唐津市街
唐津市街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した唐津市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。芸術性の高い作品を買うことができる「中里太郎右衛門陶房」、ランチと手製のスイーツが人気「cafeサンの森」、和菓子「さよ姫」が看板商品「和菓子の開花堂」など情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:13 件
唐津市街の新着記事
唐津市街のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 77 件
cafeサンの森
ランチと手製のスイーツが人気
のどかな田園風景が見える店内でくつろげる。人気が高い平日のランチは、3種類からメインを選ぶことができる。材料を吟味したスイーツの評判が高く、とくにパフェが充実。
![cafeサンの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010411_00000.jpg)
cafeサンの森
- 住所
- 佐賀県唐津市鏡3756-10
- 交通
- JR筑肥線東唐津駅から徒歩14分
- 料金
- ランチ(平日のみ)=950円/ふわふわオムライス=900円/スウィーツプレート=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店19:00)
和菓子の開花堂
和菓子「さよ姫」が看板商品
50年ほど前につくられた和三盆糖を使う「さよ姫」を看板商品とする創業明治31(1898)年の和菓子店。
![和菓子の開花堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010008_2143_1.jpg)
![和菓子の開花堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010008_00000.jpg)
和菓子の開花堂
- 住所
- 佐賀県唐津市本町1889-2
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
- 料金
- さよ姫(小箱入)=756円/千成最中=1188円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
洋々閣
老松の庭園に日本情緒を感じる
明治期創業の和風旅館。庭園には老松が群生する。50年ほど前に九州で初めてしゃぶしゃぶを出したことで知られ、予約の際に希望すれば、夕食で味わうことができる。夕食は客室でとる。
![洋々閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000292_3842_1.jpg)
![洋々閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000292_3842_2.jpg)
洋々閣
- 住所
- 佐賀県唐津市東唐津2丁目4-40
- 交通
- JR筑肥線唐津駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=22000~49500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
天佑庵
みやげ選びにもってこいの醤油店
マツキン醸造の直売店。マツキンのほぼ全商品を扱うほか、味噌せんべいや甘酒アイスなどを販売。
![天佑庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010330_2885_1.jpg)
![天佑庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010330_2885_2.jpg)
天佑庵
- 住所
- 佐賀県唐津市和多田百人町1-28
- 交通
- JR筑肥線和多田駅から徒歩12分
- 料金
- 甘酒アイス=250円/味噌せんべい=160円(5枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
鮨処 つく田
江戸前ずしで楽しむ玄界灘の旬
コウイカ、車エビなどの旬を江戸前に仕立てたネタは、玄界灘産がほとんど。砂糖を使わず、酸味が少ない赤酢を使った酢めしは、ネタとのバランスで握り方を変えている。
![鮨処 つく田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000526_3390_1.jpg)
![鮨処 つく田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000526_3694_1.jpg)
鮨処 つく田
- 住所
- 佐賀県唐津市中町1879-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩5分
- 料金
- おまかせ寿司(昼)=4860円~/おまかせ料理(夜)=16200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(最終入店)、18:00~20:00(最終入店、要予約)
日本料理 花菱
日本料理で唐津の美味を堪能
玄界灘の活魚、唐津の旬の産物を使った日本料理が味わえる。料理はすべておまかせの会席料理。客室は個室で、唐津の静かな町中で、ゆっくりと季節の料理を楽しむことができる。
![日本料理 花菱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000281_3252_2.jpg)
![日本料理 花菱の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000281_3694_1.jpg)
日本料理 花菱
- 住所
- 佐賀県唐津市魚屋町2031-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩8分
- 料金
- 昼のコース=3465円~/夜のコース=5775円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店22:00、要予約)
海幸
ワインとともにすしをつまむ
地下にレンガ造りのワインセラーがあり、ワインとともに唐津市場から仕入れた魚介を使ったにぎりずしが味わえる。ワインは150本から200本をそろえる。
![海幸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000530_4045_51.jpg)
海幸
- 住所
- 佐賀県唐津市本町1910-2
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩5分
- 料金
- にぎり特上=3456円/にぎり上=2376円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌0:30(閉店)
あるところ
昔ながらの和の趣が楽しめる和食処
唐津市街地から少し離れた場所にある、築130年の古民家を改装した食事処。土間や和室などを生かした店内からは、木のぬくもりと昔ながらの日本家屋のいごこちのよさが感じられる。唐津産の魚介や野菜を使った料理や、注文ごとにかまどで炊くごはんなどを提供している。食事は前日までに予約が必要。
あるところ
- 住所
- 佐賀県唐津市鏡732
- 交通
- JR筑肥線東唐津駅からタクシーで7分
- 料金
- 昼のコース=5000円/夜のコース=10000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~15:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.、前日までに要予約)
潮路乃
200m沖の海水で鮮度を保ったイカ
イカの活造りがおいしい店。店内の水槽には、魚の餌になるプランクトンが豊富な幸多里沖浜沖合200mの海水を引き込んでいて、イカをはじめ、どの魚介も鮮度が高い。
![潮路乃の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010149_3694_1.jpg)
![潮路乃の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010149_1542_2.jpg)
潮路乃
- 住所
- 佐賀県唐津市浦5183-1
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス湊(みなと園)(相賀)行きで13分、門前入口下車、徒歩5分(タクシーでは7分)
- 料金
- ランチ(日曜、祝日を除く)=900円~/イカ活造りコース=2880円/潮路乃コース=3500円/彩りコース=1680円/幸多里定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(L.O.)
旅館綿屋
唐津で唯一温泉が湧く旅館
創業明治9(1876)年、もとは炭鉱王の別荘だった宿。食事は玄界灘の魚介と季節の野菜を取り入れた懐石料理。唐津で唯一、敷地内に源泉をもち、3つの個性的な風呂がある。
![旅館綿屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000282_00001.jpg)
![旅館綿屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000282_3462_1.jpg)
旅館綿屋
- 住所
- 佐賀県唐津市大名小路5-10
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=14580~28620円/外来入浴(11:00~21:00)=500円/ (入湯税150円別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
neuf9
作家のあたたかみを感じる器でスイーツを
地元で親しまれているベーカリーカフェ。やわらかい作風の器で、手製のスイーツをはじめパスタ、ごはんプレートなどのランチが味わえる。ベーカリーには素朴なパンが並ぶ。
neuf9
- 住所
- 佐賀県唐津市北城内1-12
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩12分
- 料金
- ベイクドチーズケーキセット=702円/ドーナツ=140円/塩パン=151円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店20:00、夜の食事メニューは要予約)
大原松露饅頭 唐津本店
松露饅頭は唐津を代表する銘菓
銅板で一つひとつ丹念に焼き上げる丸い松露饅頭は、唐津の代表的なみやげ。あっさりした味の餡を薄いカステラ生地に包んで焼き上げている。
![大原松露饅頭 唐津本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000257_1377_1.jpg)
大原松露饅頭 唐津本店
- 住所
- 佐賀県唐津市本町1513-17
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
- 料金
- 松露饅頭=98円(1個)、1080円(10個入化粧箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
唐津焼総合展示場
唐津焼を学べる施設
唐津焼の総合展示即売所。様々な窯元の作品を一度に見ることができる。一角では、湯呑みや皿の絵付けが体験できる。所要時間は1時間前後。予約制。
唐津焼総合展示場
- 住所
- 佐賀県唐津市新興町2881-1アルピノ 2階
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩3分
- 料金
- 絵付け=1620円~(湯呑み)、2160円~(皿)/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、体験は~17:00(受付終了)
宝当大黒屋 野崎酒店
「ふくちゃん」詣ででご利益あり
唐津市の沖合3kmの海上に浮かぶ高島は、宝くじ当選のご利益がある宝当神社が鎮座する島。神社参拝の前には、宝当大黒屋 野崎酒店の軒先にいる猫の「ふくちゃん」を訪ねよう。「さわると高額当選確実」とのうわさがあり、雑誌やテレビで紹介されるほど評判。
宝当大黒屋 野崎酒店
- 住所
- 佐賀県唐津市高島519-7
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から昭和バス市内線東コースで8分、唐津城入口下車すぐの宝当桟橋から定期船ニューたかしまで10分、高島桟橋下船すぐ
- 料金
- ふくちゃんの置き物=1620円/宝当 黄金袋かねちゃん・ふくちゃん=各2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
あや窯展示場 淡如庵・古唐津ミニミニ資料館
女性らしいやわらかな作風の唐津焼
女性陶芸家、中里文子さんの作品を展示販売。生活のさまざまなシーンで使いやすい唐津焼、茶陶器がそろう。資料とともに古唐津陶片など展示し、古唐津の歴史を学ぶことができるミニミニ資料館を併設している。
あや窯展示場 淡如庵・古唐津ミニミニ資料館
- 住所
- 佐賀県唐津市町田5丁目7-7
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
- 料金
- 湯呑み=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
鏡山温泉茶屋 美人の湯
旅の疲れを癒す
日本三大松原の一つ「虹の松原」があり、風光明媚な観光地として名高い唐津に建つ。内風呂、露天風呂、貸切内風呂がある。貸切内風呂は2室で、それぞれ樽風呂と岩風呂が楽しめる。
![鏡山温泉茶屋 美人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010061_1228_2.jpg)
![鏡山温泉茶屋 美人の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010061_2985_1.jpg)
鏡山温泉茶屋 美人の湯
- 住所
- 佐賀県唐津市鏡4733
- 交通
- JR筑肥線虹ノ松原駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(2歳~小学生)350円/入浴料(17:00~)=大人600円、小人300円/貸切内風呂(4名より別途入浴料加算)=3300円、4400円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)