トップ > 日本 x その他史跡・建造物 x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x その他史跡・建造物 x 子連れ・ファミリー > 長崎・佐賀 x その他史跡・建造物 x 子連れ・ファミリー > 長崎・諫早 x その他史跡・建造物 x 子連れ・ファミリー > 長崎 x その他史跡・建造物 x 子連れ・ファミリー

長崎 x その他史跡・建造物

「長崎×その他史跡・建造物×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長崎×その他史跡・建造物×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本初がたくさん!「ことはじめの地」「出島」、坂本龍馬が設立した日本初のカンパニー「長崎市亀山社中記念館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

長崎のおすすめエリア

長崎のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

出島

日本初がたくさん!「ことはじめの地」

出島は鎖国時代に唯一、ヨーロッパに門戸を開けることが許されていた場所。当時約15000平方メートルあった敷地内に19世紀初頭の出島を復元し、オランダ商館長の事務所兼住居だったカピタン部屋をはじめとする復元建造物と、現存する明治期の洋館など21棟の建物を公開している。

出島の画像 1枚目
出島の画像 2枚目

出島

住所
長崎県長崎市出島町6-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
料金
入場料=大人520円、高校生200円、小・中学生100円/ (15名以上は団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:40(閉場21:00、時期により異なる)

長崎市亀山社中記念館

坂本龍馬が設立した日本初のカンパニー

慶応元(1865)年に坂本龍馬が結成した日本最初の商社「亀山社中」跡。当時の間取りを当時の姿により近い形で復元し、館内には龍馬ゆかりの品々を展示。龍馬がもたれかかって座ったという柱も再現している。

長崎市亀山社中記念館の画像 1枚目
長崎市亀山社中記念館の画像 2枚目

長崎市亀山社中記念館

住所
長崎県長崎市伊良林2丁目7-24
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩15分
料金
入館料=大人310円、高校生200円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)