唐津
「唐津×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「唐津×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。絶品ステーキ&熱いシェフとの出会い「キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店」、八幡岳の中腹にあり自然がたっぷり「唐津市八幡岳キャンプ場」、海の神、住吉三神が祀られている。秋祭りの「唐津くんち」が有名「唐津神社」など情報満載。
- スポット:51 件
- 記事:20 件
唐津のおすすめエリア
唐津の新着記事
唐津のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 51 件
キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店
絶品ステーキ&熱いシェフとの出会い
厳しい審査を受ける佐賀牛、伊万里牛のなかでさらに最高ランクの肉を吟味。客の前で、まず肉の品質や部位の説明をして、切り出したあとに300度の鉄板で焼き上げる。人気店のため、事前の予約がおすすめ。
![キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010471_3751_1.jpg)
![キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010471_00003.jpg)
キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店
- 住所
- 佐賀県唐津市中町1845丸廣ビル 1階
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩4分
- 料金
- 佐賀牛特選ヒレ・サーロインMixコース=6000円~(ランチ)・7000円~(ディナー)/佐賀牛ハンバーグランチ=1700円~(ランチ)・2200円~(ディナー)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店22:00)、いずれも予約が望ましい
唐津市八幡岳キャンプ場
八幡岳の中腹にあり自然がたっぷり
標高が高く、夏でも快適に過ごせる。場内の設備は必要最小限で、決して整っているとはいえないが、その分、自然をありのままに近い形で堪能できる。
唐津市八幡岳キャンプ場
- 住所
- 佐賀県唐津市相知町平山上
- 交通
- 長崎自動車道多久ICから国道203号で唐津市方面へ。厳木多久有料道路へ進み、浪瀬ICを左折して県道32・315号で約6km先に現地。多久ICから17km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り620円/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
唐津神社
海の神、住吉三神が祀られている。秋祭りの「唐津くんち」が有名
奈良時代より続く古い神社で、海の神、住吉三神が祀られている。毎年11月2日からの3日間で行われる秋祭りの「唐津くんち」が有名で、14台の曳山が唐津市内を勇壮に巡行する。
![唐津神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010198_00001.jpg)
![唐津神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010198_1542_1.jpg)
唐津城(舞鶴公園)の桜
風光明媚な景色と桜を堪能できるお城
「舞鶴城」とも呼ばれる唐津城を中心とする公園。唐津城は唐津藩初代藩主・寺沢志摩守広高が1602(慶長7)年から7年の歳月をかけて築城した。築城当時にはなかった5層5階の天守閣は1966(昭和41)年に完成し、2017(平成29)年に改修工事を終えた。桜は城を囲むように咲き誇り、日本情緒あふれるすばらしい景色を楽しめる。
![唐津城(舞鶴公園)の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010264_1875_1.jpg)
唐津城(舞鶴公園)の桜
- 住所
- 佐賀県唐津市東城内8-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から昭和バス唐津市内線東コースで8分、唐津城入口下車すぐ
- 料金
- 天守閣=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
鳴神公園
きれいな水辺で川遊びを満喫
七山の清流と豊かな自然が息づく公園。清らかな流れの川は、夏期には水着姿で水遊びが楽しめる。川の対岸には特産品販売施設「鳴神の庄」があり、地元産の野菜や果物などが買える。
![鳴神公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010289_2143_1.jpg)
鳴神公園
- 住所
- 佐賀県唐津市七山藤川2220
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅から昭和バス細川(七山)行きで17分、滝川下車、徒歩4分(タクシーでは17分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
見帰りの滝
迫力のある流れが涼感を誘う
滝しぶきの迫力は九州内では他に類を見ない。春は桜、初夏は新緑とアジサイ、秋は紅葉が周辺を彩る。
![見帰りの滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000247.jpg)
見帰りの滝
- 住所
- 佐賀県唐津市相知町伊岐佐
- 交通
- JR唐津線岩屋駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし (あじさいまつり期間中は美化料金が必要(美化料金は毎年変更あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
鬼子岳城跡 法安寺
岩壁に浮き彫りされた釈迦涅槃像は圧巻
波多氏一族の追善供養のために、大正12(1923)年に開かれた石仏と花の寺。岩壁の中間に浮き彫りされた身長約10mの釈迦涅槃像は圧巻。ツツジ3000本、アジサイ1500株を植栽。
![鬼子岳城跡 法安寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000251_1245_1.jpg)
![鬼子岳城跡 法安寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000251_1245_2.jpg)
鬼子岳城跡 法安寺
- 住所
- 佐賀県唐津市北波多岸山447
- 交通
- JR唐津線本牟田部駅から昭和バス(便数少ない)坊中公民館前行きで5分、記念碑前下車、徒歩15分(タクシーでは5分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
西の浜海水浴場
見どころもいっぱいの人気海岸
遠浅で、家族連れに人気がある隠れ家的ビーチ。市街地にも近く、浜からは唐津城が見える。広い砂浜ではイカダ大会など、イベントも行われる。海の向こうには宝くじの当選にご利益があるといわれる「宝当神社」のある高島を望む。
![西の浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000672_00000.jpg)