平戸 x レジャー施設
「平戸×レジャー施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「平戸×レジャー施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。遠くに九十九島を望む白砂青松の美しいビーチ「千里ヶ浜海水浴場」、灯台の下は断崖絶壁「大バエ灯台」、平戸を代表するコバルトブルーの海岸「根獅子の浜海水浴場」など情報満載。
- スポット:4 件
平戸の新着記事
平戸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
千里ヶ浜海水浴場
遠くに九十九島を望む白砂青松の美しいビーチ
白砂青松で、遠くに九十九島を望む千里ヶ浜。7月中旬ころから8月下旬ころには海水浴場がオープンし、多くの海水浴客でにぎわう。有料のトイレやシャワールームがある。
![千里ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000407_3462_1.jpg)
千里ヶ浜海水浴場
- 住所
- 長崎県平戸市川内町55
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で西肥バス宮の浦・志々伎行きに乗り換えて10分、千里ヶ浜下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月下旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
大バエ灯台
灯台の下は断崖絶壁
島の最北端にある無人の灯台で、沖を航行する船の重要な道しるべ。灯台としては全国でもめずらしい展望台があり、視界いっぱいに水平線が広がる風景が眺められる。
![大バエ灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000735_1124_1.jpg)
大バエ灯台
- 住所
- 長崎県平戸市生月町御崎26-22
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で生月バス生月行きに乗り換えて40分、生月一部桟橋下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
根獅子の浜海水浴場
平戸を代表するコバルトブルーの海岸
生月島とともに「かくれキリシタンの里」といわれている根獅子。玄海灘に面した遠浅のビーチは、南北1kmに広がる白い砂浜が美しく、「快水浴場百選」や「日本の水浴場88選」に選定されている。7月中旬から8月には海の家もオープンし、トイレやシャワーなどの設備が充実。近くの森には「千人塚」もある。
![根獅子の浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010112.jpg)
![根獅子の浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010112_4027_1.jpg)
根獅子の浜海水浴場
- 住所
- 長崎県平戸市大石脇町1502-1ほか
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし