平戸 x 名所
「平戸×名所×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「平戸×名所×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。田平町と平戸島とをつなぐ吊り橋。平戸側の公園から橋が望める「平戸大橋」、重要文化財のアーチ橋「幸橋(オランダ橋)」、海に沈む夕陽の美しさは格別「サンセットウェイ」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
平戸のおすすめエリア
平戸の新着記事
平戸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
平戸大橋
田平町と平戸島とをつなぐ吊り橋。平戸側の公園から橋が望める
田平町と平戸島とをつなぐ全長665mの吊り橋。平戸側の橋のたもとには平戸公園が整備され、海と空の青に映える真紅の橋の全景を一望することができる。
![平戸大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010385_1387_1.jpg)
![平戸大橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010385_00000.jpg)
平戸大橋
- 住所
- 長崎県平戸市岩の上町
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間15分、平戸大橋公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
幸橋(オランダ橋)
重要文化財のアーチ橋
平戸港にそそぐ鏡川に架かるアーチ形の石橋。寛文9(1669)年の建造当時は木造で、のちに石橋へ架け替えられたことから通称「オランダ橋」と呼ばれている。
![幸橋(オランダ橋)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000625_4027_1.jpg)
幸橋(オランダ橋)
- 住所
- 長崎県平戸市岩の上町亀岡
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸市役所前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
サンセットウェイ
海に沈む夕陽の美しさは格別
山々を左手に、どこまでも続くドライブコース。玄海の荒波が刻んだ岩肌は大迫力。潮騒を聞きながら走るドライブはじつに快適。とくに鷹ノ巣展望台からの夕景は格別。
![サンセットウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010169_4027_1.jpg)
サンセットウェイ
- 住所
- 長崎県平戸市生月町
- 交通
- 西九州自動車道佐々ICから国道204号・383号、県道19号・42号を生月島方面へ車で60km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間