武雄温泉
武雄温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した武雄温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。嬉野と並び佐賀を代表する温泉。神功皇后伝説が残る湯の町「武雄温泉」、「ふたつ星4047」、「星の華」など情報満載。
- スポット:83 件
- 記事:10 件
武雄温泉のおすすめエリア
武雄温泉の新着記事
武雄温泉のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 83 件
武雄温泉
嬉野と並び佐賀を代表する温泉。神功皇后伝説が残る湯の町
嬉野温泉と同じく、1300年前の『肥前国風土記』に記された歴史ある湯処。慶長の役の際に豊臣秀吉が定めた「入湯心得」や、伊達政宗、宮本武蔵、伊能忠敬、シーボルトらが入浴した記録も残る。美人湯として知られ、昔ながらの湯の街情緒も豊か。
御船山楽園ホテル(日帰り入浴)
あふれる緑を眺めながら温泉につかる
四季折々の花が観賞できる庭園「御船山楽園」内に建つホテル。風呂は天然御影石を敷きつめた内風呂と、豊かな緑に囲まれた露天風呂が男女それぞれに一つずつある。
観梅まつり
咲き誇る梅の香りがあたりを包み、多彩なイベントで賑わう
御船山の東山麓一帯に広がる約16万5000平方メートルの敷地に、シーズンになると約3000本の梅の花が咲き誇る。見ごろの時期に合わせて、観梅スケッチ大会を実施。
観梅まつり
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄5166御船ヶ丘梅林周辺
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きで7分、ゆめタウン下車、徒歩7分(タクシーでは2分)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 2月上旬~3月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:30
武雄温泉春まつり
稚児行列や神輿が町内を巡る、神功皇后ゆかりの古湯のお祭り
神功皇后ゆかりの古湯のお祭り。前夜祭は提灯を飾りつけた宵神輿が出たり、本祭りでは稚児行列や神輿が町内を巡る。
武雄温泉春まつり
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄温泉楼門周辺
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩12分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月上旬の土・日曜
- 営業時間
- 18:00~、日曜は9:30~
光のバレンタイン TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り
ロマンチックな灯りに包まれる
竹古場キルンの森公園の飛龍窯周辺で、毎年バレンタインデー時期に開催するイベント。6000個を超える灯籠が、幻想的な風景を描く。JR武雄温泉駅からシャトルバスを運行。
光のバレンタイン TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り
- 住所
- 佐賀県武雄市武内町真手野24001-1竹古場キルンの森公園内 飛龍窯周辺
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からタクシーで15分(期間中シャトルバスあり)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月中旬の土・日曜
- 営業時間
- 15:00~21:00、日曜は12:00~
北方温泉四季の里 七彩の湯(日帰り入浴)
温泉成分たっぷりのとろとろ美肌の湯
長崎自動車道武雄北方ICからすぐ近くの温泉宿で、日帰り入浴ができる。炭酸水素塩泉の湯は通常の6倍から9倍の温泉成分が含まれる。
北方温泉四季の里 七彩の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 佐賀県武雄市北方町大崎4300-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/貸切露天風呂(土・日曜、祝日、入浴料別)=1200~1750円(60分)/酸素シャワーカプセル(要予約)=3000円(60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
川登サービスエリア(上り)
長崎・佐賀の名物を豊富に取り揃える
長崎自動車道上り線にあるサービスエリア。敷地内にやきも乃公園があり休憩がてら散策できる。休憩スポットに利用できる。
川登サービスエリア(上り)
- 住所
- 佐賀県武雄市東川登町永野
- 交通
- 長崎自動車道武雄JCTから武雄北方IC方面へ車で2km
- 料金
- ロースカツのトルコライス(レストラン)=1680円/あごだしラーメン(スナックコーナー)=850円/佐世保バーガー(テイクアウトコーナー)=930円/カステラアイス(売店)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~20:00(土・日曜、祝日は11:00~21:00)、スナックコーナーは24時間、テイクアウトコーナーは11:00~18:00、売店は24時間、案内所は9:00~17:00、充電スタンドは24時間
お食事処 さんゆうし
当時の味を再現した「たろめん」が人気
大正時代から続く家庭的な雰囲気の食事処で、現在は3代目が営んでいる。今はなき「たろめん食堂」に通っていた店主が再現した大町町ご当地グルメ「たろめん」は、当時の味に最も近いと評判だ。
お食事処 さんゆうし
- 住所
- 佐賀県杵島郡大町町福母417
- 交通
- JR佐世保線大町駅から徒歩3分
- 料金
- たろめん=600円/皿うどん=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:00~19:00(閉店20:00)
森とリスの遊園地 メルヘン村
自然に抱かれた花と小動物の王国
ウサギ、リス、アライグマなどの小動物がいる森の遊園地。アスレチック広場、ミニ遊園地、大型テントドームなどがある。バーベキューコーナーは2日前までの予約制。
森とリスの遊園地 メルヘン村
- 住所
- 佐賀県武雄市西川登町神六20040
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで17分、日出城下車、徒歩20分
- 料金
- 大人1100円、3歳~中学生700円 (シニア(65歳以上)880円、障がい者手帳・療育手帳持参で入村料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉村17:00)
大正浪漫の宿 京都屋
和建築の粋を知りつくした大正ロマンあふれる宿
古きよき大正時代を彷彿させるノスタルジックな雰囲気の宿。アンティークオルゴールの音色に包まれたロビーをはじめ、館内には日常を忘れさせてくれる時間が流れている。
大正浪漫の宿 京都屋
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄7266-7
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=13110~32550円/外来入浴(15:00~翌10:30、水曜の10:30~15:00を除く、露天風呂は~22:00)=1000円/ (GW、年末年始の料金は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:30
うらり武雄ガーデンテラススパリゾート
全室温泉付のこだわりの客室
武雄市中心部から少し離れた池ノ内湖のほとりに建つ宿。全室温泉付のこだわりの客室と、屋内も屋外も全て武雄温泉を使った贅沢なスパを備える。
うらり武雄ガーデンテラススパリゾート
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町永島15750-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から祐徳バス祐徳神社前行きで9分、永島下車、徒歩6分(タクシーでは4分)
高野寺
1000本のシャクナゲが美しい
1200年余り前に弘法大師空海によって開かれた古刹。元禄時代の庭を復元した苔庭には、1000本のシャクナゲを植栽。毎年4月1日から3週間ほどシャクナゲ祭りが開催される。
高野寺
- 住所
- 佐賀県武雄市北方町志久3249
- 交通
- JR佐世保線北方駅から祐徳バス武雄温泉(下西山)行きで5分、北方支所前下車、徒歩4分(タクシーでは3分)
- 料金
- 拝観料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
懐石宿 扇屋(日帰り入浴)
日帰り利用は懐石料理と武雄の湯をリーズナブルに
創業明治38(1905)年の老舗宿。日帰り利用を受けつけていて、前日までに予約すれば食事付入浴ができる。大阪の吉兆で修業した主人による繊細な懐石料理と武雄温泉の湯をリーズナブルに堪能することができるのはうれしいかぎり。
懐石宿 扇屋(日帰り入浴)
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄7399
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩12分
- 料金
- 貸切内風呂=3000円(60分)/食事付入浴(前日までに要予約)=大人10890円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:30(閉館22:00)、食事付入浴は11:30~13:00(閉館14:00)、18:00~19:30(閉館21:30)
西福寺
読経と同じありがたみがある八角柱の回転経蔵
八角柱の不思議な形をした回転経蔵がある。各面の経架には合計数千本の経本が納められ、一回まわすと経蔵に納められている経全部を読んだことになるという。見学者は回転経蔵に接触不可。
セントラルホテル武雄
武雄温泉駅前に建つビジネスホテル
JR武雄温泉駅や高速道路のインターチェンジにも近く、観光やビジネスの拠点に便利な立地。全室Wi-Fiに対応し、大型の平面駐車場もある。朝食は無料でサービス。
セントラルホテル武雄
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町昭和16-12
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からすぐ
- 料金
- シングル=6100円~/ツイン=12000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
山んラーメン
のどかな風景の中に建つ山小屋ふうの一軒家
あっさりとした豚骨スープは子供から高齢者まで好評。地元産の黒米がスープに入った黒米ラーメンや黒米チャンポンは店のおすすめ。ミニサイズの丼や麺類とのセットも充実している。
山んラーメン
- 住所
- 佐賀県武雄市山内町宮野上原2011-1
- 交通
- JR佐世保線三間坂駅から西肥バス伊万里駅前行きまたは伊万里農林高校行きで6分、宮の上原下車、徒歩7分(タクシーでは7分)
- 料金
- 担々麺=810円/みそラーメン=777円/チャンポン=680円/ネギラーメン=691円/みそチャンポン=864円/かつ丼=734円/黒米ラーメン=680円/黒米チャンポン=766円/とんこつラーメン=561円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:15(閉店14:30)、17:00~21:15(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:45(閉店21:00)