阿蘇・熊本・大分 x 和食
「阿蘇・熊本・大分×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。定食、丼物、だご汁などが味わえる「せのもと茶屋」、厳選素材で仕上げた郷土料理の数々「郷土料理 はや川」、築100年以上の呉服店の蔵を改装し、トラフグの料理が味わえる「割烹・居酒屋 千扇」など情報満載。
- スポット:134 件
- 記事:34 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 134 件
せのもと茶屋
定食、丼物、だご汁などが味わえる
民芸調の造りの店。うどん、そば、だご汁の3種の定食のほか、単品の丼物がメニューに並ぶ。だご汁には地元産の野菜がたっぷり入る。定食には煮しめや酢の物など10品が付く。
せのもと茶屋
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本5621-49
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)由布院方面行きで1時間、瀬の本下車すぐ
- 料金
- うどん定食=1100円/そば定食=1100円/だご汁定食=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:00(L.O.)
郷土料理 はや川
厳選素材で仕上げた郷土料理の数々
創業昭和45(1970)年の料理店。カウンターに並ぶ大皿料理は熊本の産物を使い、創業から守り続けるおふくろの味。郷土会席コースは辛子れんこんや馬刺しをはじめ、旬の野菜や魚介を盛り込んだ内容。
![郷土料理 はや川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010631_00001.jpg)
![郷土料理 はや川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010631_3462_1.jpg)
郷土料理 はや川
- 住所
- 熊本県熊本市中央区安政町5-18
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
- 料金
- もみじの膳(前日までに要予約、昼のみ)=1620円/いちょうの膳(前日までに要予約、昼のみ)=2700円/おふくろの味コース=3780円/会席=4320円~/郷土料理コース=5400円/だご入り馬汁=756円/熊本の長ナスのなすのからしづけ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~22:00(閉店23:00)、昼は要予約
割烹・居酒屋 千扇
築100年以上の呉服店の蔵を改装し、トラフグの料理が味わえる
築100年以上の呉服店の蔵を改装した店。トラフグの刺身、鍋、唐揚げなどコース料理が味わえる。メニュー以外の料理も相談に応じて作ってくれる。
![割烹・居酒屋 千扇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010911_2556_1.jpg)
![割烹・居酒屋 千扇の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010911_00000.jpg)
割烹・居酒屋 千扇
- 住所
- 大分県臼杵市二王座18組
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分
- 料金
- てんぷら定食=900円/ふぐコース=6000円・8000円/千扇コース=2100円/おまかせコース=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店23:00)
正直屋
生け簀からあげたばかりのエノハを味わう
芹川に架かる天満橋のたもとにある。店主が腕をふるうエノハ料理は、注文を受けて生け簀からあげたもので作る。頭からかぶりつく唐揚げや、コリコリとした食感の刺身、手造り塩辛がある。
![正直屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010779_3183_1.jpg)
![正直屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010779_00001.jpg)
正直屋
- 住所
- 大分県竹田市直入町長湯7773-8
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで50分、長湯下車、徒歩3分
- 料金
- エノハの唐揚げ=500円/エノハの背越し=500円/エノハ定食=1900円/とり定食=950円/こい定食=950円/スポネ鍋定食=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
嬉し乃食堂
季節の川魚料理に舌つづみ
地元はもとより遠方からのファンも多い食事処。ウナギ、鯉、鮎を中心に旬の川魚料理が味わえる。また予約でコラーゲン豊富なスッポン鍋や地鶏鍋、しし鍋も味わうことができる。
![嬉し乃食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001266_1.jpg)
嬉し乃食堂
- 住所
- 大分県由布市湯布院町湯平357-2
- 交通
- JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
- 料金
- 鰻丼=972円/鯉定食=1080円/うな重=2160円/うなぎ定食(並)=2484円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
そば処 山の幸館
コシのある十割そばに舌鼓
水上村産を中心に郡内産のそば粉を石臼でひいて手打ちするそば店。そばがらを取り除いてひくため麺は淡い緑色。一番人気は十割のざるそばで、少し辛めのつゆで味わう。
そば処 山の幸館
- 住所
- 熊本県球磨郡水上村湯山1474-1
- 交通
- くま川鉄道湯前駅から産交バス湯山温泉行きで25分、湯山温泉前下車、徒歩5分
- 料金
- ざるそば=750円/蕎麦三昧=1400円/鴨南蛮=1080円/裏メニュー(そばコース)=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
うなぎ料理専門店 しらいし
炭焼きのウナギを秘伝のタレで
吟味したウナギを丼やセイロ蒸し、塩焼きなど多彩な料理で味わえる。脂がのった肉厚な身はふわふわの食感で、創業より注ぎ足して使い続けている甘辛いタレとよくからむ。
![うなぎ料理専門店 しらいしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011135_2962_1.jpg)
うなぎ料理専門店 しらいし
- 住所
- 熊本県人吉市紺屋町126-2
- 交通
- JR肥薩線人吉駅から徒歩10分
- 料金
- うな重=2330円~・3570円(松)/うな丼=1840円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
湯治 柳屋
地熱で蒸し上げるヘルシー料理
名物料理は、100度以上という温泉の噴気で、山海の幸を一気に蒸し上げる「地獄蒸し」。宿の2つの食事処で味わうことができる。カフェも併設。
![湯治 柳屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010152_3896_2.jpg)
![湯治 柳屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010152_3896_1.jpg)
湯治 柳屋
- 住所
- 大分県別府市鉄輪井田2組鉄輪銀座通り
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- コーヒー=540円/紅茶=540円/ケーキセット=864円/シフォンケーキ=324円~/地獄釜+温泉+休憩=1080円(2時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
味愉嬉食堂
家でも「佐伯ごまだしうどん」を
佐伯市の名物「ごまだしうどん」が好評な食堂では、ごまだしうどんの素になる瓶詰め「ごまだし」の販売も行なっている。和え物やチャーハンに混ぜてもおいしく、おみやげにぴったりの一品。
![味愉嬉食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011186_3665_4.jpg)
![味愉嬉食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011186_3665_1.jpg)
味愉嬉食堂
- 住所
- 大分県佐伯市中村南町7-25
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅からタクシーで5分
- 料金
- ごまだしうどん=540円/ごまだしうどん定食=864円/ごまだしうどんと瓶詰めセット=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
郷土料理処 こつこつ庵
焼酎片手に海の幸を味わう
ジャズが流れる郷土料理店。毎朝店主が仕入れる関アジ、関サバの活き造りやだんご汁などの郷土料理、地鶏、とり天など、大分の味が豊富にそろう。焼酎は100種以上と豊富。大分の地酒や大分ワインもある。
![郷土料理処 こつこつ庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000756_1254_1.jpg)
![郷土料理処 こつこつ庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000756_1365_1.jpg)
郷土料理処 こつこつ庵
- 住所
- 大分県大分市府内町3丁目8-19
- 交通
- JR大分駅から徒歩10分
- 料金
- 関サバ・関アジの刺身=各1680円(1人前)/りゅうきゅう=648~1080円/だんご汁=750円/関サバ・関アジ寿司=各2200円(8貫)/郷土料理組合わせ=1700~5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店22:30)
すき焼 加茂川
鍋全体に味が染み渡る天草大王のすき焼
創業明治14(1881)年の老舗。精肉店直営とあって、新鮮で品質のすぐれた地鶏と和牛を使った料理がそろう。なかでも自家製の割り下で作る天草大王のすき焼が好評。肉質がやわらかいため、じっくり火を通してうまみを引き出している。
![すき焼 加茂川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010816_3737_1.jpg)
![すき焼 加茂川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010816_2524_1.jpg)
すき焼 加茂川
- 住所
- 熊本県熊本市中央区上通町2-6
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車すぐ
- 料金
- 天草大王すき焼(1人前)=3500円/天草大王水炊き=3500円/味彩牛すき焼定食=1800円/牛すき焼加茂川コース=6000円/牛すき焼阿蘇コース=7500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30、第2・4・5火曜は夜のみ)
御宿・割烹 一竹
独特の食感が楽しめる大分の郷土料理
山に囲まれた竹田で、海の魚が貴重だったことから生まれた頭料理。アラ、ハタなどの頭や内臓を塩水でゆがき三杯酢で食す。予約制の会席で味わえる。市営の温泉館も隣接している。
![御宿・割烹 一竹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010505_00000.jpg)
御宿・割烹 一竹
- 住所
- 大分県竹田市会々2266-4
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅からすぐ
- 料金
- 会席料理=3240円(昼)・4320円~(夜)/頭付き会席料理=3780円(昼)・5400円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(要予約)、昼食は~14:00(L.O.)
四季の里 比良
古民家で味わう山菜料理
築280年の古民家を利用した食事処。裏山でとれた山菜を中心に、地元農家から取り寄せる野菜や無農薬栽培米を、敷地内の湧水で調理する。田舎料理定食は十数種の料理が並ぶ。
![四季の里 比良の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000819_20210426-1.jpg)
![四季の里 比良の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000819_20210426-2.jpg)
四季の里 比良
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺50
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、徒歩15分
- 料金
- 田舎料理定食=2160円/高菜めし定食=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)
ふるやの杜
ハサミで切って食べる地鶏
約160年前の農家を移築した味処。鹿児島産の地鶏、薩摩コーチンが炭火焼きで味わえる。地鶏もも太郎焼は、片モモを炭火で焼き、ハサミで切りながら食べるワイルドな料理。
ふるやの杜
- 住所
- 大分県竹田市久住町久住蟻通4004-70
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
- 料金
- 地鶏もも太郎焼=2000円/だんご汁セット=1000円/豆腐料理=1800円/豊後牛セット=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、17:00~は予約制
上村うなぎ屋
創業以来の味を守る
うなぎ専門の老舗。昔から変わらぬ味を提供し続け、県内外から訪れるファンも多い。香ばしい香りのうな重が評判メニューだ。夜は14時までの注文でテイクアウトのみ。
![上村うなぎ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000109_3252_1.jpg)
上村うなぎ屋
- 住所
- 熊本県人吉市紺屋町129
- 交通
- JR肥薩線人吉駅から徒歩10分
- 料金
- うな重=3200円~/うな丼=2200円~/せいろむし=3200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:30(閉店14:00)、夜はテイクアウトのみ(注文は14:00まで)
朝日茶屋
牛乳を使った個性派料理
酪農家であるオーナーが手がける、新鮮な牛乳を使った珍しいメニューが評判の店。いろいろな具を牛乳で煮込んだ長者鍋がおいしい。
![朝日茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000188_00000.jpg)
朝日茶屋
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野1726-360
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅からタクシーで20分
- 料金
- だんご汁定食=1100円/地鶏おこわ定食=1100円/とり天定食=1100円/長者鍋=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:30(L.O.)、10~翌3月は~16:00(L.O.)
塚原の里
備長炭で焼く豊後牛定食、薩摩地鶏を使った炭火焼地鶏定食が人気
炭火焼き料理専門の食事処。薩摩地鶏を使った炭火焼地鶏定食は人気メニュー。来店者にはそばがゆをサービスで出している。
![塚原の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001256_00001.jpg)
![塚原の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001256_00000.jpg)
塚原の里
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原931-108
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 炭火焼地鶏定食=2160円/炭火焼いのしし定食=3780円/豊後牛定食=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)