長崎・佐賀 x 見どころ・レジャー
長崎・佐賀のおすすめの見どころ・レジャースポット
長崎・佐賀のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。九州各地の陶磁器を展示「佐賀県立九州陶磁文化館」、軍艦島+高島観光ができる「軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通」、日本列島と朝鮮半島の交流史が学べる「佐賀県立名護屋城博物館」など情報満載。
- スポット:1,023 件
- 記事:89 件
長崎・佐賀のおすすめエリア
長崎・佐賀の新着記事
長崎・佐賀のおすすめの見どころ・レジャースポット
121~140 件を表示 / 全 1,023 件
佐賀県立九州陶磁文化館
九州各地の陶磁器を展示
およそ2万5000点の所蔵品を誇る九州最大規模の焼物博物館。欧州へ輸出された古伊万里(有田焼)を集めた蒲原コレクション、江戸時代の有田焼の歴史がわかる柴田夫妻コレクションは必見。
佐賀県立九州陶磁文化館
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
- 交通
- JR佐世保線有田駅から徒歩12分
- 料金
- 無料、特別企画展開催中は大学生以上別料金の場合あり (障がい者、高校生以下は特別企画展の観覧無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通
軍艦島+高島観光ができる
定員195人のブラックダイヤモンドに乗船して、長崎港の南西およそ19kmの洋上に浮かぶ軍艦島を上陸見学、周遊見学できるクルージング。また、高島海上交通だけの高島・軍艦島の2島上陸プランは3時間の充実した内容。4歳未満は乗船できない。
軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通
- 住所
- 長崎県長崎市元船町11-22
- 交通
- JR長崎駅から徒歩8分
- 料金
- 軍艦島上陸周遊ツアー=大人3600円、小人(4歳~)1800円/ (長崎市端島見学施設使用料大人310円、小人150円別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:10~12:20(要予約)、14:00~17:10(要予約)、上陸の可、不可は現地判断、点検等による船舶変更あり
佐賀県立名護屋城博物館
日本列島と朝鮮半島の交流史が学べる
名護屋城跡に隣接する博物館。常設展示室では、豊臣秀吉の朝鮮出兵を軸とした日本列島と朝鮮半島の交流史を紹介する。館内でタブレット端末を借りて、展示品の拡大図やくわしい解説を見ながらめぐるとおもしろい。
佐賀県立名護屋城博物館
- 住所
- 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス玄海エネルギーパーク(循環)(石原)(仮屋)行きで30分、名護屋城博物館入口下車、徒歩6分(タクシーでは24分)
- 料金
- 無料、特別企画展は有料 (有料期間は障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
丸山公園
花街の龍馬は男前
長崎市内で見られる坂本龍馬像のなかでも、ひときわ男前な像が、かつて花街として栄えた丸山に立つ坂本龍馬之像。左手に刀、懐にピストル、右手には懐中時計、もちろん足元はブーツで決めている。
東山手十二番館
ミッション系スクールの歴史を紹介
明治元(1868)年にロシア領事館として建設されたものと推定される初期洋風建築の建造物で、その後、アメリカ領事館、宣教師の住宅として使われた。外国人居留地時代に創設されたミッション系私学の歴史やそれに携わった人の資料を展示。
東山手十二番館
- 住所
- 長崎県長崎市東山手町3-7
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて2分、メディカルセンター下車、徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
田島神社
佐用姫を祀る佐賀県最古の神社
呼子大橋でつながる加部島の東端にある。社伝によれば佐賀県最古の神社。社内には豊臣秀吉が祈願したと伝わる太閤石が置かれ、摂社の佐用姫神社、御崎神社が鎮座している。
田島神社
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町加部島3956
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス加部島行きに乗り換えて16分、加部島渡船場前下車すぐ(タクシーでは27分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
アイランド ルミナ
デジタルアートの幻想世界で遊ぶ
長崎市街から車で約40分の伊王島に、島の自然とデジタルアートを組み合わせた体験型ナイトウォークアトラクションができた。暗闇の森の中、無事に魔法の宝石を持って生還できるか。
アイランド ルミナ
- 住所
- 長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7アイランドルミナ行きバス停(集合場所)
- 交通
- JR長崎駅からシャトルバスで45分、または長崎港ターミナルから高速船で20分、アイランドルミナ行バス停から専用バスに乗り換え5分
- 料金
- 入場料=大人2400円、中・高校生1800円、4歳~小学生1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日没~(開場、終了時間は季節により異なる)
大興善寺
「つつじ寺」と呼び親しまれる古刹
養老元(717)年、行基開創の天台宗の寺。本尊は行基の作と伝えられる木造十一面観音立像の秘仏で、12年に一度の午年にのみ開扉される。境内に隣接する「契園」は、ツツジ、紅葉の名所としても有名。
大興善寺
- 住所
- 佐賀県三養基郡基山町園部3628
- 交通
- JR鹿児島本線基山駅からタクシーで10分
- 料金
- 契園入園料(1~3・6~10月)=大人300円、小・中学生100円/契園入園料(4・5・11・12月)=大人500円、小・中学生300円/ (障がい者は小・中学生料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、契園は8:30~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00
慧洲園
四季折々の庭園美を満喫
壮大な岩山を背景とする3000坪の慧洲園には、茶屋があり、抹茶や菓子などを味わいながら憩いのひとときが過ごせる。
慧洲園
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄4075-3
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで7分、枯木塔下車、徒歩3分(タクシーでは3分)
- 料金
- 入園料=大人600円、高・大学生500円、中学生以下無料/陽光美術館セット料金=大人1000円、高・大学生800円/抹茶セット=600円/ (障がい者手帳持参で入園料400円、セット料金700円、団体15名以上は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
平戸オランダ商館
370年のときを経て現代によみがえった
平戸がオランダとの交易で栄えた当時の商館跡地に建つ。建物は寛永16(1639)年に日本初の洋風石造り建造物だった倉庫を復元。館内ではポルトガル、中国などとの交流にはじまり、莫大な利益を生んだオランダとの交易などの資料を時代・テーマ別に展示している。
平戸オランダ商館
- 住所
- 長崎県平戸市大久保町2477
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人310円、小人210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館17:30)
道の駅 厳木
高さ15mの真っ白な佐用姫が目印
国道203号を多久市から唐津方面に北上する道沿いにある道の駅。施設内は山の幸、海の幸、画家の中島潔、軽食、みやげのコーナーに分かれている。
道の駅 厳木
- 住所
- 佐賀県唐津市厳木町牧瀬692-1
- 交通
- 長崎自動車道多久ICから厳木多久道路を唐津方面へ車で6km
- 料金
- 中島潔グッズ=150円~/ゆずごしょう=325円(小)、435円(大)/佐用姫だんご=290円(4個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、レストランは11:00~16:00(閉店)
黒島天主堂
床に有田焼。ローカル色が色濃い教会
九十九島のなかでもっとも大きな黒島に建つ。熱心な信者が多いことで知られ、島民の8割がキリスト教徒とされる。赤いレンガ造りのロマネスク様式の教会は、マルマン神父の指導のもとに信者たちが建てた。基礎には黒島特産の御影石、床には有田焼タイルを使うなど、長崎やその周辺の建材、技術をとり入れていた独自性が際立つ。内部見学は事前連絡が必要。平成30(2018)年、黒島全体が世界文化遺産に登録された。
佐嘉神社
名君、鍋島直正を祀る
佐賀鍋島藩十代藩主の鍋島直正と、十一代藩主の鍋島直大を祀る。直正は、医学、医療や学問の普及などの偉業を果たした人物。文化、学問、交通の神として崇められ、正月にはおよそ35万人が参詣する。
佐嘉神社
- 住所
- 佐賀県佐賀市松原2丁目10-43
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス県庁前・佐嘉神社前行きで10分、佐嘉神社前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~17:00
SASEBO軍港クルーズ
「軍港」佐世保港をクルーズ
海上自衛隊、海上保安庁、米海軍など軍関連の施設を中心に、ガイドの案内を聞きながらおよそ1時間かけて佐世保港をクルーズする。乗船券はJR佐世保駅構内の佐世保観光情報センターで販売している。
SASEBO軍港クルーズ
- 住所
- 長崎県佐世保市三浦町21-1JR佐世保駅構内
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅からすぐ
- 料金
- 大人(中学生以上)2000円、小人1000円、未就学児無料(大人1名につき1名のみ、2人目からは小人料金)
- 営業期間
- 3~12月下旬
- 営業時間
- 11:30頃~
呼子台場の湯
日帰り入浴施設でちょっと休憩
「大漁鮮華」に隣接する温泉施設。男女別にラジウム人工泉の大浴場と展望風呂があり展望風呂には運び湯の温泉を満たす。呼子港を行き来する船を眺めながらくつろぐことができる。
呼子台場の湯
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町呼子1740-11
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス呼子台場みなとプラザ行きに乗り換えて6分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(17:00~)=大人520円、小人260円/ (障がい者手帳持参で20%減額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
塩俵の断崖
自然の造形美
西海の天然奇岩群で、正式名称は塩俵柱状節理。屹立する六角形の亀甲模様をした円柱群は、玄海の荒波が刻んだ壮大な彫刻といえる。
塩俵の断崖
- 住所
- 長崎県平戸市生月町壱部
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で生月バス生月行きに乗り換えて40分、生月一部桟橋下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
佐賀城跡
重要文化財の鯱の門が見もの
戦国末期に龍造寺氏が築城した村中城を鍋島直茂・勝茂親子が慶長13(1608)年から4年の歳月をかけて拡張整備した5層の天守をもつ平城の跡。現在は若干の石垣、重要文化財の佐賀城鯱の門および続櫓が残る。
佐賀城跡
- 住所
- 佐賀県佐賀市城内2
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス佐賀城跡線で12分、終点下車すぐ(タクシーでは10分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
隆太窯
「唐津南蛮」の手法を生み出した名窯へ
「唐津南蛮」という作風を生み出したことでも知られる中里隆さんと長男太亀さんが作陶に励む。唐津焼の名門、中里家の流れをくむ伝統的技法に創造性を加味した作品は、素朴でありながら存在感がある。
隆太窯
- 住所
- 佐賀県唐津市見借4333-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅からタクシーで10分
- 料金
- 唐津粉引網目蕎麦猪口(太亀作)=3780円/唐津粉引片口小鉢(太亀作)=2700円/黒釉・粉引箸置(太亀作)=648円/南蛮扁壺(隆作)=540000円/絵唐津鉢(太亀作)=16200円~/刷毛目片口(太亀作)=21600円/絵唐津角切向附(隆作)=10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
福江港ターミナル
話題のご当地グルメとみやげをチェック
宿の無料シャトルバスで、船が発着する福江港ターミナルへ。船を待つ間に、売店を物色しよう。五島市のキャラクターをモチーフにしたおみやげなどがある。
福江港ターミナル
- 住所
- 長崎県五島市東浜町2丁目3-1
- 交通
- 福江港からすぐ
- 料金
- 三井楽水産の鬼鯖鮨(ダブル)=3024円/ばらもん揚げ=各200円/お魚メンチ海ぼうず=200円/ (高齢者・障がい者割引は店舗により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 売店は7:00~17:00(閉店)