トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 九州・沖縄 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 長崎・佐賀 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 佐賀・吉野ヶ里 x 寺社仏閣・史跡 x 冬

佐賀・吉野ヶ里 x 寺社仏閣・史跡

「佐賀・吉野ヶ里×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「佐賀・吉野ヶ里×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鍋島、竜造寺両家の菩提寺「高伝寺」、1万3000本の梅が咲く名所「牛尾神社」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:8 件

佐賀・吉野ヶ里のおすすめエリア

佐賀

佐賀平野の中心に位置する鍋島36万石の城下町

吉野ヶ里

全国にある弥生時代の遺跡の中で最大級の規模を誇る

竹崎・肥前鹿島

竹崎のカニとカキを味わい、風情ある長崎街道の宿場町を歩く

小城・多久

歴史ある山紫水明の地と日本最古の孔子廟がある街

鳥栖

長崎街道の宿場町から鉄道の街として発展

佐賀・吉野ヶ里のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

高伝寺

鍋島、竜造寺両家の菩提寺

明治4(1871)年に鍋島家十一代当主によって龍造寺家の墓石が移され、整備された。現在は両家の菩提寺として知られる。梅の名所としても有名。

高伝寺の画像 1枚目
高伝寺の画像 2枚目

高伝寺

住所
佐賀県佐賀市本庄町本庄1112-1
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス博物館・平松循環線行きまたは長瀬町・平松循環線行きで14分、高伝寺前下車、徒歩4分(タクシーでは7分)
料金
見学料=300円/見学料(釈迦堂祭り期間中)=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

牛尾神社

1万3000本の梅が咲く名所

延暦15(796)年創建。源義経や弁慶が腰旗を奉納し、源頼朝が神領を寄進したという由緒ある古社。梅の名所でもあり、1月末から3月上旬は多くの観梅客でにぎわう。

牛尾神社の画像 1枚目
牛尾神社の画像 2枚目

牛尾神社

住所
佐賀県小城市小城町池上4793
交通
JR長崎本線牛津駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由