トップ > 日本 x レジャー施設 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x レジャー施設 x ひとり旅 > 福岡・北九州 x レジャー施設 x ひとり旅 > 北九州・筑豊 x レジャー施設 x ひとり旅 > 八幡 x レジャー施設 x ひとり旅

八幡 x レジャー施設

「八幡×レジャー施設×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「八幡×レジャー施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。響灘に沿って歩けば自然の造形を堪能できる「波懸遊歩道」、北九州市最大級の公園隣接。家族連れにおすすめ「HIBIKINADA CAMP BASE」、海が見える露天風呂や岩風呂など多彩なお風呂が楽しい「宿膳 八幡屋 満海の湯」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

八幡のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

波懸遊歩道

響灘に沿って歩けば自然の造形を堪能できる

山鹿の浪懸の岸、洞山、千畳敷、狩尾岬、夏井ヶ浜と続く響灘に沿って歩く遊歩道。砂浜や岩など海岸が織りなす自然の造形を堪能することができる。

波懸遊歩道の画像 1枚目

波懸遊歩道

住所
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿
交通
JR鹿児島本線折尾駅から北九州市営バス粟屋行きで25分、山鹿郵便局前下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

HIBIKINADA CAMP BASE

北九州市最大級の公園隣接。家族連れにおすすめ

隣接する公園「響灘緑地/グリーンパーク」が入園料無料で利用可能。公園で思いっきり遊んだ後はキャンプ場でのんびりと過ごすことができる。公園休園日は利用ができないので注意。

HIBIKINADA CAMP BASEの画像 1枚目
HIBIKINADA CAMP BASEの画像 2枚目

HIBIKINADA CAMP BASE

住所
福岡県北九州市若松区竹並1058-11
交通
北九州都市高速黒崎出入口から県道11号で折尾方面。力丸町交差点で右折して国道199号・495号でグリーンパークを目標に現地へ。キャンプ場専用ゲートは国道495号沿いからの入場。黒崎出入口から11km
料金
維持管理・環境衛生費=1人(小学生以上)500円/サイト使用料=オート1区画4800円~、フリーサイト1区画3800円~、ドギーサイト1区画11000円~/ (変更の場合あり、要確認)
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~18:00、アウト8:00~10:00(手ぶらde楽キャンサイトは14:00~18:00、詳細はHPで要確認)

宿膳 八幡屋 満海の湯

海が見える露天風呂や岩風呂など多彩なお風呂が楽しい

湯は海水をサンゴでろ過した塩湯で、玄界灘を眺めながらゆったりできる屋上露天風呂を設けた4F「卯月の湯」、ジェットバスや露天風呂がある「磊の湯」があり、男女日替わりで利用。

宿膳 八幡屋 満海の湯の画像 1枚目
宿膳 八幡屋 満海の湯の画像 2枚目

宿膳 八幡屋 満海の湯

住所
福岡県遠賀郡岡垣町原670-6
交通
JR鹿児島本線海老津駅から西鉄バス波津行きで20分、波津海水浴場前下車すぐ
料金
入浴券=大人800円、小学生400円/貸バスタオル・フェイスタオル=各100円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は10:30~