小倉駅周辺
「小倉駅周辺×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「小倉駅周辺×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「ヒト・モノ・コト」を扱う城ミュージアム「小倉城(勝山城)」、シロヤのパンは味も値段も昭和テイスト「シロヤ 小倉店」、ファッションもグルメもそろう駅ビル「アミュプラザ 小倉」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:5 件
小倉駅周辺の新着記事
小倉駅周辺のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
小倉城(勝山城)
「ヒト・モノ・コト」を扱う城ミュージアム
細川忠興が築城した福岡県内唯一の天守閣。天守閣内にはエレベーターも完備され、大画面シアターや様々な展示、アトラクションを楽しみながら、歴代藩主細川家や小笠原家、ゆかりの深い宮本武蔵など、小倉藩の歴史が学ぶことができる。
![小倉城(勝山城)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001487_2524_1.jpg)
![小倉城(勝山城)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001487_4023_1.jpg)
小倉城(勝山城)
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区城内2-1
- 交通
- JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人350円、中・高校生200円、小学生100円/ (30名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館19:30)、11~翌3月は~19:00(閉館18:30)
アミュプラザ 小倉
ファッションもグルメもそろう駅ビル
JR小倉駅ビルにある商業施設。レディースファッションを中心に、書店、CDショップなどが集まる。列車の待ち時間に利用しやすいカフェやみやげの店もある。
![アミュプラザ 小倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001646_00001.jpg)
![アミュプラザ 小倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001646_00000.jpg)
アミュプラザ 小倉
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1JR小倉駅ビル
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、一部店舗により異なる)、6階ブック・カフェ・フィットネスは~22:00(閉店)、レストランは11:00~22:00(閉店)
みんずラーメン 小倉店
秘伝のタレできわみの味に
「ザ・とんこつ」のインパクトで名を知られるラーメン店。パンチが効いた濃厚スープに定評がある。はちみつ入りの秘伝のタレを隠し味にした特製ラーメンは必食。
![みんずラーメン 小倉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012008_3445_1.jpg)
みんずラーメン 小倉店
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区中島1丁目11-18
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅からタクシーで15分
- 料金
- 普通ラーメン=600円/特製ラーメン=700円/みんずラーメン=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店、平日は昼のみ)
リバーウォーク北九州
北九州の中心部に建つ巨大モール
およそ120店舗が集まる商業ゾーン、劇場、映画館、美術館などがある大型複合施設。広場では噴水ショーやイベントが行われ、地元客を中心ににぎわいを見せる。
リバーウォーク北九州
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1
- 交通
- JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗・施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、一部店舗により異なる)、アミューズメントは~24:00、タベリバガーデン(フードコート)は11:00~22:00(閉店)、タベリバ(レストラン街)は11:00~23:00(閉店)
OCM
具が今にも溢れ出してしまいそうなボリュームのサンドイッチ
昭和53(1978)年の創業時から支持され続ける「OCM」のサンドイッチは、チキン、エビカツ、ロースハムなど18種類ほどの具の中から、2種類を選ぶスタイル。生クリーム入りのパンはソフトな食感で、注文すればホットサンドにもできる。
![OCMの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000459_1396_3.jpg)
OCM
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区船場町3-6近藤会館別館 2階
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩10分
- 料金
- オリジナル&チキン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店20:30)
TOTOミュージアム
TOTOブランドを発信するランドマ-ク
平成29(2017)年に創立100周年を迎えた「TOTO」の記念事業として開設。水まわりの文化や歴史とともに、TOTOの「ものづくり」への思いや製品の進化について知ることができる。
![TOTOミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011883_00000.jpg)
![TOTOミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011883_00004.jpg)
TOTOミュージアム
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1-1
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から西鉄バス愛の家車庫行きで12分、貴船町下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
紫江’S
地上2階には食事処、地階ではガラス越しに水中観察ができる
紫川に面する建物の地上2階は、中国料理店、イタリアンレストランなどが入る。地階の「水環境館」では、厚さ25.5cmのガラス越しに水中観察ができる。
![紫江’Sの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010542_1518_1.jpg)
焼きやき屋うろたんけ
多彩な具とソースに合う細麺が魅力の焼うどんは必食の逸品
広島風お好み焼きをはじめ厳選の九州産素材を使った鉄板焼メニューが店のウリ。人気の高い焼うどんは、取り合わせる具の多彩さとソースにからみやすいもっちり食感の細麺が魅力の一皿。
![焼きやき屋うろたんけの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011924_3842_1.jpg)
![焼きやき屋うろたんけの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011924_3842_2.jpg)
焼きやき屋うろたんけ
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目8-5
- 交通
- JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩3分
- 料金
- 関門海峡たこ入り広島ねぎ焼き=1000円/小倉焼きうどん=660円(昼)・700円(夜)/広島お好み焼き肉玉そば=750円/名物すじポン=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:30(閉店23:00)
小倉かまぼこ
かまぼこなのにカナッペ、これいかに
カナッペとは、パンやクラッカーなどにトッピングした軽食の一つ。が、小倉かまぼこのカナッペは、薄いパンで魚のすりみをロールして揚げたもの。黒コショウが効いていて、おやつにぴったり。
![小倉かまぼこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012174_3587_1.jpg)
小倉かまぼこ
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区紺屋町2-20
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩10分
- 料金
- カナッペ=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
Irish pub BOOTIES
アイルランド黒ビールに合うメニューが幅広くそろう
アイルランドの黒ビールのギネスドラフトに合うアイリッシュフードからパスタ、ピザ、一品物、デザートまで幅広いメニューがそろう。定期的にヨーロッパ系の生ビールの入荷がある。
![Irish pub BOOTIESの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010484_3075_1.jpg)
![Irish pub BOOTIESの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010484_3075_2.jpg)
Irish pub BOOTIES
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目2-2武内ビル 1階
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩5分
- 料金
- ギネスビール(生)=950円/BOOTIESコース(2名から)=3240円/自家製チーズケーキ=518円/キルケニー(生)=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(閉店翌2:00)、土曜は15:00~、日曜、祝日は15:00~24:00(閉店翌1:00)
お茶・お食事処 湖月堂
和菓子の老舗で、多彩な甘味メニューあり
JR小倉駅からほど近くにある和菓子の老舗、湖月堂の直営店で、多彩な甘味メニューがそろう。白玉ぜんざいの白玉は、つやがあって弾力のある歯ごたえだ。
![お茶・お食事処 湖月堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000590_1.jpg)
お茶・お食事処 湖月堂
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目3-11
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩3分
- 料金
- 白玉ぜんざい=700円/松花堂弁当=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
チャチャタウン小倉
スーパー、映画館、飲食店、観覧車などがそろう大型複合施設
西鉄北九州線の車庫跡地に広がる大型複合施設。スーパー、映画館、アミューズメント施設、飲食店、3階デッキには観覧車がある。1階ステージ広場ではイベントを毎日開催。
チャチャタウン小倉
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区砂津3丁目1-1
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩8分
- 料金
- 観覧車(4名定員)=小学生以上1名300円/ (4歳未満の幼児は中学生以上の付き添いが必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店、店舗により異なる)
中国料理 耕治 魚町本店
遠方からの客も多い。ラーメンとシューマイがおすすめ
創業昭和30(1955)年。北九州はもとより、関西・関東方面からも客が多い中国料理店。店のおすすめは、ラーメンとシューマイ。たんたんめんやねぎそばも人気がある。
![中国料理 耕治 魚町本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001439_3842_1.jpg)
![中国料理 耕治 魚町本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001439_3842_2.jpg)
中国料理 耕治 魚町本店
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目4-5
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩5分
- 料金
- ラーメン=800円/五目そば=1500円/シューマイ=950円/ねぎそば=1250円/フカヒレラーメン=3200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)
はなのつゆ
目と舌で味わう関門の活魚
門司の海の幸が味わえる小料理屋ふう活造りの店。名物のふぐの唐揚げは、ふぐを一尾まるごと揚げたもので、通年食べることができる。
はなのつゆ
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目5-13アーバンホテルかじまち 1階
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩5分
- 料金
- ふぐの唐揚げ(1尾)=1080円~/ふぐの白子豆腐=864円/ターザン(鶏の唐揚げ)=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店)
お好み焼き いしん
復活した伝統の味のソウルフード「焼きうどん」
戦後、焼きそばの代用品として生まれたという小倉の「焼うどん」。「お好み焼きいしん」では昔ながらの伝統の味を復活。発祥の味の乾麺を使った焼うどんはもちろん、そのほかにもこだわりの麺と地元の食材を使った創作焼うどんが味わえます。
![お好み焼き いしんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000566_2510_1.jpg)
![お好み焼き いしんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000566_3727_1.jpg)
お好み焼き いしん
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町3-1-11クロスロード魚町 1階
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩10分
- 料金
- 小倉発祥焼うどん=770円/いしん焼=1070円/小倉丸腸焼うどん=1070円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)
四方平
戦時中の味を伝えるすし屋のラーメン
すしとラーメンの店。鶏ガラだけを使ったスープのラーメンが看板メニューで、あっさりとした味は好評。ラーメンセットにはすしが付く。夜は晩酌セットのオーダーが多い。
![四方平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000436_1396_1.jpg)
四方平
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目2-22
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩5分
- 料金
- ラーメンセット(すし付)=700円/ラーメンセット(すし付、平日、昼2時までに注文)=650円/ラーメン(支那そば)=500円/刺身セット=1700円/にぎりセット=1700円/ (11:00~14:00は一部メニュー50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)、火曜は~17:00(L.O.)
GANE-SHA
「辛い」より「おいしい」、日本人の味覚に合うインド料理店
日本人の味覚に合うよう工夫され、「辛い」より「おいしい」インド料理を追求する店。8種類のカレーから1種類が選べるガネーシャ・ランチは一日限定30食。
中華そば藤王
北九州で人気のラーメン屋。餃子との相性がいい中華そば
北九州で人気のラーメン屋。中華そばは、鶏ガラ、牛スジ、牛骨、豚足と数種類の野菜を煮込んだスープが特色。餃子との相性がいい。餃子と焼きめしはテイクアウトができる。
![中華そば藤王の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000457_00007.jpg)
![中華そば藤王の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000457_00002.jpg)
中華そば藤王
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目4-18フクスケビル 2階
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅から徒歩7分
- 料金
- 中華そば=680円/ギョウザ=400円(6個入)・200円(3個入)/味噌ラーメン=760円/塩ラーメン=780円/つけ麺=900円/ (麺メニューにプラス300円で焼飯(小)付き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(スープがなくなり次第閉店)