トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x 神社(稲荷・権現) x 子連れ・ファミリー > 長崎・佐賀 x 神社(稲荷・権現) x 子連れ・ファミリー > 壱岐・対馬 x 神社(稲荷・権現) x 子連れ・ファミリー > 壱岐 x 神社(稲荷・権現) x 子連れ・ファミリー

壱岐 x 神社(稲荷・権現)

「壱岐×神社(稲荷・権現)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「壱岐×神社(稲荷・権現)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神功皇后に由来する古式ゆかしい海の神さま「住吉神社」など情報満載。

  • スポット:1 件

壱岐のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

住吉神社

神功皇后に由来する古式ゆかしい海の神さま

日本4大住吉の一つに数えられる壱岐の住吉神社は、神功皇后が三韓征伐の帰り道に海上を守る神3柱を祀って建てたのがはじまりと伝えられている。

住吉神社の画像 1枚目

住吉神社

住所
長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470-1
交通
郷ノ浦港から壱岐交通郷ノ浦行きバスで5分、本町で壱岐交通那賀校経由勝本・芦辺港行きバスに乗り換えて20分、住吉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由