エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 長崎・佐賀 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 佐賀・吉野ヶ里 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー

佐賀・吉野ヶ里 x ショッピング・おみやげ

「佐賀・吉野ヶ里×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「佐賀・吉野ヶ里×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統織物の佐賀錦を表現した「さが錦」「村岡屋」、アウトレットセンターでお得に買い物「鳥栖プレミアム・アウトレット」、遠赤外線の石窯で焼くパン「北山ベルボアーズ」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:9 件

佐賀・吉野ヶ里のおすすめエリア

佐賀・吉野ヶ里の新着記事

【佐賀】テレビや雑誌で話題のご当地グルメ!

佐賀っ子なじみの定番から新名物まで、山海の幸に恵まれた佐賀生まれのグルメを紹介。店ごとのアレンジに注...

三瀬高原を爽快ドライブ! モデルコースとおすすめ観光&グルメスポットをご紹介

福岡市内から車で約1時間、澄んだ空気と水に恵まれた三瀬地区。緑豊かな自然とグルメを楽しめるドライブコ...

世界遺産【三重津海軍所跡】幕末の歴史に迫る!

佐賀県南部、早津江川の河川敷にある「三重津海軍所跡」は、現存する日本最古の乾船渠(ドライドック)の遺...

佐賀のおすすめドライブスポット16選 定番から穴場までご紹介

九州の北西部に位置する佐賀県は、玄界灘と有明海の2つの海に面しており、ドライブにぴったりの絶景ポイン...

【佐賀】おすすめグルメ土産を厳選してご紹介!

喜ばれること間違いなしの銘菓、特産の嬉野茶を使ったスイーツ、ご当地フードなど、おすすめの佐賀土産をラ...

佐賀グルメをいただきます! 呼子のいか・佐賀牛…うまい店厳選紹介

玄界灘と有明海の2つの海に接し、広大な平野をもつ佐賀は、魅力的なグルメが盛りだくさんです。全国的に評...

【佐賀】おすすめ絶景&名所!一度は行ってみたい!

ビギナーがチェックするべき定番観光名所はもちろん、地元っ子やカメラマンなど知る人ぞ知る佐賀県内の景勝...

道の駅鹿島で有明海の干潟を満喫!干潟体験&グルメをチェック!

佐賀県にある道の駅鹿島は、干満の差が日本一といわれる有明海に面した道の駅。敷地内には直売所や干潟展望...

【佐賀・小城】九州の小京都!見どころをチェック!

JR佐賀駅から電車で20分の小城は、かつて鍋島藩の城下町として栄えた町。名物の小城羊羹をはじめ、武家...

佐賀牛がおいしい店を厳選紹介!ランチでディナーで味わおう

全国的に評価が高い佐賀牛は、JAグループ佐賀管轄内の肥育農家で飼育された黒毛和種です。きめ細かくやわ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

佐賀・吉野ヶ里のおすすめスポット

村岡屋

伝統織物の佐賀錦を表現した「さが錦」

九州銘菓の「さが錦」は小豆を使った和と洋が織りなす創作和菓子で、佐賀県の伝統芸術の佐賀錦を表現している。小豆や栗の棹タイプと個装タイプがある。

村岡屋
村岡屋

村岡屋

住所
佐賀県佐賀市駅南本町3-18
交通
JR佐賀駅から徒歩7分
料金
棹さが錦=756円(1棹入)、1620円(2棹入)/個装さが錦=1296円(8個入)/お抹茶さが錦=140円(個装1個)/小城羊羹=540円~、1080円~(1本)/昔風味の小城羊羹=756円~(1本)/鍋島さま=1080円(中丸8個入)/丸ぼうろ=75円~(1個)/徐福さん=1404円(9個入)/小豆のかくれんぼ=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、8・12月は~20:00(閉店)
休業日
無休

鳥栖プレミアム・アウトレット

アウトレットセンターでお得に買い物

九州屈指のアウトレットセンターとして注目を集める鳥栖プレミアム・アウトレット。およそ13万4200平方メートルの敷地面積を誇り、人気の高いブランドのファッション、スポーツウエア、靴、バッグ、子供服など150店舗ほどが集合している。

鳥栖プレミアム・アウトレット
鳥栖プレミアム・アウトレット

鳥栖プレミアム・アウトレット

住所
佐賀県鳥栖市弥生が丘8丁目1
交通
JR鹿児島本線鳥栖駅から西鉄バス鳥栖プレミアム・アウトレット行きで15分、鳥栖プレミアム・アウトレット下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、変更の場合あり)、カフェ・フードコートは~19:45(L.O.)、レストランは11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
2月第3木曜

北山ベルボアーズ

遠赤外線の石窯で焼くパン

カフェとベーカリーを併設した店。自店製の天然酵母、ミネラルが豊富な三瀬の地下水、こだわって選んだ「有明卵」、福岡県産や九州産の小麦粉を使って焼き上げるパンは評判がいい。

北山ベルボアーズ
北山ベルボアーズ

北山ベルボアーズ

住所
佐賀県佐賀市三瀬村杠浦田657-4
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス(便数少ない)広滝経由三瀬宿行きで40分、釜の頭下車、徒歩5分(タクシーでは35分)
料金
北山ブルーベリーブレッド=410円/北山カンパーニュ=820円/天然酵母のくるみと山ぶどうのパン=410円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

やさい直売所 マッちゃん

農家直送の野菜があふれる三瀬の名物スポット

国道263号に面した野菜直売所。農家直送の野菜やフルーツ、惣菜など100種類以上の品が並ぶ。週末になると地元の人はもちろん、県内外から多くの観光客が訪れる。

やさい直売所 マッちゃん
やさい直売所 マッちゃん

やさい直売所 マッちゃん

住所
佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス(便数少ない)広滝経由三瀬宿行きで41分、松尾下車すぐ(タクシーでは40分)
料金
豆腐コロッケ=240円(2枚)、360円(3枚)/きな粉パン=120円/野菜=時価/漬け物=100円~/ザル寄せ豆腐=380円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉店)、10~翌3月は~日没(閉店)
休業日
悪天候時(1月1日休)

香月農園

いちごのおいしさがギュッと凝縮

香月農園で栽培する佐賀県産いちご「さがほのか」を使った商品を販売。一年中いつでも手軽にいちごが味わえる。

香月農園
香月農園

香月農園

住所
佐賀県神埼市千代田町柳島1959
交通
JR長崎本線神埼駅からタクシーで15分
料金
さがほのかドライいちご=450円/つめまる粒ジャム=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
土・日曜、祝日

イブスキ

ドイツ仕込みのハム&ソーセージ

毎日、早朝から石窯で燻製するハムとソーセージはおよそ30種類。ドイツの伝統製法にならってつなぎを使わず、スパイスも現地から取り寄せている。商品の購入とともに、併設のカフェで食事ができる。

イブスキ
イブスキ

イブスキ

住所
佐賀県佐賀市三瀬村藤原3796-3
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きで35分、池田下車すぐ(タクシーでは33分)
料金
ソーセージ(100g)=370円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店、冬期は短縮の場合あり)、レストランは11:00~15:00(いずれも売り切れ次第閉店)
休業日
火・水曜

サガ・ビネガー

発酵九十日、熟成九十日、百八十日静置発酵

創業1832年、初代伊左衛門の時代より長い歴史を歩んできた右近酢。発酵九十日、熟成九十日という贅沢な時間と蔵人による手間ひまをかけた静置発酵を守り続けている。

サガ・ビネガー

サガ・ビネガー

住所
佐賀県佐賀市嘉瀬町中原1969-5
交通
JR佐賀駅からタクシーで15分
料金
熟成たまねぎ酢=723円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
日曜、祝日、不定休

村岡総本舗本店

シャリシャリ食感で上品な甘さの羊羹

創業明治32(1989)年、「小城羊羹」の名を商標登録した老舗。羊羹の種類によって豆や砂糖などの材料を変え、昔ながらの製法でつくる。羊羹以外の和菓子も充実。

村岡総本舗本店
村岡総本舗本店

村岡総本舗本店

住所
佐賀県小城市小城町上町861
交通
JR唐津線小城駅から昭和バス小城行きで2分、終点で昭和バス辻の堂(尼寺・駅北口・バスセンター・唐人町)行きに乗り換えて3分、上町下車すぐ(タクシーでは4分)
料金
おぎおんさん=648円(5個入)/とら焼き宗歓=120円(1個)/小城羊羹・特製切り羊羹=800円~(1本250g)/極上羊羹「心・愛・和」=2484円(1本)/小型小城羊羹=130円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)、1月1日は11:00~18:00(閉店)
休業日
無休

丸芳露本舗 北島

素朴でやさしい味の佐賀銘菓

16世紀なかばに伝えられたボーロの製法をもとに、北島では改良を重ねて佐賀銘菓マルボーロを生み出した。今も昔も佐賀では幅広い世代に親しまれている菓子だ。

丸芳露本舗 北島
丸芳露本舗 北島

丸芳露本舗 北島

住所
佐賀県佐賀市白山2丁目2-5
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス県庁前・佐嘉神社前行きまたは佐賀城跡行きで6分、白山下車すぐ(タクシーでは2分)
料金
北島オリジナル丸芳露ストラップ=500円/丸芳露=86円(1個)、1080円(12個箱入)/丸芳露=864円(10個)/花ぼうろ=864円(5個)/ごまぼうろ=756円(20個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む