柳川・久留米・秋月 x 日帰り温泉・入浴施設
柳川・久留米・秋月のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
柳川・久留米・秋月のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉掛け流しの美肌の湯「花立山温泉」、健康づくりを重視した日帰り入浴施設「朝倉市健康福祉館 卑弥呼ロマンの湯」、湯は透明でなめらかな肌ざわり「天然の湯 あおき温泉」など情報満載。
- スポット:38 件
- 記事:3 件
柳川・久留米・秋月のおすすめエリア
柳川・久留米・秋月の新着記事
柳川・久留米・秋月のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
21~40 件を表示 / 全 38 件
朝倉市健康福祉館 卑弥呼ロマンの湯
健康づくりを重視した日帰り入浴施設
地下1500mから湧出する湯は、毎分700リットル。泉質はアルカリ性単純温泉で、肌にまとわりつくような感触が特色。館内には、歩行専用のケアプールやトレーニング室がある。
![朝倉市健康福祉館 卑弥呼ロマンの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011115_2000_1.jpg)
![朝倉市健康福祉館 卑弥呼ロマンの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011115_3075_1.jpg)
朝倉市健康福祉館 卑弥呼ロマンの湯
- 住所
- 福岡県朝倉市甘木198-1
- 交通
- 甘木鉄道甘木駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人530円、小学生200円/機能回復訓練室=420円/入浴及び機能回復訓練室=大人640円/ (65歳以上・障がい者は入浴料420円、入浴及び機能回復訓練室530円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館21:50、入館は9:00~)、機能回復訓練室は10:00~12:00、13:00~16:30、17:30~21:00
天然の湯 あおき温泉
湯は透明でなめらかな肌ざわり
筑後川に架かる青木中津大橋のそばにある。男女別の内風呂と露天風呂があり、ほんのりと硫黄臭が漂う良質の湯から地元客が絶えない。湯船は少しぬるめの湯と熱めの湯で構成。
![天然の湯 あおき温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011307_2143_4.jpg)
![天然の湯 あおき温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011307_2143_2.jpg)
天然の湯 あおき温泉
- 住所
- 福岡県久留米市城島町上青木366-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線八丁牟田駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~中学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
星野温泉
豊かな緑と田園に囲まれた複合施設内に湧く湯
星の文化館、茶の文化館などがある複合施設「星のふるさと公園」内に湧出する温泉。宿泊施設の「池の山荘」に併設の「星の温泉館きらら」で、美人の湯と評判の高い温泉につかることができる。
![星野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002244_2211_1.jpg)
星野温泉
- 住所
- 福岡県八女市星野村麻生、池の山
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス黒木行きで20分、福島で堀川バス星野行きに乗り換えて1時間20分、池の山前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
カルナパーク花立山温泉
心づかいのゆき届いたバリアフリーの貸切風呂
男女別の内風呂と露天風呂、12室の貸切露天風呂がある大型温泉館。貸切露天風呂にはすべて個室がつき、予約制の特別室では専用の貸切露天風呂と会席料理が楽しめる。
![カルナパーク花立山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010849_2510_1.jpg)
![カルナパーク花立山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010849_1700_1.jpg)
カルナパーク花立山温泉
- 住所
- 福岡県朝倉郡筑前町上高場795
- 交通
- 甘木鉄道山隈駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3~12歳)500円/貸切露天風呂=2500円~(1時間)、2700円~(土・日曜、祝日、1時間)/食事付入浴プラン(個室利用、4名から受付、要予約)=4000円~(3時間1名)/身障者専用貸切内風呂=要問合せ/ (会員は大人800円、小人400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
泰泉閣(日帰り入浴)
多彩な風呂を日帰り利用で
四季折々の庭園の風情が美しい露天風呂をはじめ、ジャングル風呂やかっぱの湯などバラエティーに富んだ風呂が楽しめる。前日までに予約が必要な昼食利用者は、食事代のみで入浴できる。
![泰泉閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002250_3075_1.jpg)
![泰泉閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002250_3075_2.jpg)
泰泉閣(日帰り入浴)
- 住所
- 福岡県朝倉市杷木志波20
- 交通
- JR久大本線筑後吉井駅からタクシーで10分(送迎あり、要事前連絡)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/食事付入浴(前日までに要予約)=2980円、3980円、4980円/貸切露天風呂(入浴料別、要予約)=1600円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館22:00)、食事付入浴は~15:00
秋月温泉
豊かな緑に囲まれた静かな環境に湧く湯
小京都と呼ばれる秋月の緑に囲まれた静かな場所に建つ「秋月温泉 料亭旅館清流庵」に湧く。6室ある客室の風呂は内風呂か露天風呂がつき、しっとりと肌になじむ湯をかけ流している。24時間利用することができる。
![秋月温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011548_3462_1.jpg)
筑後川温泉
筑後川の左岸にある温泉。果物狩りや窯元めぐりも楽しみ
九州最大の河川、筑後川沿いにあり、鮎料理などを酒肴に、湯上がりの一杯は格別。温泉街近くの山ろくにはブドウやイチゴ、柿、梨などの果樹園が多く、フルーツ狩りを楽しむことができる。
黒木温泉
リゾート施設で楽しめる天然温泉
レジャー設備が充実した滞在型のリゾート施設「くつろぎの森グリーンピア八女」が源泉をもつ一軒宿。広々とした純和風の露天風呂とエレガントな洋風風呂は男女日替わり。
柳川温泉 南風
温泉でのんびり、大広間でゆっくり
総合保健福祉センター内の温泉施設。「とんかじょん」「ごんしゃん」の名がつく大浴場、貸切内風呂「てまりこ」と「あしかび」、貸し切り制の休憩用の和室、大広間などがある。
![柳川温泉 南風の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011123_2000_1.jpg)
柳川温泉 南風
- 住所
- 福岡県柳川市上宮永町6-3柳川総合保健福祉センター 水の郷内
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から堀川バスかんぽの宿柳川行きで15分、水の郷下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人410円、小人(4歳~小学生)200円/貸切内風呂(入浴料別、要予約)=510円(50分)/ (入浴料は65歳以上・障がい者350円、介護入浴は本人と介護者1名まで無料、回数券は410円チケット11枚綴4100円、350円チケット12枚綴3500円、200円チケット11枚綴2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30)
べんがら村 べんがらの湯(日帰り入浴)
田園風景を望みながらゆったりと温泉を楽しむ
八女市健康増進施設「べんがら村」の広大な敷地にある温泉。リラクゼーション効果がある温泉で、大浴場と広い露天風呂を完備。「べんがら村」にはフィットネスやレストラン、クラフトビールなどの施設もある。
![べんがら村 べんがらの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002262_1228_1.jpg)
べんがら村 べんがらの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 福岡県八女市宮野100べんがら村
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バスべんがら村行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)350円/ (70歳以上500円、障がい者手帳持参で400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
原鶴温泉
山紫水明の筑後川が流れ、初夏から秋の鵜飼いで有名な温泉郷
筑紫次郎と呼ばれる九州随一の大河、筑後川の豊かな流れに臨む風情あふれる温泉。筑後川沿いに宿があり、正面に耳納連山、眼下に筑後川の雄大な流れを眺望する。岐阜の長良川と並んで鵜飼が行われる温泉地としても知られ、シーズンには鵜飼観賞の屋形船が出る。
![原鶴温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002233_00000.jpg)
小郡市総合保健福祉センター あすてらす
健康増進のための公共施設。大浴場と貸切風呂で温泉を楽しむ
市民の福祉と健康増進を目的につくられた公共施設「あすてらす」。温泉ゾーン「満天の湯」は、大浴場と露天風呂、バリアフリー対応の貸切内風呂。音楽教養室、娯楽室、広間を併設。
![小郡市総合保健福祉センター あすてらすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011114_3896_1.jpg)
![小郡市総合保健福祉センター あすてらすの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011114_3896_2.jpg)
小郡市総合保健福祉センター あすてらす
- 住所
- 福岡県小郡市二森1167-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線端間駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人530円(18:00~は270円)、小・中学生270円/家族風呂(50分)=840円(入浴料別)/ (65歳以上、障がい者は入浴料270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
湯の坂久留米温泉
湯は美肌作用が高いアルカリ性単純硫黄泉
アルカリ性硫黄温泉は乳化作用により不要な角質を取り、肌がすべすべになる美肌効果がある。硫黄成分は生活習慣病改善の湯とも言われ、高齢者や病気回復期の人にも薦められる優しい源泉かけ流し温泉。
虹の宿 ホテル花景色(日帰り入浴)
田園風景が広がる筑後川沿いに建つ
キッズハウス、ベビーカーやミルクウォーマーの無料貸し出しなど家族向けのサービスが充実。すべり台つきの大浴場、別館の岩風呂と畳風呂、五つの貸切風呂がある。
![虹の宿 ホテル花景色(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002246_4024_2.jpg)
![虹の宿 ホテル花景色(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002246_4024_3.jpg)
虹の宿 ホテル花景色(日帰り入浴)
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町古川1097-1
- 交通
- JR久大本線筑後大石駅からタクシーで5分(筑後大石駅、高速バス杷木ICバス停から無料送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生400円、幼児(3歳~)200円、乳児(~2歳)100円/貸切風呂(入浴料別)=1200円~(50分)/食事付入浴(前日までに要予約)=3980円~、5900円~(個室利用)、6900円~(個室利用、夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00、食事付入浴は11:00~15:00、食事付入浴個室利用は11:00~14:30、17:00~20:30)
みのう山荘(日帰り入浴)
筑後平野を見渡す絶景の展望露天風呂
耳納連山の高台にある日帰り温泉施設。筑後平野を見渡す爽快感と良質な温泉に満足して、湯上がりにはカフェでひと息つくことができる。とりわけ展望露天風呂からの眺めは絶景。
![みのう山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011121_4028_5.jpg)
![みのう山荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011121_4028_4.jpg)
みのう山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町森部1206
- 交通
- JR久大本線田主丸駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人770円、小人(3歳~小学生)440円/露天付き家族風呂(60分)=2970円/内湯のみ家族風呂(60分)=1870円/食事付入浴(大浴場セット)=2000円(平日のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)、貸切風呂は~20:30(受付)、食事付入浴は11:00~20:30(受付)
源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯
街中の地下1260mから湧く源泉掛け流しの湯
久留米市の中心部にあり、地下1260mまで掘削する源泉掛け流しの温泉施設。P.h9.7のとろみのある温泉がたっぷり浴槽に注がれ、気持ちがいい。さらに男女別の大浴場には、それぞれ高濃度炭酸泉風呂、つぼ湯、座り湯、美肌作用が期待できるというフィンランド式ロウリュサウナもある。
![源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010295_4024_6.jpg)
![源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010295_4024_4.jpg)
源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯
- 住所
- 福岡県久留米市本山1丁目7-10
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス南町経由津福今町・羽犬塚駅前行きで15分、藤光一丁目下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人850円、小学生400円、幼児(1歳~)250円/入館料(土・日曜、祝日、特別日)=大人950円、小学生450円、幼児250円/朝風呂(土・日曜、祝日、特別日7:00~9:00)=大人850円、小学生450円、幼児250円/ (回数券(10枚綴)大人7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、日曜、祝日は7:00~