八幡 x 見どころ・体験
「八幡×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八幡×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。交通安全、商売繁盛、身代わりの不動尊「成田山不動寺」、線路沿いに続くプロムナードで、世界各国の石像レプリカが並ぶ「屋根のない博物館」、日本の道100選の一つ。周辺には「槻田せせらぎ広場」がある「槻田あおぞら通り」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
八幡の新着記事
八幡のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
成田山不動寺
交通安全、商売繁盛、身代わりの不動尊
岡垣町の北西部にあり、境内からは晴れた日には響灘越しに山口県が見える。交通安全、商売繁盛、身代わりの不動尊で、10月には「柴灯護摩」では密教行事が行われる。納骨、永代供養も行っている。
![成田山不動寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001635.jpg)
屋根のない博物館
線路沿いに続くプロムナードで、世界各国の石像レプリカが並ぶ
中間駅の近く、線路沿いに続くプロムナード。ふるさとの道・やすらぎの道・古代の道・もやいの道の4つのゾーンには、世界各国の石像レプリカが並ぶ。
槻田あおぞら通り
日本の道100選の一つ。周辺には「槻田せせらぎ広場」がある
茶屋町にあるコミュニティ道路で、日本の道100選の一つ。道路の東側に位置する槻田川と茶屋町公園の間には、水と緑にあふれる「槻田せせらぎ広場」がある。
槻田あおぞら通り
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区茶屋町
- 交通
- JR鹿児島本線八幡駅から西鉄バス浅野行きで50分、槻田下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし