長崎・諫早 x 洋菓子
「長崎・諫早×洋菓子×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長崎・諫早×洋菓子×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。試食が楽しめるカステラ屋「清風堂 グラバー坂店」、上品な味も、レトロなパッケージもグッド「松翁軒」、ご当地おやつ「シースクリーム」「梅月堂本店」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:5 件
長崎・諫早のおすすめエリア
長崎・諫早の新着記事
長崎・諫早のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
清風堂 グラバー坂店
試食が楽しめるカステラ屋
グラバー園へと続く坂道「グラバー通り」の途中にある。手みやげにぴったりなミニカステラは、定番の長崎カステラ、チーズ、ザボン、チョコレートの4種。店先で試食をして買うことができる。
![清風堂 グラバー坂店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010424_3665_1.jpg)
清風堂 グラバー坂店
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町2-6
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
- 料金
- ミニカステラ(長崎・チーズ・ザボン・チョコレート)=各600円/アールグレイチーズカステラ=1500円(1箱)/長崎・チーズ・ザボン・チョコレートカステラ=各1200円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
松翁軒
上品な味も、レトロなパッケージもグッド
創業三百二十余年。伝統の製法を守り、卵割りから焼き上げまでの全工程を一人の職人が担う。看板商品の一つ「チョコラーテ」は、明治期に八代目が発案したもの。本店の2階にはカフェがあり、カステラはもちろん松翁軒の洋菓子や和菓子を食べることができる。
![松翁軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000026_3460_1.jpg)
![松翁軒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000026_00010.jpg)
松翁軒
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町3-19
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車すぐ
- 料金
- カステラ(0.3号)=648円/五三焼カステラ=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、2階のカフェ「セヴィリヤ」は11:00~17:00
梅月堂本店
ご当地おやつ「シースクリーム」
「シースクリーム」は、洋菓子店「梅月堂本店」が、昭和30年代に発売した、シロップ漬けの黄桃とパイナップルがのった洋生菓子。今では長崎県内の多くの洋菓子店で販売している。
![梅月堂本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000885_3075_1.jpg)
![梅月堂本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/121196_1_1_53-1-1.jpg)
梅月堂本店
- 住所
- 長崎県長崎市浜町7-3
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
- 料金
- テイクアウト、シースクリーム=450円、458円(テイクアウト)/南蛮おるごおるミックス20本入=1800円/ポンム=2400円/半熟カステラ=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、2階カフェフィーヌは11:00~17:00(閉店17:30)
異人堂
木箱入りで贈り物にぴったり
いちばん人気の「特製五三焼かすてら」は、材料の吟味から窯の中の熟成時間、焼き加減にいたるまで熟練の職人の技を要する極上品。一つひとつ時間をかけて手焼きする。
異人堂
- 住所
- 長崎県長崎市築町5-16
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで9分、西浜町下車、徒歩3分
- 料金
- 特製五三焼かすてら=1458円(290g)、2916円(580g)/長崎かすてら=864円(290g)/ざぼんカステラ=972円(290g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
菓秀苑 森長 アミュプラザ長崎店
外はふわふわ、中はとろ~り
カステラの原型「ポン・デ・ロー」に着想を得た「半熟生カステラ」は、累計販売30万個を超える人気商品。定番のプレーンのほかにWチーズ、ショコラ、メープルがある。直径9cmのミニサイズ(プレーン、チーズ、ごま)もある。
![菓秀苑 森長 アミュプラザ長崎店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011681_00008.jpg)
![菓秀苑 森長 アミュプラザ長崎店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011681_00000.jpg)
菓秀苑 森長 アミュプラザ長崎店
- 住所
- 長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 1階
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- 半熟生カステラ=各1296円/長崎カステラ=756円~(0.5号)/黒おこし=324円~(8枚入)/カステラざんまい(参枚)=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉店)
異人堂 めがね橋店
金色のパッケージが目を引く長崎カステラが人気
1955年創業。キラキラ輝くゴールドのパッケージが華やかな「長崎カステラゴールドミニ」は、カステラを食べやすくカットしており、値段も手ごろでプチギフトに最適。
![異人堂 めがね橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42012065_00000.jpg)
異人堂 めがね橋店
- 住所
- 長崎県長崎市栄町6-15
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統に乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- 長崎カステラゴールドミニ=540円(5切れ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
オランダ物産館
長崎カステラをはじめとした九州の味がずらり
多彩な味のカステラがそろう。カステラをチョコレートでコーティングした「長崎しよこらあと」、カステラをラスクにして4種類のチョコレートをかけた「恋するラスク」はオリジナル製品。
![オランダ物産館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000746_00000.jpg)
![オランダ物産館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000746_1213_1.jpg)
オランダ物産館
- 住所
- 長崎県長崎市相生町9-8
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
- 料金
- カステラ=950円(0.5号)、1890円(1号)/角煮つつみまんじゅう=1350円(3個入)、2150円(5個入)/長崎しよこらあと=1190円/恋するラスク=1295円/ (料金は変更の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00