トップ > 日本 x レジャー施設 > 九州・沖縄 x レジャー施設 > 長崎・佐賀 x レジャー施設

長崎・佐賀 x レジャー施設

長崎・佐賀のおすすめのレジャー施設スポット

長崎・佐賀のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史古く伝説の残る地「魚津ヶ崎公園キャンプ場」、登山者やハイカーの利用が多い無料のキャンプ場「脊振山頂キャンプ場」、野生のイルカに会うことができる「南島原イルカウォッチング」など情報満載。

  • スポット:149 件
  • 記事:28 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・諫早

異国の文化が色濃く残る鎖国時代唯一の貿易港

雲仙・島原

噴煙を上げる普賢岳と湧水で知られる山麓の静かな城下町

佐世保・平戸

海軍の街として発展し、アメリカ文化に触発されたご当地グルメも

五島

手つかずの自然の中にキリシタンの歴史を秘めた教会がたたずむ

佐賀・吉野ヶ里

佐賀藩主・鍋島家の居城跡と国内最大級の環濠集落跡を訪ねる

壱岐・対馬

大陸との交流の要衝として、それぞれ独自の歴史を持つ

唐津・呼子

唐津焼で知られる城下町と、朝市が楽しいイカが名物の港町

長崎・佐賀のおすすめのレジャー施設スポット

141~160 件を表示 / 全 149 件

魚津ヶ崎公園キャンプ場

歴史古く伝説の残る地

遣唐使船寄泊地として歴史に名を記す岬にある。周囲の岩場での磯釣りや、島巡り散策など楽しみ方いろいろ。

魚津ヶ崎公園キャンプ場の画像 1枚目

魚津ヶ崎公園キャンプ場

住所
長崎県五島市岐宿町岐宿1218-1
交通
福江港から国道384号で岐宿町へ。一般道に入り現地。福江港から15km
料金
サイト使用料=テント専用1張り730円/宿泊施設=バンガロー6人用12570円、バンガロー16人用(8人以下で利用の場合)15710円、(9~12人で利用の場合)追加1人2100円、(13人以上で利用の場合)31430円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~17:00、アウト10:00

脊振山頂キャンプ場

登山者やハイカーの利用が多い無料のキャンプ場

脊振山山頂の下にある広場が車の乗り入れ可能なキャンプ場となっている。広場には東屋と水場はあるが、飲用不可なので飲料水は要持参。トイレは駐車場にあり、冬季は利用不可のため簡易トイレが設置される。駐車場から山頂までは徒歩10分で見晴らしはよい。

脊振山頂キャンプ場

住所
佐賀県神埼市脊振町服巻
交通
長崎自動車道東脊振ICから国道385号を福岡方面へ左折。松坂橋交差点を左折し県道46号を三瀬方面へ進み、県道305号を脊振山方面へ左折。突き当たりを右折して現地へ。東脊振ICから17km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー

南島原イルカウォッチング

野生のイルカに会うことができる

高確率でイルカに会える!野生のイルカウォッチング。所要時間は、約1時間。出航して約15分程でイルカのポイントへ。家族みんなで感動体験ができる。

南島原イルカウォッチングの画像 1枚目
南島原イルカウォッチングの画像 2枚目

南島原イルカウォッチング

住所
長崎県南島原市口之津町丙4358-6口之津港ターミナルビル内
交通
JR長崎本線諫早駅から島鉄バス口之津行きまたは大屋行きで1時間20分、口之津港下車すぐ
料金
イルカウォッチング=大人(13~64歳)3000円、シニア(65歳以上)2500円、小学生(7~12歳)2000円、幼児(4~6歳)1000円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00、出航時間10:00~、11:30~、13:00~、14:30~、16:00~(16:00便は4~9月のみ)※要予約

道の駅 大和オートキャンプ場

道の駅に隣接の低料金キャンプ場

インターからほど近い国道沿いにある、道の駅大和に隣接したキャンプ場。道の駅大和で食材が調達でき、バーベキューコンロの無料貸し出しも行っているため、気軽にレジャーを満喫できる。川遊びや釣竿・エサを持参すれば、釣り(期間限定)が楽しめ、子ども連れの家族にもおすすめ。

道の駅 大和オートキャンプ場の画像 1枚目
道の駅 大和オートキャンプ場の画像 2枚目

道の駅 大和オートキャンプ場

住所
佐賀県佐賀市大和町梅野805道の駅大和内
交通
長崎自動車道佐賀大和ICから国道263号で三瀬方面へ。道の駅大和の裏手がキャンプ場。佐賀大和ICから3km
料金
サイト使用料=オート1区画2060円(デイキャンプは1030円)、AC電源使用料1100円/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト10:00(デイキャンプは11:00~17:00)

虚空蔵山展望台

海を望む石積みの展望台

この地方にはイノシシから農作物を守るためにつくられた石積みの基点があり、それをモチーフに建てられたのが虚空蔵山展望台。頂上からは360度のパノラマが広がる。

虚空蔵山展望台の画像 1枚目

虚空蔵山展望台

住所
長崎県西海市西海町太田和郷4600-40
交通
JR大村線ハウステンボス駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

たびら昆虫自然園

虫の自然な姿が観察できる

子どもたちが自然に親しめる場所を目的にした、めずらしい昆虫公園。園内は4つのゾーンに分かれていて、解説員の案内で季節ごとにさまざまな昆虫が観察できる。

たびら昆虫自然園

住所
長崎県平戸市田平町荻田免1628-4
交通
西九州自動車道調川ICから一般道、国道204号、県道221号を平戸方面へ車で24km
料金
入園料=410円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

大賀キャンプ場

断崖と海の自然美

展望台から見える切り立った断崖と大海原の雄大な姿は、まさに絶景。設備も整い、無料で利用できるが、ゴミの処理などはしっかりと。釣りの拠点におすすめ。

大賀キャンプ場の画像 1枚目
大賀キャンプ場の画像 2枚目

大賀キャンプ場

住所
長崎県平戸市大島村西宇戸233-1
交通
的山港から県道159号で大根坂湾方面へ。途中、一般道に入り、大根坂湾を左手に大賀断崖を目指して現地。的山港から10km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー

串山海水浴場

のんびりとした雰囲気のビーチ

串山半島の先端にある海水浴場で、キャンプ場が隣接している。周囲の島々が見渡せる浜辺は、波が穏やかで安心して遊べる。休憩所、更衣室、シャワーがある。

串山海水浴場の画像 1枚目

串山海水浴場

住所
長崎県壱岐市勝本町東触串山
交通
芦辺港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

木坂野鳥の森

天然記念物の原生林で珍しい野鳥をウォッチング

海神神社の境内にある伊豆山は天然記念物の原生林に覆われていて、オオルリ、キビタキ、ヤマガラなど、多数の野鳥が生息している。

木坂野鳥の森

住所
長崎県対馬市峰町木坂伊豆山
交通
対馬やまねこ空港から対馬交通比田勝方面行きバスで1時間、三根で対馬交通青海行きバスに乗り換えて15分、木坂下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし