トップ > 日本 x グルメ > 九州・沖縄 x グルメ > 長崎・佐賀 x グルメ > 佐賀・吉野ヶ里 x グルメ

佐賀・吉野ヶ里 x グルメ

佐賀・吉野ヶ里のおすすめのグルメスポット

佐賀・吉野ヶ里のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「カフェ居蔵家」、旧造り酒屋で20食限定ランチ「カフェギャラリー 深川家」、「農家レストラン まがりや」など情報満載。

  • スポット:39 件
  • 記事:11 件

佐賀・吉野ヶ里のおすすめエリア

佐賀

佐賀平野の中心に位置する鍋島36万石の城下町

吉野ヶ里

全国にある弥生時代の遺跡の中で最大級の規模を誇る

竹崎・肥前鹿島

竹崎のカニとカキを味わい、風情ある長崎街道の宿場町を歩く

三瀬・古湯温泉

三瀬名物のそばに舌鼓を打ち、牧場で遊び、山間の温泉でくつろぐ

小城・多久

歴史ある山紫水明の地と日本最古の孔子廟がある街

鳥栖

長崎街道の宿場町から鉄道の街として発展

佐賀・吉野ヶ里のおすすめのグルメスポット

21~40 件を表示 / 全 39 件

カフェギャラリー 深川家

旧造り酒屋で20食限定ランチ

江戸時代中期に建てられた造り酒屋の町家で、土間、板間、床の間がある昔ながらの造り。20食限定のカレーセットは予約が望ましい。ほかに手作りスイーツとドリンクのセットがある。

カフェギャラリー 深川家の画像 1枚目
カフェギャラリー 深川家の画像 2枚目

カフェギャラリー 深川家

住所
佐賀県小城市小城町上町877
交通
JR唐津線小城駅からタクシーで5分
料金
カレーセット(20食限定)=1100円/ケーキセット=700円/コーヒーセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)

佐賀牛レストラン季楽 本店

佐賀牛と野菜のうまみを余すところなく

JAグループ佐賀直営の食事処。野菜をたっぷり敷いたせいろの上に佐賀牛の霜降りロースをのせ、卓上で蒸して食べるせいろ蒸しは、肉のやわらかさが際立つ逸品。

佐賀牛レストラン季楽 本店の画像 1枚目
佐賀牛レストラン季楽 本店の画像 2枚目

佐賀牛レストラン季楽 本店

住所
佐賀県佐賀市大財3丁目9-16
交通
JR佐賀駅から徒歩10分
料金
キラランチ=1900円/佐賀牛ロースステーキランチ=4900円/佐賀牛ロースせいろ蒸し(注文は2人前から)=8800円/佐賀牛味わいトリオコース=9800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)

清風亭

健康と美容にいいバイキング料理

ホテル龍登園にある自然食レストラン。土・日曜、祝日のみ営業する。健康と美容を考慮し、自社農園の有機栽培野菜などを主役にした60種ほどのメニューが並ぶ。

清風亭の画像 1枚目
清風亭の画像 2枚目

清風亭

住所
佐賀県佐賀市大和町梅野120
交通
JR佐賀駅から昭和バス古湯温泉(尼寺・熊の川)行きまたは北山中原(尼寺・古湯)行きで26分、川上橋下車すぐ(タクシーでは16分)
料金
バイキング=大人1500円、小学生750円、幼児500円/バイキング(夏休み期間、要確認)=大人1600円、小学生850円、幼児600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)

竹崎かに 園

カニの直売店が営む食事処

料理は竹崎カニを使ったものがメインで、うまみの濃いカニからいいだしが出るカニめしやカニ汁が看板。店と隣接するカキ小屋では、カキや魚介を焼いて食べることができる。

竹崎かに 園の画像 1枚目

竹崎かに 園

住所
佐賀県藤津郡太良町大浦乙124-21
交通
JR長崎本線肥前大浦駅から祐徳バス県界行きで6分、牟田下車、徒歩6分(タクシーでは3分)
料金
カニめし・カニ汁セット=1100円/バーベキュー(カキ、1袋)=1000円/貝刺身=1000円~/車エビおどり食い(3尾)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、18:00~は予約制

旅館 あけぼの

老舗の料理宿で佐賀の旬を料理

創業明治22(1889)年の料理旅館。2人以上で予約すれば食事のみの利用ができる。人気の高い有明海郷土料理は、ムツゴロウの甘露煮、クツゾコの煮付けなどが並ぶ。

旅館 あけぼのの画像 1枚目
旅館 あけぼのの画像 2枚目

旅館 あけぼの

住所
佐賀県佐賀市中の小路3-10
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス県庁前・佐嘉神社前行きまたは佐賀城跡行きで5分、中の小路下車、徒歩3分(タクシーでは3分)
料金
有明海郷土料理=5400円~/松花堂弁当=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、18:00~21:00(閉店、2名から要予約)

西国御領(風羅坊)

湯がきたて、打ちたて、挽きたて、剥きたての四たてそば

その日の気候、湿度、そばの実の産地によって挽き方も打ち方も変えるというこだわり。そばの実の産地は固定せず、その年、時季に最良のものを選んでいる。関東風の辛めのつゆに、十割そばの先端をつけていただく。

西国御領(風羅坊)の画像 1枚目
西国御領(風羅坊)の画像 2枚目

西国御領(風羅坊)

住所
佐賀県佐賀市富士町下合瀬1051-1
交通
西九州自動車道前原ICを一般道、県道564・565号を三瀬方面へ車で22km
料金
そば会席=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~17:30(L.O.、なくなり次第閉店)

和紅茶専門店 紅葉

佐賀市歴史民俗館の一つ「旧森永家」内にある和紅茶専門店

佐賀市柳町界隈、旧長崎街道沿いに残る歴史的建造物7館を総称して「佐賀市歴史民俗館」と呼ぶ。そのなかの一つ「旧森永家」内にある和紅茶専門店。店主が生産者のもとを訪ねて吟味した国産紅茶の茶葉を約70種そろえる。店内で味わうこともできる。

和紅茶専門店 紅葉の画像 1枚目

和紅茶専門店 紅葉

住所
佐賀県佐賀市柳町4-7旧森永家
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス佐賀大学方面行きで6分、呉服元町下車、徒歩3分
料金
ストレートティー=550円/ミルクティー=650円/羊羹2種とお茶請けと嬉野紅茶セット=700円/季節の洋菓子セット=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(L.O.)、物販は~18:00(閉店)

大福丸

大福丸

住所
佐賀県藤津郡太良町伊福甲3483-4