福岡 x カフェ
福岡のおすすめのカフェスポット
福岡のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「福岡天狼院」、大理石のような見た目がフォトジェニック「pecora」、3Dベアが浮かぶ激カワドリンク「戀茶 FALL IN TEA」など情報満載。
- スポット:88 件
- 記事:20 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめのカフェスポット
41~60 件を表示 / 全 88 件
pecora
大理石のような見た目がフォトジェニック
大理石模様が目を引くマーブルストーンケーキが話題のカフェ。ホワイトチョコのババロアで作った生地にフォークを入れると、中からトロリとしたソースがあふれてくる。
モカジャバカフェ パークサイド
ポップで開放的な雰囲気のお店
天神から少し入った場所にあり、ほっとくつろげる店内はポップでアメリカンな雰囲気。ボリュームのある料理や女性に人気の手づくりスイーツはリーズナブル。夜も遅くまで開いているので、照明を落とした店内で大人っぽく過ごせるお店。
![モカジャバカフェ パークサイドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012009_00008.jpg)
![モカジャバカフェ パークサイドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012009_00006.jpg)
モカジャバカフェ パークサイド
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目7-21
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分
- 料金
- モカジャバパフェ=800円/ハンバーガー=650円~/タコライス=800円/PIZZAマルゲリータ=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(L.O.)、日曜は~21:00(L.O.)
MANLY COFFEE
エアロプレスで淹れる澄んだ味わい
コーヒー店の国内大会で一位になり、アンバサダーになった店主が営む。空気の圧力で甘みとまろやかさが生まれるというエアロプレスで淹れるコーヒーは、雑味がなく澄み切った飲み口。
カフェ ネスカフェ博多
改札内の穴場カフェ
博多阪急、アミュプラザ博多ともに3階通路で直結した「カフェネスカフェ博多」は、改札内にある穴場のカフェ。列車の乗降者しか利用できないが、ゆったりと開放的で、窓際からホームに発着する列車が眺められる。
カフェ ネスカフェ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多駅 JR博多シティ 3階改札内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- ブレンドコーヒー=200円/ジェラート=250円/カフェラテ=200円/ドーナツセット=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉店)
蜂楽饅頭
行列ができるはちみつ入りの饅頭
連日行列ができるほど人気の饅頭屋。国産純粋はちみつを使った饅頭は白餡と黒餡の2種がある。夏期は、はちみつ入り特製練乳シロップのコバルトアイスが好評。
![蜂楽饅頭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001121_1.jpg)
![蜂楽饅頭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001121_00001.jpg)
蜂楽饅頭
- 住所
- 福岡県福岡市早良区西新4丁目9-18
- 交通
- 地下鉄西新駅から徒歩3分
- 料金
- 蜂楽饅頭(白あん、黒あん)=各100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
カフェレジャン 珈琲舎のだ
本格コーヒー専門店で癒しのひととき
創業昭和41(1966)年のコーヒー専門店。こくと甘み、酸味、苦みが調和した香り高いブレンドコーヒーが味わえる。JR博多駅のホームを見下ろす位置にあり、列車を眺めながらくつろぎの時間を過ごすのもいい。
![カフェレジャン 珈琲舎のだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012363_20210510-1.jpg)
カフェレジャン 珈琲舎のだ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急 6階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- ケーキセット=1112円/のだブレンド=680円/博多の華ストロングブレンド=680円/完熟トマトとマスカルポーネのパスタ=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店20:00)
AUX BACCHANALES
フランスを思わせるオープンカフェ
フランスのカフェを再現した、本場のにぎわいと味わいが息づく空間。ギャルソンたちが接客する店内では、フランス語のオーダーが飛び交う。サンドイッチやクロックムッシュなどのフードメニューがあり、どれもボリューム満点。
![AUX BACCHANALESの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000702_2.jpg)
AUX BACCHANALES
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1大丸福岡天神店 本館 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
- 料金
- ランチプレート=1080円/赤いフルーツのタルト=600円/クロックマダム=750円/ニース風サラダ=850円/カフェ・オ・レ=550円/カプチーノ=550円/リカール(グラス)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
ア・ラ・カンパーニュ
南仏の香りが漂う神戸発スイーツ店
神戸に本店を構えるスイーツの店。旬のフルーツがたっぷりのったタルトやケーキなど約20種類がショーケースにズラリ。店内には、ヨーロッパから仕入れたアンティークの家具や小物を置く。
![ア・ラ・カンパーニュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011945_3899_2.jpg)
![ア・ラ・カンパーニュの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011945_00000.jpg)
ア・ラ・カンパーニュ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 1階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- タルト・オ・メリメロ=702円/カンパーニュ=270円/カフェ・オレ=594円/アッサムティー=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
春水堂 天神地下街店
台湾で人気のお茶専門カフェ
タピオカミルクティー発祥の店として知られる台湾のカフェの西日本一号店。「お茶マイスター」がつくるタピオカドリンクやジャスミンティーなどドリンクは約30種類。麺料理や豆乳を使ったスイーツ「豆花」などの台湾フードもある。
春水堂 天神地下街店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 122
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
- 料金
- タピオカミルクティー=540円/明太豆乳乾麺=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店22:00)
ムーミンベーカリー&カフェ
童話『ムーミン』の世界をデザートで楽しむ
童話『ムーミン』の世界をイメージしたカフェ。ハンバーグ、スパゲティなど、ムーミンをモチーフにしたデコレーションで、食べるのがもったいないくらい。雑貨店とニョロニョロのドリンクスタンドを併設。
![ムーミンベーカリー&カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012373_3899_1.jpg)
ムーミンベーカリー&カフェ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- ムーミンハウスパンケーキ=1944円/ムーミンワッフル=821円/フィンランドプレート=1339円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店22:00)
清川SALON
アンティークショップのようなカフェ
細い路地を進んだ先に現れる、秘密基地のようなカフェ。レトロな建物にシックな家具やインテリアが調和する。洋食ベースの料理は無農薬栽培の野菜を中心に、可能な限り地産地消、化学調味料を使わないヘルシー志向。
フランス菓子 16区
ダックワーズを考案した老舗
木の実やフルーツをふんだんに使った30種類ほどのフランス菓子が並ぶケーキショップ。アーモンドのスポンジにクリームをサンドしたダックワーズは定番商品だ。1階はショップ、2階は喫茶になっている。
![フランス菓子 16区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001890_1396_1.jpg)
![フランス菓子 16区の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001890_1396_2.jpg)
フランス菓子 16区
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4丁目20-10
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩5分
- 料金
- ケーキ=195円~/マロンパイ(9~12月頃のみ)=432円/ムースカシス=411円/オペラ=357円/ダックワーズ=400円(1袋、2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(喫茶)、販売は9:00~18:00