長崎・佐賀 x レジャー施設
長崎・佐賀のおすすめのレジャー施設スポット
長崎・佐賀のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史古く伝説の残る地「魚津ヶ崎公園キャンプ場」、登山者やハイカーの利用が多い無料のキャンプ場「脊振山頂キャンプ場」、野生のイルカに会うことができる「南島原イルカウォッチング」など情報満載。
- スポット:149 件
- 記事:28 件
長崎・佐賀のおすすめエリア
長崎・佐賀の新着記事
長崎・佐賀のおすすめのレジャー施設スポット
141~160 件を表示 / 全 149 件
魚津ヶ崎公園キャンプ場
歴史古く伝説の残る地
遣唐使船寄泊地として歴史に名を記す岬にある。周囲の岩場での磯釣りや、島巡り散策など楽しみ方いろいろ。
![魚津ヶ崎公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000365_1238_1.jpg)
魚津ヶ崎公園キャンプ場
- 住所
- 長崎県五島市岐宿町岐宿1218-1
- 交通
- 福江港から国道384号で岐宿町へ。一般道に入り現地。福江港から15km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り730円/宿泊施設=バンガロー6人用12570円、バンガロー16人用(8人以下で利用の場合)15710円、(9~12人で利用の場合)追加1人2100円、(13人以上で利用の場合)31430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~17:00、アウト10:00
脊振山頂キャンプ場
登山者やハイカーの利用が多い無料のキャンプ場
脊振山山頂の下にある広場が車の乗り入れ可能なキャンプ場となっている。広場には東屋と水場はあるが、飲用不可なので飲料水は要持参。トイレは駐車場にあり、冬季は利用不可のため簡易トイレが設置される。駐車場から山頂までは徒歩10分で見晴らしはよい。
脊振山頂キャンプ場
- 住所
- 佐賀県神埼市脊振町服巻
- 交通
- 長崎自動車道東脊振ICから国道385号を福岡方面へ左折。松坂橋交差点を左折し県道46号を三瀬方面へ進み、県道305号を脊振山方面へ左折。突き当たりを右折して現地へ。東脊振ICから17km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
南島原イルカウォッチング
野生のイルカに会うことができる
高確率でイルカに会える!野生のイルカウォッチング。所要時間は、約1時間。出航して約15分程でイルカのポイントへ。家族みんなで感動体験ができる。
![南島原イルカウォッチングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000489_20210719-1.jpg)
![南島原イルカウォッチングの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000489_20210719-2.jpg)
南島原イルカウォッチング
- 住所
- 長崎県南島原市口之津町丙4358-6口之津港ターミナルビル内
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス口之津行きまたは大屋行きで1時間20分、口之津港下車すぐ
- 料金
- イルカウォッチング=大人(13~64歳)3000円、シニア(65歳以上)2500円、小学生(7~12歳)2000円、幼児(4~6歳)1000円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00、出航時間10:00~、11:30~、13:00~、14:30~、16:00~(16:00便は4~9月のみ)※要予約
道の駅 大和オートキャンプ場
道の駅に隣接の低料金キャンプ場
インターからほど近い国道沿いにある、道の駅大和に隣接したキャンプ場。道の駅大和で食材が調達でき、バーベキューコンロの無料貸し出しも行っているため、気軽にレジャーを満喫できる。川遊びや釣竿・エサを持参すれば、釣り(期間限定)が楽しめ、子ども連れの家族にもおすすめ。
![道の駅 大和オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010220_20231128-1.jpg)
![道の駅 大和オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010220_1827_1.jpg)
道の駅 大和オートキャンプ場
- 住所
- 佐賀県佐賀市大和町梅野805道の駅大和内
- 交通
- 長崎自動車道佐賀大和ICから国道263号で三瀬方面へ。道の駅大和の裏手がキャンプ場。佐賀大和ICから3km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2060円(デイキャンプは1030円)、AC電源使用料1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00(デイキャンプは11:00~17:00)
たびら昆虫自然園
虫の自然な姿が観察できる
子どもたちが自然に親しめる場所を目的にした、めずらしい昆虫公園。園内は4つのゾーンに分かれていて、解説員の案内で季節ごとにさまざまな昆虫が観察できる。
たびら昆虫自然園
- 住所
- 長崎県平戸市田平町荻田免1628-4
- 交通
- 西九州自動車道調川ICから一般道、国道204号、県道221号を平戸方面へ車で24km
- 料金
- 入園料=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
大賀キャンプ場
断崖と海の自然美
展望台から見える切り立った断崖と大海原の雄大な姿は、まさに絶景。設備も整い、無料で利用できるが、ゴミの処理などはしっかりと。釣りの拠点におすすめ。
![大賀キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000605.jpg)
![大賀キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000605_2601_1.jpg)
大賀キャンプ場
- 住所
- 長崎県平戸市大島村西宇戸233-1
- 交通
- 的山港から県道159号で大根坂湾方面へ。途中、一般道に入り、大根坂湾を左手に大賀断崖を目指して現地。的山港から10km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー