福岡
「福岡×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。濃厚なとんこつスープに魚介のうまみが香る「ラーメン海鳴」、ゆったり快適に映画鑑賞「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」、店先の魚介が、そのまま海鮮丼に「柳橋食堂」など情報満載。
- スポット:288 件
- 記事:90 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
221~240 件を表示 / 全 288 件
ラーメン海鳴
濃厚なとんこつスープに魚介のうまみが香る
清川の路地裏にあるラーメン店。20時間じっくりと炊いた豚骨スープと、吟味した魚介でとるスープをバランスよく配合した魚介とんこつラーメンが人気。魚介の風味が効いたつけダレで食べるつけ麺は、別料金のトッピングソースで味の変化が楽しめる。
![ラーメン海鳴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011655_3665_1.jpg)
![ラーメン海鳴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011655_3665_2.jpg)
ラーメン海鳴
- 住所
- 福岡県福岡市中央区清川1丁目2-8
- 交通
- 地下鉄渡辺通駅から徒歩9分
- 料金
- とんこつラーメン=650円/魚介とんこつラーメン=720円/魚介とんこつつけ麺=850円/つけ麺=800円/替え玉=100円/エビトマトのフレンチソース=200円/ジェノベーゼオイル=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、18:30~翌2:50(閉店翌3:00)
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ゆったり快適に映画鑑賞
ダイナミックな音響と映像が迫る「IMAX」や、新次元のアトラクション4Dシアター「4DX」などを導入。背もたれが高く、ゆったりした座幅の快適なシートで最新鋭の技術による映画鑑賞ができる。映画を観ながら食事が楽しめるスタイルの「プレミアム・ダイニング・シネマ」は日本初。
![ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001062_3460_1.jpg)
![ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001062_00002.jpg)
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティ博多内
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上映により異なる
柳橋食堂
店先の魚介が、そのまま海鮮丼に
柳橋連合市場内、威勢のいい大将が迎える吉田鮮魚店が営む食堂で、店先の魚介を使った魚料理が楽しめる。なかでも、丼ものは人気。秋から春は、とらふぐ刺身定食が登場する。
![柳橋食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010843_1762_1.jpg)
![柳橋食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010843_3663_1.jpg)
柳橋食堂
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉1丁目1-10
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス渡辺通方面行きで5分、柳橋下車すぐ
- 料金
- デラックス丼=2000円/海鮮丼=670円/ごまさば丼(秋~冬)=1050円~/とらふぐ刺身定食(3~9月は要確認)=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
ひよ子本舗吉野堂 マイング店
かわいくておいしい人気者
創業明治30(1897)年の老舗菓子舗によって大正元(1912)年に誕生し、平成24(2012)年に誕生100年を迎えた「名菓ひよ子」。全国的に人気を博した大ヒット商品は誕生以来の姿と味を伝える。
![ひよ子本舗吉野堂 マイング店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011979_3680_1.jpg)
![ひよ子本舗吉野堂 マイング店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011979_00003.jpg)
ひよ子本舗吉野堂 マイング店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 名菓ひよ子ファミリーパック=643円(5個)/博多ひよ子サブレー=681円(6枚)/ひよ子のピィナンシェ=648円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
アルデュール 福岡三越店
地元パティスリーのスイーツを手みやげに
福岡三越店の地下2階にあるマカロン専門店。吟味した材料を使い、さっくりとした食感の生地でクリームをサンドする。定番の16種類のほか、季節限定のものもある。
アルデュール 福岡三越店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1福岡三越 B2階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
- 料金
- マカロン=1030円(5個入)、162円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
志賀島
古代日本と大陸をつないだ貿易拠点
玄界灘と博多湾の境目に浮かび、後漢の光武帝から贈られたという金印が発見されたことでも有名。発見場所の金印公園には、金印をかたどった金印碑が立っている。
![志賀島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010892_00000.jpg)
![志賀島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010892_00001.jpg)
志賀島
- 住所
- 福岡県福岡市東区志賀島、勝馬
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、博多ふ頭で市営渡船志賀島行きに乗り換えて33分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ザ・博多ギフトショップ
ユニークでしゃれの効いたご当地みやげ
キャナル沿いのプロムナードに面したショップ。明太子をはじめ福岡の有名処のみやげが一堂にそろう。福岡限定販売の菓子、食品、オリジナル雑貨が多数ある。
![ザ・博多ギフトショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010506_1.jpg)
![ザ・博多ギフトショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010506_1396_1.jpg)
ザ・博多ギフトショップ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- にわかアイマスク=432円/かしわ水炊き缶詰=864円/とんこつラーメンふりかけ=540円/ブラックにわかせんぺい=518円(3枚入×3箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
牛もつ鍋 おおいし 住吉店
スープは3種の味から好みを選ぼう
牛もつ鍋は、4種の味噌をブレンドした「みそ味」、地元産の醤油を使った「水炊き風」、酢醤油で食べる「しゃぶしゃぶ風」の3種。グルメ情報に詳しいキャビンアテンダントの常連も多い店。
![牛もつ鍋 おおいし 住吉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011656_3245_1.jpg)
![牛もつ鍋 おおいし 住吉店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011656_3329_1.jpg)
牛もつ鍋 おおいし 住吉店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉4丁目8-21
- 交通
- JR博多駅から徒歩15分
- 料金
- 牛もつ鍋(1人前、注文は2人前から)みそ味=1540円/しょうゆ味=1540円/水炊き風=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00、要予約)
能古島
船で10分の行楽地
博多湾に浮かぶ周囲12kmほどの島。自然公園の「のこのしまアイランドパーク」、博物館、宿などの観光施設のほか、万葉歌碑や古墳跡など島の歴史を語る見どころがある。
![能古島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010215_2524_1.jpg)
![能古島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010215_00007.jpg)
能古島
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船
- 料金
- 運賃(片道)=中学生以上230円、小学生以下120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
タワーレコード 福岡パルコ店
邦楽、洋楽などの音楽ソフトや、映画などの映像ソフトを多数扱う
地下鉄天神駅に直結する福岡パルコの本館6階にあるCDショップ。邦楽、洋楽、クラシックなどの音楽ソフトや、映画、ドラマの映像ソフトなど13万点をラインアップ。
タワーレコード 福岡パルコ店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1福岡パルコ 6階
- 交通
- 地下鉄天神駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店)
なん伝馬家
熊本特産の馬肉料理を博多で
馬刺しメニューが豊富な居酒屋。熊本の牧場から仕入れる馬刺しは、フタエゴ、タテガミ、馬のレバー刺し、あばら骨の間からとれるヒモなどめずらしい部位が食べられる。
![なん伝馬家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010248_1.jpg)
なん伝馬家
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目3-3新比恵ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩8分
- 料金
- 馬刺し3種盛り合わせ=1728円/もつ鍋(2名から受付、1人前)=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)
味噌や博多龍龍軒 博多駅前本店
4種類のラーメンが味わえる
みそラーメン、鳥ガラと海鮮のブレンドスープのしおラーメン、チャーシューのたれに漬け込んで炒めた豚こま切れ肉が、丼の半分以上を占めている肉盛とんこつラーメンは、店のいち押し。
味噌や博多龍龍軒 博多駅前本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23-4
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- みそラーメン=600円/しおラーメン=600円/とんこつラーメン=550円/肉盛とんこつラーメン=700円/ちゃんぽん=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
ナチュラルキッチン アンド
ナチュラルテイストの雑貨屋
「あなたをお家好きにするお店」をテーマに、ナチュラルでぬくもりのある雑貨を、100円から2000円で取りそろえる雑貨店。毎月、150アイテム以上の新商品が入荷する。
![ナチュラルキッチン アンドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011288_00005.jpg)
![ナチュラルキッチン アンドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011288_00003.jpg)
ナチュラルキッチン アンド
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目地下3号 天神地下街1番街
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩6分
- 料金
- 全商品=108~2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
ラーメン暖暮 西新店
スープのベースはアルカリイオン水と豚骨
スープはミネラルが豊富なアルカリイオン水と豚骨のみを10時間以上かけて炊く。中国薬味や漢方の材料などをベースにした辛味ダレが、味のアクセントになっている。
![ラーメン暖暮 西新店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011053_2033_1.jpg)
ラーメン暖暮 西新店
- 住所
- 福岡県福岡市早良区西新1丁目11-21
- 交通
- 地下鉄西新駅からすぐ
- 料金
- ラーメン=630円/烈火ラーメン=680円/ネギごまラーメン=680円/チャーシューメン=780円/全部入りラーメン=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:00(L.O.)
筥崎宮あじさい苑
社殿を借景に艶やかに花開く
およそ5400平方メートルの敷地に約3500株のアジサイが咲き誇る。和種と洋種を合わせて100種からなり、期間中は梅雨のなかを多くの見物客が訪れる。
![筥崎宮あじさい苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001403_1760_1.jpg)
![筥崎宮あじさい苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001403_1760_2.jpg)
筥崎宮あじさい苑
- 住所
- 福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1筥崎宮内
- 交通
- 地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料(保護者同伴の場合のみ)
- 営業期間
- 6月
- 営業時間
- 9:30~16:30(土・日曜は~17:00)
中洲はかた船
輝くネオンを見ながら那珂川をクルーズ
那珂川をクルージングしながら魚や肉の炭火焼きが味わえる。所要は2時間ほど。定員42人の和船「中洲はかた船」と25人まで乗れる洋船「ラ・ベル・エポック」がある。
アイランド アイ
新しい1日と出会えるがコンセプトの複合施設
福岡市東区のアイランドシティ内にある。「食」を中心としたモールスペース、2つのブランドから選べるホテル、劇場などがあり、マルチに利用することができる。全席指定386席の劇場では「歌劇 ザ・レビュー HTB」の華麗なショーを公演。