阿蘇・熊本・大分 x グルメ
「阿蘇・熊本・大分×グルメ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南阿蘇にぽつりと建つ絶景カフェ「カフェ プルニエ」、香りと食感が楽しめるそば「花野そば」、辛味大根と味わう外一そば「白川そば隠庵」など情報満載。
- スポット:286 件
- 記事:88 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 286 件
カフェ プルニエ
南阿蘇にぽつりと建つ絶景カフェ
阿蘇の山々が眺められる好展望の店。ドリンクメニューが豊富で、チーズケーキや日替わりケーキなどデザートもある。ランチの人気はグリーンカレーベースのプルニエカレー。
カフェ プルニエ
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰358-6
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号、一般道、県道149号、一般道、県道28号を南阿蘇方面へ車で32km
- 料金
- チーズオムハヤシ=1100円/プルニエカレー=1050円/ケーキセット=850円/アップルパイセット=950円/アイスクリーム=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
花野そば
香りと食感が楽しめるそば
石臼でひくそばの実は、全国から厳選した一級品。毎朝、早くから手でこねるという細めのそばは、繊細な香りがする。自然栽培のワサビをおろしながらそばを待ちたい。
![花野そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001217_1374_1.jpg)
花野そば
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2715-4
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- ざるそば=1080円(生粉打ち)・864円(二・八そば)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
白川そば隠庵
辛味大根と味わう外一そば
小田川沿いにひっそりと建つ、隠れ家のような雰囲気を持つ専門店。阿蘇高原産のそば粉とくじゅうの伏流水で打つそばは、薬味の辛子大根と合わせることでコシが引き立つ。
![白川そば隠庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010873_3296_1.jpg)
![白川そば隠庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010873_2170_2.jpg)
白川そば隠庵
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町白川温泉5743
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションでぐるっとバスに乗り換えて35分、白川温泉下車すぐ
- 料金
- 隠庵セット=2100円/天ざる蕎麦=1890円/ざる蕎麦=1050円/冷やしとろろ蕎麦=1365円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
創作料理 いちの川
創作会席で阿蘇の四季を楽しむ
小鳥のさえずりと川のせせらぎに包まれた食事処。竹林でとれたタケノコや山菜、烏帽子岳のふもとで育った烏帽子牛といった地元の産物が、独創性あふれる料理で出てくる。
のほほんcafe ボワ ジョリ
木々に囲まれたかわいらしいカフェ
大通りからはずれた閑静な場所に建つ。白壁に木製のテーブルを置いた明るい店内で、自家製のデザートが楽しめる。定番のスコーンやチーズケーキ、季節のケーキなどがある。3~11月の日曜と祝日は休業だが、姉妹店の「ボンジュールプロヴァンス」で出張営業している。
![のほほんcafe ボワ ジョリの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011053_3296_1.jpg)
![のほほんcafe ボワ ジョリの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011053_3505_1.jpg)
のほほんcafe ボワ ジョリ
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰409-5
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号、一般道、県道149号、一般道を南阿蘇方面へ車で32km
- 料金
- ナチュラル全粒粉スコーン=600円/チーズケーキ=500円/ボワ・ジョリ風たかなめし=1300円/ピクニックランチ=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(閉店17:00)
創作懐石 竹贅
旬が詰まった竹籠弁当が人気
大阪で修業した主人が作る創作懐石料理が味わえる店。昼のみの竹籠弁当は、刺身、天ぷらなどに季節の味が盛り込まれ、竹筒に入った名物のざる豆腐が付く。
![創作懐石 竹贅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000485_3764_1.jpg)
創作懐石 竹贅
- 住所
- 大分県宇佐市石田前畑234
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅からタクシーで15分
- 料金
- 竹篭弁当=2420円/創作懐石料理=3900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)
Tan’s bar
古民家を移築したカフェバー
古民家を利用した旅館「山荘 無量塔」内のカフェバー。イタリアのソファやフランスの絵画を配した空間だ。昼は一杯だてのコーヒーと自家製デザートが楽しめ、夜は宿泊者専用のバーになる。
![Tan’s barの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001219_3316_1.jpg)
![Tan’s barの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001219_3.jpg)
Tan’s bar
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1264-2山荘無量塔内
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで約10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ティータイム13:00~17:30(閉店18:00)、バータイム18:00~22:30(閉店23:00)、バータイムは宿泊者と食事処利用者専用
レストハウスやまなみ
眺望のよいレストランでひと休み
硫黄山や三俣山を間近に見上げる場所にあるレストラン。1階売店では九重山系の湧水でいれたコーヒー、ソフトクリーム、やまなみバーガーがあり、2階レストランは地産地消のメニューが豊富だ。
![レストハウスやまなみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010158_00001.jpg)
![レストハウスやまなみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010158_00000.jpg)
レストハウスやまなみ
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野260-2
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から九重町コミュニティバス牧の戸峠行きで40分、九重登山口下車、徒歩3分
- 料金
- 九重湧水コーヒー=350円/やまなみバーガー=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、売店は9:00~17:00(時期により異なる)
日田まぶし 千屋
国産ウナギの蒲焼きをご飯に混ぜた、日田まぶしが名物
旅の途中の食事処をイメージした店は、全体的に照明を落とし、落ち着いた空間。名物の日田まぶしは、国産ウナギの蒲焼きをごはんに混ぜたもの。最初はそのまま食べ、次に柚子胡椒や大根おろしなどの薬味を加えて味わいたい。
日田まぶし 千屋
- 住所
- 大分県日田市豆田町4-14
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 日田まぶし(普)=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
花さと
馬肉を使ったコラーゲン豊富なカレー
温泉プラザ山鹿の1階にあるレストラン。馬すじ肉の旨みに魅せられた店長が作り上げた「うまカレー」が人気だ。
花さと
- 住所
- 熊本県山鹿市山鹿1温泉プラザ山鹿 1階
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、温泉プラザ前下車すぐ
- 料金
- 季節野菜のうまカレー=886円/焼きうまカレー=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
お食事処 藤五庵
料理宿でいただく山海の幸
旅館「旅亭 田乃倉」の食事処。豊後水道の海の幸と由布院の山の幸を盛り込んだ彩り鮮やかな料理が楽しめる。昼夜ともに会席料理スタイル。
![お食事処 藤五庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010401_3896_1.jpg)
![お食事処 藤五庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010401_3896_2.jpg)
お食事処 藤五庵
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1556-2旅亭田乃倉内
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 昼会席=2160円/夜会席=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:50(L.O.)、17:30~19:50(L.O.、夜は要予約)
水源茶屋
名水にひたした冷やしうどんをすする
名水百選のひとつ、白川水源近くにある食事処。湧水で冷やしたうどんは、コシのある手打ち麺を特製のつゆで味わう。だご汁定食もおすすめ。水出し珈琲、有機栽培珈琲には菓子が付いている。
![水源茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010162_3462_1.jpg)
![水源茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010162_00000.jpg)
水源茶屋
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川534-2
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で53分、白川水源入口下車すぐ
- 料金
- 冷やしうどん=500円/冷やしうどん定食=900円/ザルそば定食=900円/だご汁定食=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
茶房 一番館
自家製タレが染み込んだ牛丼がおすすめ
石畳が続く城下町にある喫茶店。おすすめは地元の食材をふんだんに使った牛丼。甘辛い自家製タレで炒めた杵築牛はやわらかく、かむほどにうまみが広がる逸品だ。
![茶房 一番館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011123_3462_1.jpg)
![茶房 一番館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011123_3290_2.jpg)
茶房 一番館
- 住所
- 大分県杵築市杵築293
- 交通
- JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、杵築市役所下車すぐ
- 料金
- 杵築牛丼(どんと丼)=1000円/ランチ(コーヒー付き)=650円/チョコパフェ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店)
青柳
これぞ肥後の味。王道の郷土料理がずらり
辛子れんこんや天草の海の幸を使った料理などが味わえる割烹。郷土の味を色鮮やかに盛り付けた御膳から会席料理までメニューは多彩で、タテガミやホルモン、レバーなどの刺身、馬にぎりといった馬肉料理もある。
![青柳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010286_20201207-2.jpg)
![青柳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010286_1343_2.jpg)
青柳
- 住所
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目2-10
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
- 料金
- 郷土会席=6600円~/特選霜降り馬刺し=3300円/馬にぎり(1貫)=660円/りんどう膳(特上霜降り馬刺し付き)=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:00~21:00
和食 もみじ
繊細で上品な季節の懐石料理
由布院駅の近くにある和食処。季節ごとの山海の幸で作る料理がそろい、旬の野菜や素材の味をいかした心あたたまる料理に満足する人が多く訪れる。ランチ限定の特製タレと柚子胡椒で食べる上質な黒毛和牛ステーキ丼もおすすめ。
![和食 もみじの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010318_3116_1.jpg)
![和食 もみじの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010318_2940_1.jpg)
和食 もみじ
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2921-3
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩3分
- 料金
- おまかせミニ懐石(昼のみ、前日までの要予約)=3240円/湯布院産うな丼=2700円/もみじ膳(昼のみ)=2484円/九州産黒毛和牛ステーキ丼(昼のみ、数量限定)=2700円/おまかせ懐石(夜のみ、要予約)=3780円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
味処 なか
味わい深い郷土料理が楽しめる
高菜や馬刺しといった地元の料理が味わえる定食と単品がそろい、いずれも良心的な値段。野菜をたっぷり使っただご汁と、せいろで出る地鶏めしのセットが店のおすすめ。
![味処 なかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010721_1924_1.jpg)
味処 なか
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6600-2
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩12分
- 料金
- だご汁と地鶏めしのセット=1300円/たかなめし=750円/きのこ丼=850円/馬刺し=1350円/黒豚汁と白ごはん=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉店)
ん 都町店
旬の素材をていねいに調理
京都の「ん」で修業した店主がつくるおでんは、関西風の薄味。スープがたくさん飲めるようにと丼風の鉢で出す。豊後水道でとれた新鮮な魚介類も味わうことができる。
![ん 都町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000690_1365_1.jpg)
ん 都町店
- 住所
- 大分県大分市都町4丁目1-23
- 交通
- JR大分駅から徒歩15分
- 料金
- おでん(1品)=100円~/関アジの刺身=1800円/関サバの刺身=1800円/馬のレバ刺=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:45(閉店23:30)
海鮮家 福伸
どれもこれも新鮮な魚介が勢ぞろい
新鮮な魚介を刺身や丼、寿司など多彩な料理で楽しめる。なかでも旬の魚介がそろう海鮮丼は、どれも驚くほど歯ごたえと甘みがあり、鮮度のよさがわかる。単品のほか、ご膳やコースも豊富にそろう。
![海鮮家 福伸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000875_2962_1.jpg)
海鮮家 福伸
- 住所
- 熊本県上天草市松島町合津6003-1
- 交通
- JR三角線三角駅からタクシーで20分
- 料金
- 特上海鮮丼=2970円/福伸御膳=2420円/海鮮ひつまぶし=2530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00、要問合せ(要予約)
日本料理 天狗童
ほどよい厚さにひいた天然トラフグ
天然ものにこだわった旬の魚介を懐石料理でもてなす格式ある料亭。かむほどに甘みがある上質の天然トラフグは、時期によって仕入れ先を変える。寿司やコース料理などで楽しめる。
![日本料理 天狗童の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010455_1365_1.jpg)
![日本料理 天狗童の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010455_00000.jpg)
日本料理 天狗童
- 住所
- 大分県別府市石垣西10丁目2-35
- 交通
- JR日豊本線別府駅からタクシーで10分
- 料金
- フグ刺身=5500円/フグコース(8月中旬~翌4月中旬のみ)=13200円/フグ寿司=3300円/城下カレイ刺身=5500円/関アジ・関サバ=7700~8800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
はやしのいきなり団子
水前寺公園電停から徒歩5分
水前寺成趣園の参道に行列を作る名物店。契約農家で栽培したイモ入りのいきなり団子は、団子も自店製というこだわりをみせる。店先の蒸し器にはできたてが並ぶ。
![はやしのいきなり団子の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010285_3252_4.jpg)
![はやしのいきなり団子の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010285_3252_1.jpg)
はやしのいきなり団子
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺公園7-2
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、水前寺公園下車、徒歩5分
- 料金
- いきなり団子=130円(1個)・650円(5個入)・1300円(10個入)/紫芋万十=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)