エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x 冬 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 神社(稲荷・権現) x 冬 x カップル・夫婦 > 長崎・佐賀 x 神社(稲荷・権現) x 冬 x カップル・夫婦

長崎・佐賀 x 神社(稲荷・権現)

「長崎・佐賀×神社(稲荷・権現)×冬(12,1,2月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長崎・佐賀×神社(稲荷・権現)×冬(12,1,2月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1万3000本の梅が咲く名所「牛尾神社」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:18 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・佐賀の新着記事

長崎【平和公園周辺観光】恒久の平和に想いを馳せつつ歩こう

長崎は昭和20(1945)年8月9日、広島に次いで世界で2番目に被爆した地。原爆が投下された浦上には...

長崎【九十九島】水族館で感動体験&名物グルメ

九十九島パールシーリゾート内にある九十九島水族館海きららでは、イルカやクラゲなど九十九島の海に生息す...

【佐賀】肥前浜宿と酒蔵めぐりで酒文化にふれる!

佐賀県南西部の有明海沿いに位置する鹿島市。江戸時代に旧長崎街道の宿場町として栄えた、当時の面影を残す...

【嬉野温泉&武雄温泉】佐賀の二大温泉地!! どちらの美肌の湯を堪能する?

佐賀県南部に位置する嬉野温泉と武雄温泉は、ともに1300年以上の歴史をもつ、九州屈指の温泉地。特有の...

長崎【高島】世界遺産の炭鉱がある観光アイランド

長崎港から南西へ、およそ14.5㎞の沖合に浮かぶ高島。高島炭坑(北渓井坑跡)が世界遺産に登録されたこ...

【佐賀】旅のおすすめ宿をチェック!

唐津焼の窯元へ行ってみよう! 窯元見学&ショッピングナビ

唐津焼は戦国時代末期が起源とされています。江戸時代には「一楽、二萩、三唐津」といわれ、茶道の世界で珍...

長崎ペンギン水族館でペンギンたちと触れ合おう!

長崎市郊外、波穏やかな橘湾の一角にある水族館。現在170羽のペンギンを飼育、展示している。なかでも、...

長崎【平戸】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行こう!大空を舞う熱気球は圧巻!

1980年の第1回大会から数えて2019年は40回目の節目。今では毎年100機超の熱気球が参加するア...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

長崎・佐賀のおすすめスポット

牛尾神社

1万3000本の梅が咲く名所

延暦15(796)年創建。源義経や弁慶が腰旗を奉納し、源頼朝が神領を寄進したという由緒ある古社。梅の名所でもあり、1月末から3月上旬は多くの観梅客でにぎわう。

牛尾神社
牛尾神社

牛尾神社

住所
佐賀県小城市小城町池上4793
交通
JR長崎本線牛津駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休