佐世保・ハウステンボス x 見どころ・体験
「佐世保・ハウステンボス×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「佐世保・ハウステンボス×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。絶景九十九島をめぐるクルージング「九十九島遊覧船パールクィーン」、床に有田焼。ローカル色が色濃い教会「黒島天主堂」、美しいフォルムの教会「カトリック三浦町教会」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
佐世保・ハウステンボスのおすすめエリア
佐世保・ハウステンボスの新着記事
佐世保・ハウステンボスのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
九十九島遊覧船パールクィーン
絶景九十九島をめぐるクルージング
九十九島遊覧船パールクィーンは海の女王をイメージした大型遊覧船。通常便のほかに、期間限定(GW、8~10月の週末中心)で日没の時間に合わせて出航するサンセットクルーズもある。
![九十九島遊覧船パールクィーンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010383_00000.jpg)
![九十九島遊覧船パールクィーンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010383_1213_1.jpg)
九十九島遊覧船パールクィーン
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 乗船料(所要50分)=大人1800円、小人(4歳~中学生)900円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00頃~、11:00頃~、12:00頃~、13:00頃~、14:00頃~、15:00頃~(12:00頃は時期により運休)
黒島天主堂
床に有田焼。ローカル色が色濃い教会
九十九島のなかでもっとも大きな黒島に建つ。熱心な信者が多いことで知られ、島民の8割がキリスト教徒とされる。赤いレンガ造りのロマネスク様式の教会は、マルマン神父の指導のもとに信者たちが建てた。基礎には黒島特産の御影石、床には有田焼タイルを使うなど、長崎やその周辺の建材、技術をとり入れていた独自性が際立つ。内部見学は事前連絡が必要。平成30(2018)年、黒島全体が世界文化遺産に登録された。
カトリック三浦町教会
美しいフォルムの教会
佐世保市街を見下ろす高台に建つゴシック様式の美しい教会。佐世保の玄関口のシンボルで、外からの見学は自由にできる。
![カトリック三浦町教会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000457_00000.jpg)
カトリック三浦町教会
- 住所
- 長崎県佐世保市三浦町4-25
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉館)、ミサ、冠婚葬祭時は見学不可
陶芸の里 中尾山伝習館
窯工房では作陶や絵付け体験ができる。宿泊施設もある
全長160m以上といわれる江戸時代の登り窯跡が残る陶芸の里、中尾山。一角にある伝習館は、窯工房と宿泊施設を設けていて、窯工房では作陶や絵付け体験ができる。絵付け体験は陶芸用クレヨンを使う。
![陶芸の里 中尾山伝習館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000447_1124_1.jpg)
陶芸の里 中尾山伝習館
- 住所
- 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷332
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで25分
- 料金
- 手びねり体験=1500円/クレヨン絵付け体験=800~1000円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
畑ノ原窯跡
波佐見町最古の窯跡の一つとされ、発掘当時のままの状態で展示
慶長年間(1596~1615年)の築窯と推定されるもので、国の史跡。波佐見町最古の窯跡の一つとされる。階段状の登り窯、焼き損じの皿などを発掘当時のままの状態で展示している。
![畑ノ原窯跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000452_1245_1.jpg)
泉福寺洞窟
世界最古級の土器「豆粒文土器」などの遺物が多数出土
昭和44(1969)年に発見され、発掘調査によって旧石器時代から平安時代までの遺物約7万8000点が出土した。世界最古級の土器「豆粒文土器」は国指定重要文化財となっている。歩いて5分ほどの「やまのたサンタパーク」1階に出土品の展示場がある。
![泉福寺洞窟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010106_1760_1.jpg)
![泉福寺洞窟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010106_00000.jpg)