トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 長崎・佐賀 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 長崎・諫早 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK

長崎・諫早 x 見どころ・レジャー

「長崎・諫早×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長崎・諫早×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ちゃんぽんの歴史をたどる「ちゃんぽんミュージアム」、豊富な湯量が自慢の温泉「龍神温泉 かやぜの湯」、安らかな空気が流れる「国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館」など情報満載。

  • スポット:58 件
  • 記事:23 件

長崎・諫早のおすすめエリア

長崎

東西の文化が見事に調和した、エキゾチックな港町

長崎・諫早のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 58 件

ちゃんぽんミュージアム

ちゃんぽんの歴史をたどる

ちゃんぽん発祥の店「中華料理 四海樓」に併設のミュージアム。明治32(1899)年に福建省出身の初代陳平順がちゃんぽんを発案したいきさつや、当時使っていた食器類などを展示。

ちゃんぽんミュージアムの画像 1枚目
ちゃんぽんミュージアムの画像 2枚目

ちゃんぽんミュージアム

住所
長崎県長崎市松が枝町4-5中華料理 四海樓 2階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉館)

龍神温泉 かやぜの湯

豊富な湯量が自慢の温泉

豊富な湯量をもち、源泉にはナトリウムイオン、カルシウムイオン、炭酸水素塩泉を多く含む。ひと晩かけて貯湯する「掛け流し」で衛生面も安心。天然の水素水を有料で持ち帰ることができる。

龍神温泉 かやぜの湯の画像 1枚目
龍神温泉 かやぜの湯の画像 2枚目

龍神温泉 かやぜの湯

住所
長崎県大村市田下町17-3
交通
JR大村線大村駅から長崎県営バス黒木行きで23分、温泉前(フリー乗車区間、降車は申し出る)下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小学生300円、幼児(4歳~)200円、3歳以下無料/大浴場の貸切利用(22:00~、要予約)=3000円(1時間30分、大人4名まで、5名以上は追加1名につき800円)/天然水素水持ち帰り=100円(1リットル)/ (当日であれば何回でも入浴可、市内在住の65歳以上は入浴料350円、各種チケットあり、障がい者割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00(閉館、22:00~は大浴場の貸切利用可)、冬期は短縮の場合あり

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館

安らかな空気が流れる

原爆死没者への追悼と世界の平和を祈念するための施設。地上1階、地下2階の建物で地上部に水盤がある。館内には、追悼空間、死没者情報や被爆体験記の検索閲覧室を設置。

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の画像 1枚目
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の画像 2枚目

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館

住所
長崎県長崎市平野町7-8
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで12分、原爆資料館下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館)、5~8月は~18:30(閉館)、8月7~9日は~20:00(閉館)

天然温泉大村ゆの華

種類豊富な風呂で思いきりリフレッシュ

18の多彩な浴槽がある大型温泉館。つくりが異なる大浴場は日ごとに男女が入れ替わる。八つの成分が一週間ごとに入れ替わる壺湯の人気が高い。温泉の塩分は1.2%以上と高濃度を誇る。

天然温泉大村ゆの華の画像 1枚目

天然温泉大村ゆの華

住所
長崎県大村市森園町663-3
交通
JR大村線大村駅から県営バス長崎空港行きで15分、サンスパおおむら下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小学生300円、幼児(4歳~)200円/貸切露天風呂付内風呂(要予約、入浴料別)=1700円(1時間15分)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)、金曜は~翌0:30(閉館翌1:00)、土曜は7:00~翌0:30(閉館翌1:00)、日曜は7:00~23:30(閉館24:00)、貸切露天風呂付内風呂は~22:45、金・土曜は~23:45

長崎駅

長崎の陸の玄関口

令和4(2022)年3月商業施設「長崎街道かもめ市場」開業し、同年9月武雄温泉駅~長崎駅を走る西九州新幹線が開業。長崎の陸の玄関口として長崎駅に熱い視線が集まる。

長崎駅

住所
長崎県長崎市尾上町
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

高島いやしの湯

ミネラル豊富な海水温浴プールで健康づくり

高島港の近くにあり、島の豊かな海の恵みを生かした健康づくり「タラソ・テラピー」を目的にしている。島の海水を使った海水温浴プールは水着着用。ほかに普通の公衆浴場があり、キャンプや海水浴客にも人気がある。

高島いやしの湯

住所
長崎県長崎市高島町2706
交通
長崎港から長崎汽船伊王島高島行き高速船で34分、高島港下船すぐ
料金
海水温浴(一般公衆浴場の入浴料込)=大人1020円、小人(小学生以下)510円/海水温浴(一般公衆浴場の入浴料込、GW、年末年始、期間は要確認)=大人100円、小人50円/一般公衆浴場=大人100円、小人50円/健康パック(長崎港からの往復乗船料+海水温浴)=大人2040円、小人1020円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00(閉館21:30)、一般公衆浴場は11:00~21:00(受付)

南山手地区町並み保存センター

居留地時代の模型を展示

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている南山手地区の洋館。旧雨森邸を移築・保存して、旧居留地の模型などの展示や有料の研修室として活用している。

南山手地区町並み保存センターの画像 1枚目
南山手地区町並み保存センターの画像 2枚目

南山手地区町並み保存センター

住所
長崎県長崎市南山手町4-33
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

出津文化村

ド・ロ神父関連の施設が集合

出津教会をはじめド・ロ神父ゆかりの史跡を中心に、外海の歴史・文化施設を整備。外海地区の歴史資料を展示した外海歴史民俗資料館に隣接して、ド・ロ神父記念館、外海子ども博物館がある。

出津文化村の画像 1枚目
出津文化村の画像 2枚目

出津文化村

住所
長崎県長崎市西出津町
交通
JR長崎駅から長崎バス桜の里ターミナル行きで45分、終点でさいかい交通板の浦行きバスに乗り換えて25分、出津文化村下車、徒歩3分(一部直行便あり)
料金
無料、各施設の入館は有料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場、施設により異なる)

道の駅 長崎街道鈴田峠

城下町大村の情報発信拠点

情報・休憩コーナーと喫茶・軽食コーナー、隣接して農産物直売所と農村レストランがある。観光案内のほか、大村寿司や地元のスイーツなどを提供する。

道の駅 長崎街道鈴田峠の画像 1枚目
道の駅 長崎街道鈴田峠の画像 2枚目

道の駅 長崎街道鈴田峠

住所
長崎県大村市中里町452-22
交通
長崎自動車道大村ICから国道444号、県道257号、国道34号を諫早方面へ車で8km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは11:00~15:30(閉店)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店)

長崎伝統芸能館

秋の大祭「長崎くんち」を紹介する資料館

長崎の秋の大祭「長崎くんち」に使われる豪華絢爛な祭り道具を展示している。館内の大型スクリーンでは祭りの様子を見ることができる。

長崎伝統芸能館の画像 1枚目
長崎伝統芸能館の画像 2枚目

長崎伝統芸能館

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
料金
グラバー園入園料=大人610円、高校生300円、小・中学生180円/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00)、4月下旬~GW、7月下旬~10月上旬、クリスマス時期、イベントにより延長あり

ゆりの温泉

風流な日本庭園を眺める露天風呂

長崎市郊外の長与町の温泉館。竹林がある日本庭園ふうの露天風呂、寝湯やジェットバスなどを設けた内風呂、和洋2種の貸切露天風呂がある。飲食施設などの付帯施設も充実している。

ゆりの温泉の画像 1枚目
ゆりの温泉の画像 2枚目

ゆりの温泉

住所
長崎県西彼杵郡長与町高田郷2289-2
交通
JR長崎本線道ノ尾駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)350円/貸切露天風呂(入浴料別)=1400円(洋室、50分)、1600円(和室、50分)/食事付入浴(ゆりの定食セット)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)、食事付入浴は11:00~14:00、17:00~21:30(土・日曜、祝日は11:00~21:30)

ナガサキピースミュージアム

募金活動で建てられた。写真やパネル展示で平和を呼びかける

長崎出身の歌手、さだまさしの呼びかけにより、「ナガサキピーススフィア 貝の火運動」の募金活動で建てられた。写真やパネル展示を通じ、平和を呼びかけている。

ナガサキピースミュージアムの画像 1枚目
ナガサキピースミュージアムの画像 2枚目

ナガサキピースミュージアム

住所
長崎県長崎市松が枝町7-15
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて4分、大浦海岸通り下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)

長崎市軍艦島資料館

滅びゆく海上都市は近代日本の遺産でもある

かつて海底炭鉱の島として栄えた軍艦島の東側対岸、野母崎地区にある。館内に軍艦島の模型や写真パネル200点以上を常設展示し、日本の近代化を支えた島の盛衰を伝える。資料館からも軍艦島が見える。

長崎市軍艦島資料館の画像 1枚目

長崎市軍艦島資料館

住所
長崎県長崎市野母町562-1
交通
JR長崎駅から長崎バス樺島・岬木場行きで1時間、運動公園前下車すぐ
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (団体15名以上は大人160円、小・中学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

長崎の教会群インフォメーションセンター

長崎の教会情報なら、こちらへ

「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の情報発信と、教会を訪れる際の総合窓口施設で、長崎出島ワーフの2階にある。教会群や関連地域のパンフレットが並び、関連のDVD閲覧、パソコン検索もできる。展示コーナーには大浦天主堂や黒島天主堂、軍艦島などの模型を展示。

長崎の教会群インフォメーションセンター

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 2階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩4分

雲仙多良シーライン

海上を走る絶景ドライブロード

諫早市と雲仙市を結ぶ8.5kmの直線道路。途中に展望スペースを設けているので、諫早湾、有明海などを望むことができる。

雲仙多良シーライン

住所
長崎県諫早市高来町金崎~雲仙市吾妻町平江名
交通
長崎自動車道諫早ICから国道34号・207号を多良岳方面へ車で17km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

三菱重工業 長崎造船所史料館

長崎造船所の足跡を伝えるミュージアム

鋳物を造るための木型工場跡。100年以上の風雪に磨かれた赤レンガの建物で、現在は安政4(1857)年から現在にいたるまでの長崎造船所の歴史がわかるおよそ900点の資料を展示している。見学は予約制。

三菱重工業 長崎造船所史料館の画像 1枚目
三菱重工業 長崎造船所史料館の画像 2枚目

三菱重工業 長崎造船所史料館

住所
長崎県長崎市飽の浦町1-1
交通
JR長崎駅からシャトルバスで15分
料金
施設維持管理費=大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30、要予約)

長崎市科学館

世界屈指のプラネタリウムを見に行こう

「長崎から地球、そして宇宙へ」がテーマ。スペースシアターでは、満天の星や迫力あるデジタル映像でプラネタリウムを投影。長崎の自然や地球、宇宙を知る展示ゾーンもある。

長崎市科学館の画像 1枚目
長崎市科学館の画像 2枚目

長崎市科学館

住所
長崎県長崎市油木町7-2
交通
JR長崎駅から長崎バス下大橋方面行きで25分、護国神社裏下車すぐ
料金
展示室=大人410円、3歳~中学生200円/プラネタリウム=大人510円、3歳~中学生250円/ (展示室、プラネタリウムのセット券あり、要問合せ、障がい者入館半額、長崎市内在住の高齢者と障がい者は入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)

コスモス花宇宙館

宇宙の神秘に感動

景観と自然に恵まれた丘陵にある。大型望遠鏡による天体観測と複数のアートスペースでさまざまな作品を鑑賞することができる。昼は太陽の炎、夜は星雲や銀河などが観察できる。

コスモス花宇宙館の画像 1枚目

コスモス花宇宙館

住所
長崎県諫早市白木峰町828-1
交通
JR長崎本線諫早駅から県営バス国立少年自然の家行きで25分、白木峰高原下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、金~日曜は~21:30(閉館22:00)