福岡 x レジャー施設
「福岡×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱「キャナルシティ博多」、多彩な海の生き物に大接近「マリンワールド海の中道」、博多駅前の大型スポット「KITTE博多」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:8 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
キャナルシティ博多
カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱
敷地面積約4万3500平方メートルを誇る大型複合商業施設。敷地中央を流れる運河を中心に、ショッピングモールやレストラン、ホテル、映画館、劇場などの建物が並び、さらに噴水×音楽×光×映像の新感覚エンターテインメント「キャナルアクアパノラマ」などエンターテイメントも楽しめる。
![キャナルシティ博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001079_20220118-1.jpg)
![キャナルシティ博多の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001079_20220118-3.jpg)
キャナルシティ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販10:00~21:00、飲食11:00~23:00(一部店舗により異なる)
マリンワールド海の中道
多彩な海の生き物に大接近
「いつも新しい私になれる水族館」がコンセプトの、海を身近に感じられるリゾート施設。九州各県を代表する約350種類・3万匹の生物の展示、迫力あるイルカとアシカのショー、パネル展示や体験型ワークショップなど、楽しめる要素が満載。
![マリンワールド海の中道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001196_20231205-1.jpg)
![マリンワールド海の中道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001196_20220421-1.jpg)
マリンワールド海の中道
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎18-28
- 交通
- JR香椎線海ノ中道駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=高校生以上2500円、小・中学生1200円、幼児(3歳~)700円/ (65歳以上は入場料2200円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額、20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:30、時期により異なる)
KITTE博多
博多駅前の大型スポット
JR博多駅に隣接の大型商業施設で、博多駅、JR博多シティとは2階と地下1階で直結している。館内にはキーテナントの「博多マルイ」や、計3フロア約50店舗からなる一大飲食ゾーンなどがある。
![KITTE博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012549_00001.jpg)
KITTE博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- 交通
- JR博多駅直結
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~24:00(店舗により異なる)
ベイサイドプレイス博多
食べて、遊んで、一日中楽しめる
市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店、おもちゃがそろう子供のための施設、日帰り温泉施設などが集まる。
![ベイサイドプレイス博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001136_20210510-1.jpg)
![ベイサイドプレイス博多の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001136_00002.jpg)
ベイサイドプレイス博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区築港本町13-6
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉店、店舗により異なる)
ラーメン滑走路
全国10店の名店の味がそろう
福岡空港国内線ターミナルビル3階にある。飛行機の滑走路をモチーフにした通路の両サイドに、福岡をはじめとする全国のラーメン店9店舗、スイーツ店1店舗が並ぶ。
ラーメン滑走路
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線ターミナルビル 3階
- 交通
- 地下鉄福岡空港駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店21:45)
博多めん街道
ラーメン&博多うどん12店が結集
新幹線ひかり広場口のそばにある「博多めん街道」は、12店の麺の専門店が集まる食堂街。長蛇の行列が絶えない「元祖博多だるま」に、屋台の味が楽しめる「長浜ナンバーワン」といった有名店をはじめ、博多うどん、担担麺などが味わえる。
![博多めん街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012484_00000.jpg)
JRJP博多ビル
JR博多駅そばの複合商業ビル
1階に博多郵便局が入ったオフィスビルだが、地下1階は博多駅から300歩で行けるという飲食店街「駅から三百歩横丁」。1~2階にも飲食店がある。博多駅とは2階ペデストリアンデッキ、地下1階通路で結ばれている。
![JRJP博多ビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012789_00002.jpg)
博多リバレイン
博多川沿いに建つハイグレードな複合施設
博多川をはさんで中洲の対岸に位置する商業・文化複合施設。博多リバレインモール、博多座、ホテルオークラ福岡、福岡アジア美術館、専門店街など多彩な施設が入居する。
![博多リバレインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001206_20210510-1.jpg)
![博多リバレインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001206_3895_1.jpg)
六本松421
注目エリア「六本松」の核となる商業施設
1、2階の商業エリアには、洋菓子店やベーカリー、飲食店が軒を連ねる「六本松マルシェ」や九州初の蔦屋書店などが入る。3階から6階は最新鋭のプラネタリウムをそなえる福岡市科学館。
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
アンパンマンといっしょに遊ぼう
アンパンマンの世界が楽しめる参加・体験型のミュージアム。遊具やアンパンマンのショーで体を動かして遊ぶことができる。全天候型なので、雨を気にせずにすむのも魅力。
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール 5~6階
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅直結
- 料金
- 入館料=1歳以上1800円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名50%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
タイトーステーションキャナルシティ博多店
4つのゾーンからなる巨大遊技場
2つのフロアで200台を超えるマシンが並ぶ大型アミューズメント施設。メダルコーナーには大型マシンを取りそろえ、大勢で楽しめる。プリクラコーナーにはコスプレも多数ある。
![タイトーステーションキャナルシティ博多店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001113_1425_1.jpg)
![タイトーステーションキャナルシティ博多店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001113_00005.jpg)
タイトーステーションキャナルシティ博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティ博多センターウォーク 4階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- ゲームにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉店)、土曜、祝前日は~24:00(閉店)、保護者同伴ではない16歳未満は~18:00(閉店)、保護者同伴ではない18歳未満は~22:00(閉店)
大濠テラス
福岡県特産の「八女茶」でほっとひと息
福岡市民の憩いスペース「大濠公園」南の日本庭園そばにある2階建ての施設。1階はカフェ「&LOCALS」やレンタル着物店「YAMATO Tsunagari gallery」が入店。カフェでは八女茶をはじめ、九州の産物を使った料理や八女玉露のデザートなどが味わえる。2階はイベントスペース。
![大濠テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013179_20201207-1.jpg)
![大濠テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013179_20201207-2.jpg)
大濠テラス
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-9
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅から徒歩12分
- 料金
- 「&LOCALS」八女茶ドリンク=350円~/「&LOCALS」のモナパフェ=620円/「&LOCALS」のガトーショコラとオリジナル緑茶アンサンブリューのセット=770円/「YAMATO Tsunagari gallery」着物レンタル(3時間)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~20:00、YAMATO Tsunagari galleryは~17:00
DRUM Legend
若者に人気、今泉エリアのライブスポット
国道202号、通称国体道路沿いに建つ裸足ビルの3階にあるライブハウス。若者を中心に人気のあるエリア、今泉にあり、最大収容人数は80人。ライブ時は多くの客を集める。
![DRUM Legendの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011297_00001.jpg)
DRUM Legend
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目21-19裸足ビル 3階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
DRUM SON
小規模ならではの迫力のライブを体感
親富孝通の北側にある長浜公園。そのそばに建つ3階建てのライブハウスの3階にある。最大収容人数は150人。1階に同じくライブハウスの「DRUM Be-1」がある。
![DRUM SONの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011296_00000.jpg)
DRUM SON
- 住所
- 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-29
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
CAITAC SQUARE GARDEN
天神エリア最大級の複合施設
国体道路と呼ばれる国道202号沿いに位置する。約8000平方メートルの敷地をもち、4階建ての建物内にはファッション、フード&レストランなど19店舗が入る。屋上テラスをはじめ各フロアには開放的なテラス風のスペースを完備。
![CAITAC SQUARE GARDENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013180_20201207-1.jpg)
![CAITAC SQUARE GARDENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013180_20201207-2.jpg)
CAITAC SQUARE GARDEN
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固1丁目15-38
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩12分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
DRUM Be-1
ミュージシャンの熱いライブが催される、3階建てのライブハウス
長浜公園の南側にある3階建てのライブハウス。スタンディングで最大300人収容することができる。夜な夜なミュージシャンの熱いライブが繰り広げられる。
![DRUM Be-1の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002177_00000.jpg)
DRUM Be-1
- 住所
- 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-29
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる(問合せは14:00~23:00)
BOSS E・ZO FUKUOKA
![BOSS E・ZO FUKUOKAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/05/40013181_20210514-2.jpg)
![BOSS E・ZO FUKUOKAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/05/40013181_20210514-1.jpg)
BOSS E・ZO FUKUOKA
- 住所
- 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6
- 料金
- 絶景3兄弟「つりZO」=1500円/V-WorldAREA=23歳以上2800円、22~13歳2160円、12歳以下1620円、3歳以下無料(保護者同伴)/うんこミュージアム=13歳以上1600円、12歳以下900円、小学生未満(未就学児)無料(保護者同伴)/チームラボフォレスト福岡=16歳以上2200円、15歳以下800円、3歳以下無料(保護者同伴)/王貞治ベースボールミュージアム=16歳以上1800円、15歳以下900円、9歳以下無料(保護者同伴)/ (チケットは専用チケットサイトまたは当日券売機にて購入)
- 営業時間
- 11:00~23:00(土日、祝日は10:00~23:00、野球およびイベント開催時・フロアにより異なる)※公式サイト要確認
デイトスアネックス
24時間営業の店舗もあり気軽に利用できる
博多駅筑紫口前広場に面して建つ地上10階、地下2階の商業ビル。1階から2階には、24時間営業の店舗もあり、早朝や深夜でも気軽に利用できる。
![デイトスアネックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011407_00000.jpg)
ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店
大型複合施設に、ちびっ子たちの声が響く
時間課金制の室内あそび場「キドキド」と、世界中から厳選されたあそび道具が買える「ボーネルンドショップ」が合体した施設。キドキドには3つのゾーンがあり、生後6か月から12歳までの子どもとその家族がいっしょに遊べる。
![ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012553_00003.jpg)
ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 2階
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人500円、小人(6か月~12歳)600円(30分)/延長料金(小人のみ)=100円(10分毎)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉館19:30)