唐津
「唐津×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「唐津×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。眼病に効くと伝わる滝「観音の滝」、江戸前ずしで楽しむ玄界灘の旬「鮨処 つく田」、日本料理で唐津の美味を堪能「日本料理 花菱」など情報満載。
- スポット:58 件
- 記事:20 件
唐津のおすすめエリア
唐津の新着記事
唐津のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 58 件
鮨処 つく田
江戸前ずしで楽しむ玄界灘の旬
コウイカ、車エビなどの旬を江戸前に仕立てたネタは、玄界灘産がほとんど。砂糖を使わず、酸味が少ない赤酢を使った酢めしは、ネタとのバランスで握り方を変えている。
![鮨処 つく田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000526_3390_1.jpg)
![鮨処 つく田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000526_3694_1.jpg)
鮨処 つく田
- 住所
- 佐賀県唐津市中町1879-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩5分
- 料金
- おまかせ寿司(昼)=4860円~/おまかせ料理(夜)=16200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(最終入店)、18:00~20:00(最終入店、要予約)
日本料理 花菱
日本料理で唐津の美味を堪能
玄界灘の活魚、唐津の旬の産物を使った日本料理が味わえる。料理はすべておまかせの会席料理。客室は個室で、唐津の静かな町中で、ゆっくりと季節の料理を楽しむことができる。
![日本料理 花菱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000281_3252_2.jpg)
![日本料理 花菱の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000281_3694_1.jpg)
日本料理 花菱
- 住所
- 佐賀県唐津市魚屋町2031-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩8分
- 料金
- 昼のコース=3465円~/夜のコース=5775円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店22:00、要予約)
あわび料理専門店 魚又
唐津湾でとれたアワビを味わう
創業65年を超えるアワビ料理専門店。アワビの刺身、湯引き、浜焼きなどアワビ料理だけで30品を数える。アワビと生ウニがのった二重丼は、玄界灘の海の幸が同時に味わえる。
![あわび料理専門店 魚又の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000528_3698_1.jpg)
あわび料理専門店 魚又
- 住所
- 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1439-2
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅から徒歩10分
- 料金
- 二重丼=2484円・3240円/あわびの茶碗蒸し=2160円/あわびの田楽=2700円/あわびのウニ炊き(1~2人前)=3240円/竹コース=7560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店20:00)、日曜、祝日は昼のみ(夜は予約があれば営業)
海幸
ワインとともにすしをつまむ
地下にレンガ造りのワインセラーがあり、ワインとともに唐津市場から仕入れた魚介を使ったにぎりずしが味わえる。ワインは150本から200本をそろえる。
![海幸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000530_4045_51.jpg)
海幸
- 住所
- 佐賀県唐津市本町1910-2
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩5分
- 料金
- にぎり特上=3456円/にぎり上=2376円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌0:30(閉店)
飴源
清流が生んだ川魚料理とツガニ料理
春は白魚(シロウオ)料理、夏は天然の鮎、秋はツガニ料理など、四季折々の産物を使った料理を特注の唐津焼の器で提供している。
![飴源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000294_00000.jpg)
![飴源の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000294_1377_1.jpg)
飴源
- 住所
- 佐賀県唐津市浜玉町五反田1058-2
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅から昭和バス細川(七山)行きで11分、五反田下車すぐ(タクシーでは6分)
- 料金
- 川魚コース料理=6771円~/川魚定食(平日のみ)=4633円/カニコース=6771円~/ (サービス料10%込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店21:00、要予約)
潮路乃
200m沖の海水で鮮度を保ったイカ
イカの活造りがおいしい店。店内の水槽には、魚の餌になるプランクトンが豊富な幸多里沖浜沖合200mの海水を引き込んでいて、イカをはじめ、どの魚介も鮮度が高い。
![潮路乃の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010149_3694_1.jpg)
![潮路乃の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010149_1542_2.jpg)
潮路乃
- 住所
- 佐賀県唐津市浦5183-1
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス湊(みなと園)(相賀)行きで13分、門前入口下車、徒歩5分(タクシーでは7分)
- 料金
- ランチ(日曜、祝日を除く)=900円~/イカ活造りコース=2880円/潮路乃コース=3500円/彩りコース=1680円/幸多里定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(L.O.)
ステーキハウス蜂
独自の熟成法でさらにうまみが増す
肉は独自の保存方法で熟成。ステーキは肉の味を最大に生かすために塩、コショウに加え、赤ワインで風味付けする。肉汁を封じ込めるため、ブランデーでフランベして仕上げる。
![ステーキハウス蜂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000533_3694_4.jpg)
![ステーキハウス蜂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000533_3694_2.jpg)
ステーキハウス蜂
- 住所
- 佐賀県唐津市浜玉町浜崎217-2
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅から徒歩13分
- 料金
- 国産牛ステーキセット=6480円~/ジャンボステーキセット=3456円/ハンバーグセット=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
大原松露饅頭 唐津本店
松露饅頭は唐津を代表する銘菓
銅板で一つひとつ丹念に焼き上げる丸い松露饅頭は、唐津の代表的なみやげ。あっさりした味の餡を薄いカステラ生地に包んで焼き上げている。
![大原松露饅頭 唐津本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000257_1377_1.jpg)
大原松露饅頭 唐津本店
- 住所
- 佐賀県唐津市本町1513-17
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
- 料金
- 松露饅頭=98円(1個)、1080円(10個入化粧箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
獅子王山妙法寺
広々とした境内は散策にも最適
昭和35(1960)年立宗。有田焼の陶板3500枚を使った壁画がある。併設する「楽養の里」には、写経、瞑想、各種祈願、供養を行う奥の院「龍王堂」をはじめ、宿泊することができる湯治施設「月の坊」、寺カフェ「花の坊」がある。
あや窯展示場 淡如庵・古唐津ミニミニ資料館
女性らしいやわらかな作風の唐津焼
女性陶芸家、中里文子さんの作品を展示販売。生活のさまざまなシーンで使いやすい唐津焼、茶陶器がそろう。資料とともに古唐津陶片など展示し、古唐津の歴史を学ぶことができるミニミニ資料館を併設している。
あや窯展示場 淡如庵・古唐津ミニミニ資料館
- 住所
- 佐賀県唐津市町田5丁目7-7
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
- 料金
- 湯呑み=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
岸岳古窯跡
唐津焼の源流といわれる貴重な陶器窯跡
唐津焼の源流といわれる岸岳系の陶器窯跡で、室町時代後期から波多氏滅亡まで、多くの陶器がこの地で焼かれた。肥前陶器窯跡として国の史跡に指定されている。日本遺産「日本磁器のふるさと肥前」を構成する史跡の一つ。
鏡山温泉茶屋 美人の湯
旅の疲れを癒す
日本三大松原の一つ「虹の松原」があり、風光明媚な観光地として名高い唐津に建つ。内風呂、露天風呂、貸切内風呂がある。貸切内風呂は2室で、それぞれ樽風呂と岩風呂が楽しめる。
![鏡山温泉茶屋 美人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010061_1228_2.jpg)
![鏡山温泉茶屋 美人の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010061_2985_1.jpg)
鏡山温泉茶屋 美人の湯
- 住所
- 佐賀県唐津市鏡4733
- 交通
- JR筑肥線虹ノ松原駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(2歳~小学生)350円/入浴料(17:00~)=大人600円、小人300円/貸切内風呂(4名より別途入浴料加算)=3300円、4400円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
ブーゲンの森
色とりどりのブーゲンビリアが観賞できる
唐津湾や虹の松原を見下ろす高台にあり、通年40種200本のブーゲンビリアが見られる。見ごろは5月と11月。
![ブーゲンの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010386_3460_1.jpg)
![ブーゲンの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010386_3460_2.jpg)
ブーゲンの森
- 住所
- 佐賀県唐津市浜玉町横田下542-6
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=400円/
- 営業期間
- 10月中旬~翌7月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
ガハハハウス
めずらしい品種アイベリーがたっぷり味わえる
九州ではめずらしいアイベリーを時間無制限の食べ放題で楽しめる。小さな子どもでは一口で食べられないほど大きなアイベリー。甘ずっぱくておいしい果実を存分に味わおう。
![ガハハハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010183_3075_2.jpg)
![ガハハハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010183_3075_3.jpg)
ガハハハウス
- 住所
- 佐賀県唐津市湊町
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス湊(みなと園)(相賀)行きで22分、湊下車、徒歩8分(タクシーでは16分)
- 料金
- イチゴ狩り(期間中、時間無制限食べ放題)=中学生以上1400円、小学生1200円、1歳~未就学児700円/
- 営業期間
- 2月下旬~GW(要問合せ)
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉園)
西ノ門館
さまざまな出土品が見られる
唐津市内で発掘された出土品などを展示するほか、唐津くんちに使われる曳山の修理期間中は、その様子が見学できる。唐津焼の展示即売や曳山の姿掛けなどの唐津みやげも販売。
![西ノ門館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000321_1377_1.jpg)
西ノ門館
- 住所
- 佐賀県唐津市北城内1-8
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から昭和バス市内線東コースで17分、城内二の門下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
きゅうらぎ温泉 佐用姫の湯
疲労回復や美肌効果で好評の単純アルカリ泉
『肥前国風土記』に記された松浦佐用姫伝説にゆかりある厳木ならではのネーミング。大きな主浴槽には、肌ざわりのやさしいアルカリ性単純温泉がたっぷり満ちている。
![きゅうらぎ温泉 佐用姫の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000272_3665_1.jpg)
![きゅうらぎ温泉 佐用姫の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000272_1238_1.jpg)
きゅうらぎ温泉 佐用姫の湯
- 住所
- 佐賀県唐津市厳木町牧瀬34-2
- 交通
- JR唐津線厳木駅から昭和バス佐賀駅バスセンター(多久・小城)行きで3分、牧瀬下車すぐ(タクシーでは3分)
- 料金
- 入浴料=大人410円、小人(4歳~小学生)250円/入浴料(18:00以降)=大人300円、小人200円/貸切内風呂(要予約、入浴料別)=1020円(1時間)/岩盤浴(入浴料込)=910円、800円(18:00以降)/ (回数券12枚綴4100円、18:00以降は3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉館)、入浴は10:00~20:30(受付)
ななのゆ足湯バス停
バスの待ち時間に足の疲れを癒す
七山にある昭和バスななのゆバス停に設けている足専用の温泉。七山産の杉を使ったロッジふうの建物内に浴槽があり、それを取り囲むように7つの丸太椅子を設置。開放している期間は自由に利用できる。
![ななのゆ足湯バス停の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010153_1542_1.jpg)
ななのゆ足湯バス停
- 住所
- 佐賀県唐津市七山滝川1150
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅から昭和バス細川(七山)行きで19分、ななのゆ下車すぐ(タクシーでは17分)
- 料金
- 無料 (バス利用者優先)
- 営業期間
- 5月中旬~9月中旬
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)