トップ > 日本 x その他レジャースポット x ひとり旅 > 九州・沖縄 x その他レジャースポット x ひとり旅 > 阿蘇・熊本・大分 x その他レジャースポット x ひとり旅

阿蘇・熊本・大分 x その他レジャースポット

「阿蘇・熊本・大分×その他レジャースポット×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×その他レジャースポット×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湯けむり上がるみやげ処「里の駅かんなわ蒸de喜屋」、高原に広がる多目的リゾート「COCO VILLAGE」、森の中の一大リゾート施設「ホテルセキア リゾート&スパ」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:6 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

別府・由布院

日本を代表する温泉地が隣接し、国内外から多くの観光客が訪れる

熊本

藩ゆかりの名所が残る熊本や美肌の湯が湧く3つの温泉の街

阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

里の駅かんなわ蒸de喜屋

湯けむり上がるみやげ処

蒸し料理、特産品が魅力のスポット。カボスやユズを使った加工品をはじめ、麦焼酎や日本酒、海産物など多彩。地獄蒸し体験コーナーもある。

里の駅かんなわ蒸de喜屋

住所
大分県別府市北中1組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩6分

COCO VILLAGE

高原に広がる多目的リゾート

阿蘇五岳とくじゅう連山を見渡せる瀬の本高原のリゾート地。源泉かけ流しの宿泊施設、ケーキショップやハーブティ専門店、予約必須の和食・イタリアン・フレンチのレストラン、美術館など魅力的な施設がそろう。

COCO VILLAGEの画像 1枚目
COCO VILLAGEの画像 2枚目

COCO VILLAGE

住所
大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ホテルセキア リゾート&スパ

森の中の一大リゾート施設

緑豊かな丘の上に建つ南欧風リゾート施設。約50万平方メートルの丘陵地には、露天風呂付きの天然温泉やフィットネスジム、グラウンドゴルフ、レストラン、宿泊施設、散策コースなどがそろう。夏期は、開放感たっぷりの屋外プールがオープンする。

ホテルセキア リゾート&スパの画像 1枚目

ホテルセキア リゾート&スパ

住所
熊本県玉名郡南関町関村1556セキアヒルズ
交通
JR鹿児島本線大牟田駅からタクシーで30分(無料シャトルバスあり)
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

住吉浜リゾートパーク

多彩なスポーツ施設と宿泊施設を備えるリゾートパーク

別府湾に突き出たリゾートパーク。多彩なスポーツ施設と宿泊施設、宴会場、ブライダルガーデンを備えている。夏はマリンスポーツを楽しむことができる。

住吉浜リゾートパークの画像 1枚目

住吉浜リゾートパーク

住所
大分県杵築市守江1165-2
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて10分、住吉浜入口下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/屋外プール=500円~/パットゴルフ=500円/ゴルフプレイフィー=3600円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉園)

くじゅう高原フラワーズヴァレー

九州随一のベゴニア園

ハウス内には、南米アンデス原産の球根ベゴニアが300種以上咲く。なかには直径20cmの大輪咲きがあり、九州では珍しい多種のベゴニアを見ることができる。

くじゅう高原フラワーズヴァレーの画像 1枚目
くじゅう高原フラワーズヴァレーの画像 2枚目

くじゅう高原フラワーズヴァレー

住所
大分県竹田市久住町有氏1868
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
料金
入場料(フラワーズヴァレー)=大人400円、中学生以下無料/ (10名以上の団体は大人300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店15:30)

レンタルきもの 和楽庵

手ぶらDEきもの散歩!

350着以上の着物と約150本の帯をそろえ、好みの柄や色を選んで着付けをしてくれる。着物のレンタルのほかに和傘や髪飾りなどの貸し出し、小物の販売も行う。

レンタルきもの 和楽庵の画像 1枚目
レンタルきもの 和楽庵の画像 2枚目

レンタルきもの 和楽庵

住所
大分県杵築市杵築372-4
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス新道経由杵築バスターミナル行きで8分、杵築市役所下車すぐ
料金
着物レンタル(着付け・足袋込)=3000円/レンタル品(バッグ・髪かざり・和傘)=各種100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、レンタル着物受付は~14:00

ふれあいの丘交流センター

静かでのどかな風景に心がなごむ露天風呂

のどかな田園の中に建つスパ施設。清潔感あふれる大浴場は和風・洋風の2タイプあり、週ごとに男女が入れ替わる。露天風呂や展望サウナからは九州新幹線が走るのが見える。

ふれあいの丘交流センターの画像 1枚目
ふれあいの丘交流センターの画像 2枚目

ふれあいの丘交流センター

住所
熊本県玉名郡玉東町木葉372
交通
JR鹿児島本線木葉駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人400円、小人(5~12歳)100円/入浴料(平日17:00~)=大人300円/貸切内風呂(1時間、入浴料別、要予約)=400円/ (70歳以上入浴料300円、毎月26日は大人300円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(閉館22:00)

イルカウォッチング受付予約センター

野生のイルカといっしょに海を走る

イルカウォッチング業界で老舗の受付予約センター。午前10時から午後4時まで1時間半おきに運航している(GW、夏は9:00、17:00もある)。躍動感に満ちた野生のイルカたちを間近にすることができる。

イルカウォッチング受付予約センターの画像 1枚目
イルカウォッチング受付予約センターの画像 2枚目

イルカウォッチング受付予約センター

住所
熊本県天草市五和町鬼池引坂2463
交通
JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・本渡バスセンターで産交バス通詞行きに乗り換えて35分、松原下車すぐ
料金
イルカウォッチング乗船料(傷害保険付)=中学生以上3000円、小学生2000円、2歳以上1000円、0歳~1歳無料/ (保険料込、事前予約の場合は10%割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00、11:30、13:00、14:30、16:00出航(GW、夏時期は9:00、17:00出航もあり)