長崎・佐賀 x 島
「長崎・佐賀×島×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長崎・佐賀×島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。紺碧の海に大小の島々が浮かぶ「いろは島」、リアス式海岸の自然美が堪能できる「浅茅湾(対馬の多島海)」、壱岐一の景勝地といわれる海食崖の蛇ヶ谷、海水浴場の美しさ「辰ノ島」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:6 件
長崎・佐賀のおすすめエリア
長崎・佐賀の新着記事
長崎・佐賀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
浅茅湾(対馬の多島海)
リアス式海岸の自然美が堪能できる
壱岐対馬国定公園に指定されている浅茅湾内は、日本でも有数のリアス式海岸地帯。烏帽子岳展望台からは眼下に、また市営渡海船で海からすばらしい景色が楽しめる。
辰ノ島
壱岐一の景勝地といわれる海食崖の蛇ヶ谷、海水浴場の美しさ
壱岐対馬国定公園の特別保護区に指定されている島。海食崖の蛇ヶ谷、辰ノ島海水浴場の美しさは壱岐一の景勝地といわれている。
![辰ノ島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000287.jpg)
辰ノ島
- 住所
- 長崎県壱岐市勝本町東触
- 交通
- 芦辺港から壱岐交通勝本方面行きバスで26分、勝本で勝本漁業協業組合ビクトリー遊覧船辰ノ島行きに乗り換えて10分、辰ノ島係船場下船、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
神集島
古代神功皇后が海上安全を祈願した伝説が残る
周囲約8kmの島で、神功皇后が朝鮮半島出兵のおりに神々を集め、海上の安全を祈ったことからこの名が付いた。島内には7つの石葉の碑が建てられている。
神集島
- 住所
- 佐賀県唐津市神集島
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス湊(みなと園)(相賀)行きで20分、湊入口下車、徒歩5分の湊町待合所から神集島行き定期船で10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
九十九島
紺碧の海に島々が浮かぶ景勝地
全国有数の景勝地九十九島へ。佐世保港外から平戸瀬戸までの海上およそ25kmに連なる九十九島は、208の島々が織り成す景勝地。西海国立公園の一部で、入り組んだリアス式海岸と大小の島々が変化に富んだ美しい景観を見せる。
![九十九島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010510_1707_1.jpg)
![九十九島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010510_4027_1.jpg)
九十九島
- 住所
- 長崎県佐世保市ほか
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ(九十九島パールシーリゾートまで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 情報なし
- 営業時間
- 情報なし
馬渡島
玄界灘に浮かぶ隠れキリシタンの歴史が残る島
玄界灘に浮かぶ周囲約13kmの島。かつてはカトリック教徒と仏教徒が信仰によって住み分かれ、島には現在も本村と新村の大きな2つの集落がある。
馬渡島
- 住所
- 佐賀県唐津市鎮西町馬渡島
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子から徒歩5分の呼子港で小川島行き渡船「ゆうしょう」に乗り換えて40分、馬渡島漁港下船
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊王島
大自然に癒される海の上の休養地
長崎港の沖合い10kmに浮かぶリゾート島。平成23(2011)年に対岸の香焼町と伊王島大橋でつながり、陸続きとなった。伊王島灯台や馬込教会、伊王島海水浴場など多くの見どころがある。
![伊王島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42001087_3290_1.jpg)
![伊王島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42001087_3290_2.jpg)