伊万里
「伊万里×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊万里×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。繊細でやわらかい印象の鍋島焼「畑萬陶苑」、旬の魚介を美しい陶磁器で「伊万里 きくなみ」、伊万里鍋島焼を展示販売。化粧水ボトル「花しずく」が人気「伊万里鍋島焼 虎仙窯 大川内山ギャラリー」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:10 件
伊万里のおすすめエリア
伊万里の新着記事
伊万里のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 30 件
畑萬陶苑
繊細でやわらかい印象の鍋島焼
色鍋島や藍鍋島のほか、伊万里磁器人形を焼いている。5回窯入れをする山水玉彩梅詰の器や、陶器のランプシェードなど新しい作品が次々に誕生している。
![畑萬陶苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000704_00000.jpg)
![畑萬陶苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000704_3665_1.jpg)
畑萬陶苑
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1820
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは10分)
- 料金
- 絵付け=1000円~/内山水玉彩梅詰のコーヒーカップ=35600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
伊万里 きくなみ
旬の魚介を美しい陶磁器で
伊万里川河畔に建つ食事処。東京や神奈川で十数年修業した店主の菊浪健治さんの料理は、魚介を中心とした季節感あふれる内容。伊万里牛のメニューもある。
![伊万里 きくなみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010172_1851_1.jpg)
![伊万里 きくなみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010172_3252_1.jpg)
伊万里 きくなみ
- 住所
- 佐賀県伊万里市伊万里町乙137-11
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から徒歩7分
- 料金
- 三段式の陶箱野立=3780円~(仕入れにより異なる)/季節会席(昼・夜)=6480円~/伊万里牛会席=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00)
伊万里鍋島焼 虎仙窯 大川内山ギャラリー
伊万里鍋島焼を展示販売。化粧水ボトル「花しずく」が人気
青磁と絵付けの技術を代々受け継ぐ虎仙窯から誕生した、手書きの模様が美しい化粧水ボトル「花しずく」を取扱うギャラリー。使いやすい形状と上品な雰囲気が人気。カード利用は5000円から。併設の喫茶こせんでは、手製のケーキセットが楽しめる。
伊万里鍋島焼 虎仙窯 大川内山ギャラリー
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1823-2
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは10分)
- 料金
- 花しずく=3250円~/ロクロ体験(要予約)=5000円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館)
大秀窯 天青
気品あふれる優雅な鍋島焼
伝統工芸士である大串秀則さんの窯。鍋島青磁、色鍋島染付の技法を生かした繊細な絵柄と上品な色合いの作品が並ぶ。予約をすれば、ろくろ体験ができる。
![大秀窯 天青の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010385_00000.jpg)
大秀窯 天青
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町丙210-1
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは9分)
- 料金
- 小皿=650円~/湯呑み=2700円~/携帯ストラップ=1000円~/ろくろ体験(要予約、送料別途)=3000円~/ (ろくろ体験は焼成作品1点増につき1000円プラス)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店)
伊万里陶苑ショールーム
デザイン性あふれる作品が豊富に揃う
美術館を思わせるモダンな展示場内は、焼物界の棟方志功と呼ばれた澤田痴陶人デザインによる作品が並ぶ。2階には伊万里片岡鶴太郎工芸館がある。
![伊万里陶苑ショールームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000001_1245_1.jpg)
![伊万里陶苑ショールームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000001_1245_2.jpg)
伊万里陶苑ショールーム
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1813-1
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは9分)
- 料金
- 湯呑み=1296円~/盛り皿=3780円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店)
松浦一酒造
水神カッパに守られる創業300年の酒蔵
正徳6(1716)年創業。酒造見学では、昭和30年代まで使われていた酒造りの道具や農機具、屋根裏で発見されたというカッパのミイラを見ることができる。有田から汲んできた水を使い、徹底した管理のもと造られる純米酒はどれも一級品。
松浦一酒造
- 住所
- 佐賀県伊万里市山代町楠久312
- 交通
- 松浦鉄道楠久駅から徒歩9分
- 料金
- 大吟醸 松浦一=3000円(720ml)/見学=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
伊万里鍋島焼会館
事前のリサーチ&みやげ選びに
伊万里焼の窯元が共同で焼物の展示即売を行う。展示場前には、小さな水車と陶板の大川内山の案内図がある。喫茶コーナーを併設している。
![伊万里鍋島焼会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000309_00006.jpg)
![伊万里鍋島焼会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000309_00003.jpg)
伊万里鍋島焼会館
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1806
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは10分)
- 料金
- 湯呑み=2000円~/伊万里焼人形耳かき=1570円/マグネット=500~600円/コーヒー=500円/ビーフカレー(サラダ付)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、喫茶コーナーは9:30~16:00(閉店)
秘窯の里大川内山
伊万里焼が大集合
深い山の中に窯元が点在する景観は、まるで山水画のよう。かつては鍋島藩の御用窯が置かれ、あまりに高度なその技術が外部に漏れないよう関所まで設けられていた。
![秘窯の里大川内山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010199_3665_1.jpg)
![秘窯の里大川内山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010199_1542_4.jpg)
秘窯の里大川内山
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車、徒歩3分(タクシーでは10分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
伊万里焼せいら
伝統の技にチャレンジ
鍋島焼の伝統の色調を現代風にアレンジし、おもに家庭用の食器を中心に日々新しいモノづくりへと努力している。大川内山の中心部に展示があり、事前に予約すれば絵付け体験ができる。
![伊万里焼せいらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010105_00001.jpg)
![伊万里焼せいらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010105_1542_1.jpg)
伊万里焼せいら
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1792-1
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは15分)
- 料金
- 小皿=2000円~/湯呑み=2500円~/絵付け体験(事前予約)=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)