製T型フォード、ロールスロイス、コルベット、ジャガーなどの名車をはじめ、日本各地で活躍したオート三輪車バイクなど80台ほどを展示している。

九州自動車歴史館の画像 1枚目
九州自動車歴史館の画像 2枚目

九州自動車歴史館

住所
大分県由布市湯布院町川上無田1539-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
中学生以上800円、小学生400円、小学生未満無料 (10名以上の団体は650円、70歳以上100円引、障がい者200円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:15(閉館17:30)

駄菓子屋の夢博物館

昔懐かしいアニメの人形やお面がずらり

「豊後高田 昭和ロマン蔵」内にある博物館。昭和の町並みを再現した館内には、懐かしいアニメの人形やお面、ポスターなど約6万点がところ狭しと並んでいる。

駄菓子屋の夢博物館の画像 1枚目
駄菓子屋の夢博物館の画像 2枚目

駄菓子屋の夢博物館

住所
大分県豊後高田市新町989-1
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス豊後高田行きで10分、終点下車すぐ
料金
入館料(昭和の夢町三丁目館とセット)=大人620円、小・中・高校生430円/ (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

八千代座

現代に息づく江戸期の歌舞伎小屋

重要文化財に指定される明治43(1910)年築の芝居小屋。現在も現役の芝居小屋として公演が行われ、建物全体の8割が建築当時のままの姿を残す。江戸時代の歌舞伎小屋の様式を伝える桝席、廻り舞台など、舞台裏の見学もできる。

八千代座の画像 1枚目
八千代座の画像 2枚目

八千代座

住所
熊本県山鹿市山鹿1499
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿バスセンター行きで1時間20分、山鹿温泉(八千代座入口)下車、徒歩5分
料金
八千代座・資料館「夢小蔵」=530円/ (八千代座が公演時には資料館のみの見学、大人220円、小・中学生110円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)

熊本市現代美術館

さまざまな最新のアートにふれる

国内外の現代アートから、マンガ、文学、演劇など幅広いジャンルの展覧会を行う。フリースペースでは、ジェームズ・タレルや草間彌生の作品などの体験や、たくさんのアートブックが楽しめる。

熊本市現代美術館の画像 1枚目
熊本市現代美術館の画像 2枚目

熊本市現代美術館

住所
熊本県熊本市中央区上通町2-3びぷれす熊日会館 3階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車すぐ
料金
無料、企画展示室は有料 (障がい者手帳持参で展覧会観覧料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館)、企画展入場は~19:30

天草ロザリオ館

天草のキリシタン文化を紹介

禁教期のキリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える遺品や資料を展示。なかでも、かくれ部屋を再現したジオラマは当時の祈りの様子を伝える。玩具資料館では国内各地の人形を展示している。

天草ロザリオ館の画像 1枚目
天草ロザリオ館の画像 2枚目

天草ロザリオ館

住所
熊本県天草市天草町大江1749
交通
JR熊本駅から産交バスあまくさ号本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて50分、一町田中央で産交バス下田温泉行きに乗り換えて31分、大江天主堂入口下車すぐ
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生150円 (天草玩具資料館代込、20名以上で団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)

人吉城歴史館

人吉城の歴史をひもとく

人吉城跡の敷地内に建つ資料館。ジオラマ模型や人吉城大絵図など、人吉球磨を700年の間統治した領主相良氏の歴史や居城とした人吉城に関わる史料を展示する。地下室では、全国でも珍しい井戸を備えた地下遺構を公開。

人吉城歴史館の画像 1枚目
人吉城歴史館の画像 2枚目

人吉城歴史館

住所
熊本県人吉市麓町18-4
交通
JR肥薩線人吉駅から徒歩15分
料金
大人200円、高校生以下無料 (20名以上の団体は大人150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

ゆふいん文学の森

太宰治が暮らしたアパートで読書にひたる

昭和初期に建てられ、太宰治が暮らしたアパート「碧雲荘」を移築。建物内には、太宰関連の資料や古書が並ぶ書棚、軽食スペース、みやげコーナーなどがある。

ゆふいん文学の森

住所
大分県由布市湯布院町川北平原1354-26
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで10分
料金
入館料=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

岩下コレクション

レトロな展示品が勢ぞろい

オーナーが30年以上かけて集めた、昭和初期のレコード、楽器、映画ポスターなどが並ぶ。2階・3階には世界各国から取り寄せた貴重なバイク200台を展示。世界で1台のイタリアのバイク「ドゥカティアポロ」は必見。

岩下コレクションの画像 1枚目
岩下コレクションの画像 2枚目

岩下コレクション

住所
大分県由布市湯布院町川北645-6
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
大人600円、中・高校生400円、小学生100円 (障がい者は入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

大分県立歴史博物館

大分県の歴史と文化を紹介

国宝の富貴寺大堂や臼杵石仏の実物大模型をはじめ、「くらしと祈り」を中心に大分県の歴史と文化をテーマ別に紹介。鏝絵や伝統工芸品なども展示している。

大分県立歴史博物館の画像 1枚目

大分県立歴史博物館

住所
大分県宇佐市高森京塚
交通
JR日豊本線柳ケ浦駅からタクシーで5分
料金
大人310円、高・大学生150円、小・中学生無料 (土曜は高校生無料、障がい者手帳持参で、本人と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

天草市立御所浦恐竜の島博物館

恐竜の島

八代海に浮かぶ御所浦は通称「恐竜の島」。白亜紀の地層があり、現在も島のあちらこちらで化石が産出し、まさに島全体が博物館だ。御所浦をはじめとした天草地域で発見された恐竜の歯や骨、やアンモナイトを展示。博物館近くで化石採集体験も行うことができる。HPより事前予約が必要。

天草市立御所浦恐竜の島博物館の画像 1枚目
天草市立御所浦恐竜の島博物館の画像 2枚目

天草市立御所浦恐竜の島博物館

住所
熊本県天草市御所浦町御所浦4310-5
交通
棚底港から定期船で20~45分、御所浦港下船すぐ
料金
入館料=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(要予約)

阿蘇火山博物館

阿蘇火山の歴史を学べる施設

阿蘇における火山活動や噴火の歴史について、ジオラマ模型や映像で詳しく紹介している。阿蘇山の中岳火口周辺をリアルタイムで見られるライブカメラなどもあり、阿蘇山の今をタイムリーに知ることができる。

阿蘇火山博物館の画像 1枚目
阿蘇火山博物館の画像 2枚目

阿蘇火山博物館

住所
熊本県阿蘇市赤水1930-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山上ターミナル行きで35分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
料金
中学生以上1100円、小学生550円 (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

チームラボギャラリー真玉海岸

最先端のデジタルアート作品を鑑賞

ウルトラテクノロジスト集団「teamLab」の作品を常設展示。国東半島芸術祭で人気を博したデジタルアート作品に注目だ。

チームラボギャラリー真玉海岸の画像 1枚目
チームラボギャラリー真玉海岸の画像 2枚目

チームラボギャラリー真玉海岸

住所
大分県豊後高田市臼野4467-3
交通
東九州自動車道宇佐ICから国道387・10・213号を豊後高田・真玉方面へ車で23km
料金
入館料=一般400円、高・大学生250円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

大分市美術館

上野丘に建つ「公園美術館」

12.9haの上野丘公園内にある美術館。日本画の福田平八郎や高山辰雄、豊後南画の田能村竹田、洋画の佐藤敬、竹工芸の生野祥雲斎など、大分ゆかりの作家を中心に作品を展示。

大分市美術館の画像 1枚目
大分市美術館の画像 2枚目

大分市美術館

住所
大分県大分市上野865
交通
JR大分駅から中心市街地循環バス大分市美術館方面行きで7分、大分市美術館下車すぐ
料金
大人310円、高・大学生210円、中学生以下無料、特別展は別料金 (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

瀧廉太郎記念館

廉太郎が住んだ旧宅、楽聖を育んだ竹田の環境を追体験

「荒城の月」を作曲し23歳で夭折した楽聖、瀧廉太郎が少年時代に2年半暮らした豊後竹田の屋敷を再構築した。直筆の譜面や手紙などの展示物とともに、廉太郎を育んだ環境を追体験できる。

瀧廉太郎記念館の画像 1枚目
瀧廉太郎記念館の画像 2枚目

瀧廉太郎記念館

住所
大分県竹田市竹田2120-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から徒歩10分
料金
大人300円、小・中学生200円 (20名以上は大人250円、小・中学生150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

熊本城ミュージアム わくわく座

熊本城とあわせて楽しもう

熊本と熊本城にまつわる歴史と文化を映像や展示物で紹介。熊本ゆかりの偉人に関するクイズ、着物を着ての記念撮影など遊び心いっぱい。事前にここで予習して熊本城へ足を運ぶと、新しい発見に出会える。

熊本城ミュージアム わくわく座

住所
熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで14分、熊本城・市役所前下車、徒歩7分
料金
入館料=300円/ (熊本城との共通券あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

葉祥明 阿蘇美術館

絵本の世界が広がる美術館

葉祥明が子供のころによく訪れていた阿蘇。「葉祥明阿蘇美術館」の丘から見る阿蘇の広大な草原、雄大な峰々などの風景はまさに絵本の世界そのものだ。

葉祥明 阿蘇美術館の画像 1枚目

葉祥明 阿蘇美術館

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、(新阿蘇大橋)県道299号を南阿蘇方面へ車で28km
料金
入館料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/ハーブティー=400円/ミニ額=660円~/ブルービーキーホルダー=1210円/オレンジ100%ジュース=400円/アイスコーヒー=400円/ (障がい者手帳持参で本人入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)