エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 女子旅 > 福岡・北九州 x 女子旅 > 福岡 x 女子旅 > 福岡 x 女子旅 > 天神 x 女子旅

天神

「天神×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「天神×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。博多みやげとして人気の「博多ぶらぶら」を販売「博多菓匠 左衛門 新天町本店」、メンズ&ウィメンズのウエアから小物まで幅広いアイテムを扱う「ユナイテッドアローズ 福岡店」、井上陽水、チューリップ長渕剛らを輩出「照和」など情報満載。

  • スポット:68 件
  • 記事:30 件

天神の魅力・見どころ

ファッションビルやデパートが並ぶ九州随一の繁華街

商業施設やオフィスビルなどが林立する九州一の繁華街で、西鉄福岡(天神)駅や天神バスターミナルがある交通の中心地でもある。南北に貫くメインストリートの渡辺通り沿いにはデパートやファッションビルが建ち並び、通りの真下には19世紀のヨーロッパの街並みをイメージした「天神地下街」が広がる。親富孝通りは予備校に通う学生が通ったことから『親不孝通り』と名付けられたが、印象が悪いと現在の名に改められた。今は居酒屋やカラオケ店が集まる歓楽街となっている。昭和通りや渡辺通りには福岡名物の屋台が並ぶ。

天神の新着記事

福岡の餃子大集合!鉄鍋餃子、ひと口餃子、炊き餃子…おすすめの店を食べ比べ!

福岡の隠れた名物のひとつに餃子があります。始まりは1940年代にあった屋台というのが通説で、現在は地...

福岡で九州の「海の幸」を味わう!とれたてお魚ランチ!

九州のおいしい魚を味わうなら、リーズナブルでおなかいっぱいになるランチがおすすめ。寿司、海鮮丼、鯛茶...

福岡の夜の社交場【屋台】へ行ってみよう!

福岡グルメのなかでも絶対はずせないのが屋台。日暮れとともに、街のあちらこちらに、のれんを掲げた屋台が...

福岡のローカルフード大集合! ハズせない名物あれこれ!

地元っ子になじみがあるご当地グルメ、テレビや雑誌で紹介された話題の料理など、全国的にも知名度が上昇中...

福岡グルメ18選! 絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

王道の福岡グルメから隠れた名物まで、9つのジャンルに分けてご紹介!福岡の旅の楽しみのひとつは、なんと...

福岡でラーメンを食べるならココ! 超人気おすすめ店25軒

白濁したとんこつスープに細めのストレート麺が主流の博多ラーメン。一見シンプルながら、各店ともに個性を...

福岡の居酒屋! 安くてうまい店7選

福岡・博多では、ゼロ次会や二次会などに便利なちょい飲みできる店、夜を待たず昼からお酒が楽しめる店が急...

天神のおすすめ夜カフェ! ちょい飲みやスイーツでまったりしよう

なんだか飲み足りなかったり、小腹が空いていたり。ホテルに戻る前に立ち寄るなら、スイーツとアルコールが...

福岡で水炊きを食べるならココ! オススメの店で地鶏のうまみを味わい尽くそう

福岡市は、鶏肉の消費量が全国でトップクラスの日本一の鶏の街。(※)そんな福岡で生まれた鶏料理といえば...

福岡【天神周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

もっと見る

61~80 件を表示 / 全 68 件

天神のおすすめスポット

博多菓匠 左衛門 新天町本店

博多みやげとして人気の「博多ぶらぶら」を販売

全国菓子博覧会で内閣総理大臣賞を受賞した「博多ぶらぶら」を販売。佐賀産の餅米でつくった餅を北海道十勝産のこし餡で包んだ和菓子で、博多みやげとして人気を集める。

博多菓匠 左衛門 新天町本店

博多菓匠 左衛門 新天町本店

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-22
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
博多ぶらぶら=1080円(12個)/博多好いとーパイ=1300円(9個)/太宰府の梅=1080円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ユナイテッドアローズ 福岡店

メンズ&ウィメンズのウエアから小物まで幅広いアイテムを扱う

ファッションビル「VIORO」の1階と地下1階にあるメンズ&ウィメンズのフルラインストア。1階はウィメンズ、地下1階はメンズとクロムハーツを展開。「上質感」「豊かさ」をキーワードに、ウエアから小物まで幅広いアイテムを扱う。

ユナイテッドアローズ 福岡店

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目10-3VIORO B1~1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ

照和

井上陽水、チューリップ長渕剛らを輩出

チューリップ、海援隊、甲斐バンド、長渕剛ら多くのミュージシャンを生んだライブハウス。ライブは土曜に不定期で実施。スケジュールはホームページにて確認のこと。

照和
照和

照和

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目10-2福田ビル B1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
チャージ=1000円(1ドリンク付)、イベントにより異なる/
営業期間
通年
営業時間
喫茶は11:00~18:00(閉店)、ライブは土曜の19:00~22:00(閉店、イベントにより異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

天神地下街

19世紀のヨーロッパの街並みをイメージ

全長590m、南北2つの通りには、レディースファッションを中心に150を超える店舗が並ぶ。地下鉄天神駅や主要ショッピングビルとは通路で直結。全4か所のトイレは、地下街の通路と同じヨーロッパ調のデザインで、アロマの香りが漂う。

天神地下街
天神地下街

天神地下街

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1~3号
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ、地下鉄天神駅・天神南駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、飲食店は~21:00、店舗により異なる
休業日
無休(1月1日休、2・8月の平日各1日)

ROPE PICNIC

手ごろな値段が魅力のブランド

昼下がりのパリを散歩するような、フレンチテイストをミックスしたブランド。ベーシックなアイテムが、リーズナブルな値段でそろっている。

ROPE PICNIC

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目地下3号 天神地下街西1番街
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
トップス=3132円~/ワンピース=4212円~/スカート=4212円~/パンツ=4212円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

GODIVA

ベルギーを代表する高級チョコレートブランド

ベルギーが世界に誇るプレミアムチョコレートブランド。チョコレート、トリュフ、クッキー、アイスクリームのほか、冷たいフローズンとホットのチョコレートドリンクがある。

GODIVA
GODIVA

GODIVA

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東10番街
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
料金
ショコリキサー ダークチョコレートデカダンス=590円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

天神ロフト

雑貨フリークが集まる

健康雑貨、文具、リビング雑貨、家庭用品、バラエティー雑貨などおよそ7万アイテムの品ぞろえを誇る。バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなどのシーズン雑貨も豊富。

天神ロフト
天神ロフト

天神ロフト

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9-25天神ロフトビル
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、年末年始は変更の場合あり)
休業日
無休

VELONA

ピザの草分け的存在の老舗で変わらぬシンプルな味わいを

ナポリ産のトマトのソースを使ったパスタとピザが看板メニュー。トマトソースをからめただけのトマトの味の濃厚さがわかるカルテラ、トマトソースピザなどがある。

VELONA
VELONA

VELONA

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目8-28F.Tビル B1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
料金
トマトソースピザ=1600円/カルテラ=1100円/ヴェローナサラダ=600円/ガーリックトマトパン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む