伊万里・有田・武雄・嬉野
「伊万里・有田・武雄・嬉野×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊万里・有田・武雄・嬉野×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。嬉野川沿いにたたずむ和風モダンな湯宿「嬉野温泉 華の雫(日帰り入浴)」、藍色の繊細な模様が美しい「金峰 藤太郎窯」、伝統の技にチャレンジ「伊万里焼せいら」など情報満載。
- スポット:128 件
- 記事:30 件
伊万里・有田・武雄・嬉野のおすすめエリア
伊万里・有田・武雄・嬉野の新着記事
伊万里・有田・武雄・嬉野のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 128 件
嬉野温泉 華の雫(日帰り入浴)
嬉野川沿いにたたずむ和風モダンな湯宿
嬉野温泉街の中心部から少し離れた場所にある湯宿。男女別の内風呂と貸切露天風呂は日帰り利用ができる。浴室のパウダールームには女性の好みを考慮した化粧水などがそろう。
![嬉野温泉 華の雫(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010325_2524_3.jpg)
![嬉野温泉 華の雫(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010325_3075_1.jpg)
嬉野温泉 華の雫(日帰り入浴)
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲445-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス彼杵行きで37分、湯野田下車すぐ(タクシーでは27分)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(5歳~小学生)300円/貸切露天風呂(要予約)=2600円(1時間)/食事付入浴(要予約)=5500円~(個室利用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(最終受付、食事付入浴個室利用は11:00~15:00の間の3時間)
金峰 藤太郎窯
藍色の繊細な模様が美しい
呉須と呼ばれる藍色の染料で文様を描く、染付けの技法を守る有田焼の窯元。七代目金ヶ江征士氏と八代目幸生氏のものをはじめとする作品が購入できる。
![金峰 藤太郎窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010191_1762_2.jpg)
![金峰 藤太郎窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010191_1762_1.jpg)
金峰 藤太郎窯
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町黒牟田丙3555
- 交通
- JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス南北線福祉保健センター行きで10分、応法下車すぐ(タクシーでは4分)
- 料金
- 皿・湯呑み=1000円~/蛸唐草牡丹絵尺二寸鉄鉢=180000円/蛸唐草桃絵木甲尺皿=100000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店、事前連絡が必要)
伊万里焼せいら
伝統の技にチャレンジ
鍋島焼の伝統の色調を現代風にアレンジし、おもに家庭用の食器を中心に日々新しいモノづくりへと努力している。大川内山の中心部に展示があり、事前に予約すれば絵付け体験ができる。
![伊万里焼せいらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010105_00001.jpg)
![伊万里焼せいらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010105_1542_1.jpg)
伊万里焼せいら
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1792-1
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは15分)
- 料金
- 小皿=2000円~/湯呑み=2500円~/絵付け体験(事前予約)=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
山んラーメン
のどかな風景の中に建つ山小屋ふうの一軒家
あっさりとした豚骨スープは子供から高齢者まで好評。地元産の黒米がスープに入った黒米ラーメンや黒米チャンポンは店のおすすめ。ミニサイズの丼や麺類とのセットも充実している。
![山んラーメンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010218_1793_1.jpg)
山んラーメン
- 住所
- 佐賀県武雄市山内町宮野上原2011-1
- 交通
- JR佐世保線三間坂駅から西肥バス伊万里駅前行きまたは伊万里農林高校行きで6分、宮の上原下車、徒歩7分(タクシーでは7分)
- 料金
- 担々麺=810円/みそラーメン=777円/チャンポン=680円/ネギラーメン=691円/みそチャンポン=864円/かつ丼=734円/黒米ラーメン=680円/黒米チャンポン=766円/とんこつラーメン=561円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:15(閉店14:30)、17:00~21:15(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:45(閉店21:00)
有田ポーセリンパーク 有田焼体験工房
有田焼の絵付けに挑戦
有田ポーセリンパーク内にある体験工房。六寸皿、ビアカップ、湯呑みなどに呉須による下絵付けができる。およそ1か月後に焼成した完成品が届く。送料は別途。
![有田ポーセリンパーク 有田焼体験工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000161_3462_1.jpg)
有田ポーセリンパーク 有田焼体験工房
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙370-2
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで9分
- 料金
- 下絵付け体験(1作品あたり)=864円(湯呑み小、四寸皿)、1080円(湯呑み大、マグカップ、六寸皿、茶碗)/手びねり=1080円(小)、1620円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
太一郎窯
藍色の濃淡を生かしたシックな鍋島焼
藍鍋島の伝統を受け継ぎながら、現代感覚を巧みに取り入れた作品を製作している。食器類、インテリア製品、オリジナルの名前入り携帯ストラップなど多彩な商品がそろう。
![太一郎窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010295_2285_1.jpg)
太一郎窯
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1815-2
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは9分)
- 料金
- 名前入り携帯ストラップ=1836円~/ワインホルダー=5400円/コーヒー碗皿=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
轟の滝
嬉野川の上流にあり、平坦地にしては大規模な滝壺をもつ
嬉野温泉街から長崎方面へ、国道34号を1kmほど走った嬉野川の上流にある。高さ約11m、滝壺の面積およそ2500平方メートルと、平坦地にしては大規模。
![轟の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000172_1377_2.jpg)
轟の滝
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿丙163-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス彼杵行きで38分、大野原口下車、徒歩5分(タクシーでは28分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし