福岡
福岡のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した福岡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。オフィス街のなかの趣ある庭園「楽水園」、九州各地の厳選素材で供する逸品料理「割烹 よし田」、若い女性が大将を務めるお店「須崎屋台かじしか」など情報満載。
- スポット:1,048 件
- 記事:90 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 1,048 件
割烹 よし田
九州各地の厳選素材で供する逸品料理
魚料理がメインの和食の店。呼子のイカ、佐賀関の関サバ、関アジなど産地から直送した魚介が味わえる。名物は、特製のタレに漬けた鯛茶。フグセットもある。
![割烹 よし田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000885_00007.jpg)
![割烹 よし田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000885_3663_4.jpg)
割烹 よし田
- 住所
- 福岡県福岡市博多区店屋町1-16
- 交通
- 地下鉄呉服町駅から徒歩3分
- 料金
- よし田名物鯛茶漬(昼)=1320円/会席料理=5830円~/ (夜の個室利用はサービス料別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:30、土・日曜、祝日は~21:00<閉店22:00>)
須崎屋台かじしか
若い女性が大将を務めるお店
女大将下村和代さんとガッシリとした体格の小大将克彦さん親子が営む。串焼きやトン足の定番以外に、野菜をたっぷり使った豚バラ巻きなどヘルシーなメニューが多い。
![須崎屋台かじしかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011993_00005.jpg)
![須崎屋台かじしかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011993_00006.jpg)
須崎屋台かじしか
- 住所
- 福岡県福岡市博多区奈良屋町5-14
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
- 料金
- 旬な巻き串=各150円~/大将のトン足=650円/ラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(閉店)
ソラリアプラザ
夜遅くまで利用できるマルチスポット
ショッピングやグルメのための商業施設、フィットネスクラブ、映画館、ホテルなどがそろう多目的ビル。マルチに使える便利なスポット。食品フロアや飲食店は夜遅くまで営業している。
![ソラリアプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001185_3895_1.jpg)
![ソラリアプラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001185_3895_2.jpg)
ソラリアプラザ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、地下2階は~23:00、6、7階のレストランフロアは11:00~23:30(一部店舗を除く)、地下1階の飲食店は7:30~22:00(土・日曜、祝日は8:00~)、1階の飲食店は7:30~24:00
博多豊一
海鮮料理が味わえるスポット
ベイサイドプレイス博多の湾岸市場の一角にあるイートインコーナー。魚屋が手がける海鮮丼や天ぷら、寿司などのメニューがあるほか、市場で購入した商品を持ち込むことができる。60種ほどが並ぶ寿司バイキングは人気がある。
![博多豊一の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012813_00000.jpg)
博多豊一
- 住所
- 福岡県福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多内
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 寿司バイキング(1カン)=97円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
博多餃子 游心
「技あり」の餃子を発案
ぷりぷりとした食感のあん、もっちりとこしのある皮、香ばしさを引き出す厚さ4mmの特注鉄鍋。すべてが游心のオリジナル。小ぶりの博多餃子のおいしさが口コミで評判を呼んでいる。
![博多餃子 游心の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010256_3252_2.jpg)
![博多餃子 游心の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010256_3252_3.jpg)
博多餃子 游心
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉2丁目7-7ラ・コンチェルト 1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バスで5分、TVQ前下車すぐ
- 料金
- 博多餃子(7個)=450円/川島のざる豆腐=550円/ホルモン焼(塩味orみそ味)=1100円/酢もつ=550円/ごまサバ=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00、金~日曜は予約が望ましい)
みやけうどん
五木寛之の著書に登場する名店
大正時代の建物に藍染ののれんがかかる。福岡でも屈指の極太麺が特色で、つゆを吸ってぼってりとふくらんだ麺は、独特な歯ざわりとのどごしが味わえる。
![みやけうどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010141_3663_3.jpg)
![みやけうどんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010141_3663_1.jpg)
みやけうどん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上呉服町10-24
- 交通
- 地下鉄呉服町駅から徒歩3分
- 料金
- うどん=320円/えび天うどん=400円/ごぼう天うどん=400円/丸天うどん=400円/きつねうどん=400円/丸天=80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00頃~18:00頃(閉店)、土曜は~17:00頃(閉店)
秀ちゃんラーメンとんぼ店
こってり系が支持するうまみが凝縮する濃厚スープ
元祖秀ちゃんラーメンの魂を受け継ぎ、元お笑い芸人あかみねとんぼ氏が店主として腕をふるう。豚骨から抽出したうまみと背脂などの成分が渾然一体となった濃厚なスープが、こしの強い細麺にからむ。
![秀ちゃんラーメンとんぼ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000268_20220202-1.jpg)
![秀ちゃんラーメンとんぼ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000268_20220202-2.jpg)
秀ちゃんラーメンとんぼ店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固2丁目13-11
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩7分
- 料金
- ラーメン=690円/とんぼラーメン=790円/チャーハン=550円/一口餃子=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:00)、19:00~23:45(閉店24:00)、休日前は11:30~14:15(閉店14:30)、19:00~翌0:15(閉店翌0:30)、日曜、祝日は~23:15(閉店23:30)
博多水たき 濱田屋 店屋町店
鶏のうまみを余すことなく堪能
博多名物「水炊き」の専門店。新鮮な鶏ガラを短時間で炊いたスープは、あっさりながらも鶏のうまみが凝縮した深い味わい。専門店らしく、仲居がテーブルについて鍋の世話をしてくれる。
![博多水たき 濱田屋 店屋町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012578_00000.jpg)
![博多水たき 濱田屋 店屋町店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012578_00005.jpg)
博多水たき 濱田屋 店屋町店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区店屋町3-33
- 交通
- 地下鉄呉服町駅から徒歩5分
- 料金
- 水炊きコース(1人前)=4180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店22:00)
ベイサイドプレイス博多
食べて、遊んで、一日中楽しめる
市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店、おもちゃがそろう子供のための施設、日帰り温泉施設などが集まる。
![ベイサイドプレイス博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001136_20210510-1.jpg)
![ベイサイドプレイス博多の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001136_00002.jpg)
ベイサイドプレイス博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区築港本町13-6
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉店、店舗により異なる)
長浜ナンバーワン 長浜店
幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ
かつて屋台として絶大なる人気を誇った「ナンバーワン」のリアル店舗。博多ラーメンのなかでも、あっさり味といわれる長浜ラーメンだが、ていねいに下処理をした豚の頭骨とゲンコツを20時間炊いたスープは、十分にうまみを抽出していて味わい深い。
![長浜ナンバーワン 長浜店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012572_4028_3.jpg)
![長浜ナンバーワン 長浜店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012572_4028_2.jpg)
長浜ナンバーワン 長浜店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-22
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで15分、港一丁目下車すぐ
- 料金
- 煮玉子ラーメン=690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌5:00
麺劇場 玄瑛
干しアワビ、干し貝柱のエキスが凝縮
厨房と客席が向かい合う劇場型の造り。ラーメンは、干しアワビや干し貝柱など高級食材でつくる醤油が、スープに深みを与えている。東京都広尾にある完全予約制の支店「GENEI.WAGEN」も話題。
シティダイニング くうてん
日本最大級のレストランゾーン
JR博多シティの9階から10階にある日本最大級のレストランフロア。全国各地の名店や地元の人気店など47店舗がそろう。何を食べるか考えるのも楽しみ。
![シティダイニング くうてんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012045_00007.jpg)
![シティダイニング くうてんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012045_00009.jpg)
シティダイニング くうてん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ 9~10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(店舗により異なる)
二〇加屋長介 JRJP博多ビル店
うどん+日本酒が楽しめるうどん居酒屋
JRJP博多ビル地下1階の「駅から三百歩横丁」にあり、福岡から全国へ広まりを見せつつある「うどん居酒屋」の先駆け。福岡糸島産の小麦にこだわった手打ちうどんは、博多うどんらしいやさしい口当たりで、ほどよいこしがある。酒肴や日本酒の品ぞろえも充実している。
![二〇加屋長介 JRJP博多ビル店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012780_00001.jpg)
二〇加屋長介 JRJP博多ビル店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル B1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- ゴボウ天うどん=648円/雲仙ハムカツ=680円/牛すじ煮込み=518円/カマボコバター=518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)
博多やさい巻串屋 鳴門
豚肉で野菜をぐるぐるに巻いた串が名物
九州産の野菜を豚肉で巻いた「野菜巻串」をメインに、豚バラや鶏皮などのスタンダードな焼き鳥メニューも充実。焼き肉店が手がけるだけあって、肉の質は文句なし。A4、A5ランクの黒毛和牛の串焼きもある。
博多やさい巻串屋 鳴門
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町1-3フタガミ本店川端ビル 1階
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩5分
- 料金
- 野菜巻串=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~翌0:15(閉店翌1:00)、金・土曜、祝前日の夜は~翌0:45(閉店翌1:30)
FUKUOKA OPEN TOP BUS
地上3.2mから福岡市街を見物
福岡市街を、およそ1時間で周遊できる2階建て観光バス。シーサイドももちコース、博多街なかコースに加え、夜はネオン街やライトアップスポットをめぐる福岡きらめき夜景コースがある。さらに、この乗車券で、福岡都心フリーエリア内の一般路線バスが1日乗り放題になる。運行ダイヤは変更になる場合があるので事前に要確認。
![FUKUOKA OPEN TOP BUSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012244_3698_1.jpg)
![FUKUOKA OPEN TOP BUSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012244_3663_2.jpg)
FUKUOKA OPEN TOP BUS
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1福岡市役所内乗車券カウンター
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩7分
- 料金
- 乗車料=大人1570円、4歳~小学生790円/ (乗車当日は福岡都市圏のバス無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- コースにより異なる
テムジン 大名店
牛肉+野菜たっぷりのヘルシー餃子
創業以来の味を守るひと口サイズの餃子が名物。餃子は皮やネタをつくるところから包む作業まで、すべて手作業。ネタには17種類の具材や香辛料を練り込む。
![テムジン 大名店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000115_3329_2.jpg)
![テムジン 大名店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000115_2.jpg)
テムジン 大名店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目11-4どんぱビル
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
- 料金
- 手作業焼餃子=480円(10個)/大手羽のから揚げ=330円(1本)/焼めし=690円/牛ホルモン鉄板焼=900円/キモテキ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土曜は12:00~15:10(閉店15:30)、17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は12:00~15:10(閉店15:30)、17:00~23:30(閉店24:00)
ハンズ 博多店
みやげから生活雑貨まで探す楽しみがある
暮らしに役立つアイテムがそろう。アウトドアやリラックスグッズをはじめ手づくりを楽しむための素材や道具、パーツなどがある。
![ハンズ 博多店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011686_00007.jpg)
![ハンズ 博多店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011686_00008.jpg)
ハンズ 博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ 1~5階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- マトリョーシカ=3672円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
博多炉端・魚男 FISH MAN
市場直送の海の幸を斬新な感覚で皿の上に
地産地消をテーマに、長浜市場から毎朝仕入れる魚介や糸島産の野菜などを使った炉端焼き、創作メニューがそろう。店内は「ニューヨークにある博多の居酒屋」をイメージ。
![博多炉端・魚男 FISH MANの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011936_3899_2.jpg)
![博多炉端・魚男 FISH MANの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011936_00004.jpg)
博多炉端・魚男 FISH MAN
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目4-23
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
- 料金
- 本日鮮魚のアクアパッツァ=1280円~/バーニャカウダ(2人前)=1100円/マグロのレアトロハンバーグ=1250円/魚男の肉じゃが=780円/名物!お刺身階段盛合せ(1人前、受付は2人前から)=1300円/ (お通し300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)、17:30~24:00(閉店翌1:00)
「博多町家」ふるさと館
古きよき博多の暮らしを紹介
明治・大正時代(19世紀後半~20世紀前半)の博多町人の暮らしや文化にふれられる施設。博多人形や博多曲物などの実演や体験が楽しめる。
![「博多町家」ふるさと館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001054_00017.jpg)
![「博多町家」ふるさと館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001054_3665_1.jpg)
「博多町家」ふるさと館
- 住所
- 福岡県福岡市博多区冷泉町6-10
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩5分
- 料金
- 展示棟入館料=一般200円、中学生以下無料/町家棟・みやげ処入場料=無料/博多よかとこおは磁気=530円(1個)/献上名刺入れ=1650円~/博多曲物ぽっぽ膳=8250円/博多張子(たい・ふく)=1210円/絵付け体験=1500円(入館料別)/ (証明書提示で障がい者と福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市内在住の65歳以上は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、7・8月は9:00~