佐賀・吉野ヶ里 x その他食品
「佐賀・吉野ヶ里×その他食品×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「佐賀・吉野ヶ里×その他食品×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統織物の佐賀錦を表現した「さが錦」「村岡屋」、ドイツ仕込みのハム&ソーセージ「イブスキ」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:5 件
佐賀・吉野ヶ里のおすすめエリア
佐賀・吉野ヶ里の新着記事
佐賀・吉野ヶ里のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
村岡屋
伝統織物の佐賀錦を表現した「さが錦」
九州銘菓の「さが錦」は小豆を使った和と洋が織りなす創作和菓子で、佐賀県の伝統芸術の佐賀錦を表現している。小豆や栗の棹タイプと個装タイプがある。
![村岡屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000390_3877_1.jpg)
![村岡屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000390_00004.jpg)
村岡屋
- 住所
- 佐賀県佐賀市駅南本町3-18
- 交通
- JR佐賀駅から徒歩7分
- 料金
- 棹さが錦=756円(1棹入)、1620円(2棹入)/個装さが錦=1296円(8個入)/お抹茶さが錦=140円(個装1個)/小城羊羹=540円~、1080円~(1本)/昔風味の小城羊羹=756円~(1本)/鍋島さま=1080円(中丸8個入)/丸ぼうろ=75円~(1個)/徐福さん=1404円(9個入)/小豆のかくれんぼ=108円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、8・12月は~20:00(閉店)
イブスキ
ドイツ仕込みのハム&ソーセージ
毎日、早朝から石窯で燻製するハムとソーセージはおよそ30種類。ドイツの伝統製法にならってつなぎを使わず、スパイスも現地から取り寄せている。商品の購入とともに、併設のカフェで食事ができる。
![イブスキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000353_00000.jpg)
![イブスキの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000353_1377_1.jpg)
イブスキ
- 住所
- 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3796-3
- 交通
- JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きで35分、池田下車すぐ(タクシーでは33分)
- 料金
- ソーセージ(100g)=370円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店、冬期は短縮の場合あり)、レストランは11:00~15:00(いずれも売り切れ次第閉店)