福岡
「福岡×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。近海の魚や加工品が並ぶ「湾岸市場」、箱崎浜から続く参道の先に鎮座する「筥崎宮」、ファミリーに耳寄り。東館地下1階が親子で楽しめるHai「大丸福岡天神店」など情報満載。
- スポット:453 件
- 記事:115 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 453 件
湾岸市場
近海の魚や加工品が並ぶ
対馬や玄界灘などでとれた鮮魚をはじめ、地元の野菜や畜産品、加工品などが集まる市場。ほかに九州の特産品、バイヤーがセレクトした全国のみやげものなど品ぞろえが豊富。
![湾岸市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012055_3680_2.jpg)
![湾岸市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012055_3680_1.jpg)
湾岸市場
- 住所
- 福岡県福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 一蘭ラーメン=300円/すし=97円(1カン)/海鮮丼=880円/世界一ちっちゃなコンペイトウ=388円/ゆずすこ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)、土・日曜は9:00~
大丸福岡天神店
ファミリーに耳寄り。東館地下1階が親子で楽しめるHai
家族連れでにぎわっているのは、東館エルガーラ地下1階のキッズとファミリーのためのフロア「Hai.タッチタウン」。家族でコーディネートできるカジュアルファッション、キッズファッションをはじめ、五感を使って遊んで学べる「タッチパーク」、カフェ、ベビー休憩室などをそなえる。
梅園菓子処
ひとつひとつを手作業で作り上げる和菓子
風格ある看板が目を引く創業70年を超える和菓子店。青じそ風味のうその餅や、泡雪でもなくういろうでもない独特な味わいの宝満山を製造販売している。空港や駅では販売しておらず、太宰府本店でしか買えない和菓子。
![梅園菓子処の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010547_3842_2.jpg)
![梅園菓子処の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010547_3842_1.jpg)
梅園菓子処
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府2丁目6-16
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
- 料金
- うその餅(小)=980円~/宝満山=1650円~(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
岩戸屋
大正時代から続く鍋の名店
創業大正5(1916)年。やわらかくこくのある鶏は宮崎産、鹿児島産を使う。骨付き肉が入る「水炊き」、それにミンチが入る「ミックス」、四ツ身、ミンチ、砂肝が入る「スープ炊き」がある。
元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店
竹炭の焼き鳥と全国のB級グルメ
竹炭焼き鳥の先駆的存在でありながら、日々メニューの開発に余念がない。スタッフが全国に散らばり、ご当地のB級グルメを発掘。前菜からデザートまで、常に楽しませてくれる人気店だ。
![元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011650_3665_1.jpg)
![元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011650_3665_2.jpg)
元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-17第6岡部ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩4分
- 料金
- 焼き鳥=108円~(1本)/もつ鍋(2人前)=2100円/博多ぎょうざ=420円/お通し=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌2:30(閉店翌3:00)、金・土曜、祝前日は~翌3:30(閉店翌4:00)、日曜、祝日は~翌0:30(閉店翌1:00)
元祖赤のれん節ちゃんラーメン
濃厚なスープに細い平麺がからむ
戦後、中国から帰郷した先代が、現地で食べた中華そばを思い出し再現した味を受け継ぐ。とんこつ醤油味のスープが、幅1.5mmほどの極細平打ち麺にほどよくからむ。
![元祖赤のれん節ちゃんラーメンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001979_00002.jpg)
![元祖赤のれん節ちゃんラーメンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001979_3663_2.jpg)
元祖赤のれん節ちゃんラーメン
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-4プラスゲート天神 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩7分
- 料金
- ラーメン=580円/ラーメン定食=780円/生ビール=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
OPA キャナルシティオーパ
注目ショップが並ぶスポット
配管資材メーカーが開発した新感覚ブロック玩具の直営店をはじめ、雑貨やスイーツ店、キャラクターショップなどの店舗がある。
OPA キャナルシティオーパ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(一部店舗により異なる)
赤たん
日本各地の酒を楽しめる店
大名の路地裏に提灯を掲げる。北部九州の立ち飲み屋、常連が足しげく集う店。特大のタコ焼きを酒肴に一杯いかが。
![赤たんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011259_3445_1.jpg)
![赤たんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011259_2166_1.jpg)
赤たん
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目13-12ごとうビル 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩6分
- 料金
- 焼酎(1杯)=650円~/たこやき8個=600円/サメなんこつ梅肉=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌1:00(閉店翌3:00)
道の駅 むなかた
宗像の海の幸・山の幸たっぷり
世界遺産を有する宗像に立地し、宗像の新鮮な魚介類や旬の野菜、果物など宗像の安心安全な物産を販売している。
![道の駅 むなかたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011494_00011.jpg)
![道の駅 むなかたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011494_00010.jpg)
道の駅 むなかた
- 住所
- 福岡県宗像市江口1172
- 交通
- 九州自動車道若宮ICから県道9号・30号・92号・69号、国道495号をさつき松原方面へ車で19km
- 料金
- 玄海茶漬けセット=1150円(ごはん小)・1200円(ごはん中)・1250円(ごはん大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~15:30
Water site OTTO
いごこちのいいテラス席でランチ
那珂川に面した開放感あふれるカフェレストラン。川沿いにテラス席がある。メニューは洋食中心で、プチデザート付き。ランチは午後5時まで味わえる。自店製のスイーツも人気が高い。
![Water site OTTOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011479_00000.jpg)
Water site OTTO
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目16-1西鉄イン福岡 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- 日替わりランチ=880円/焼きナポリタン=1030円/ジャークチキン=1280円/フレンチトースト=880円~/パンケーキ=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店21:30)、ランチタイムは~16:00(L.O.)
九州の旬 博多廊
九州のブランド鶏を堪能する
水炊き、もつ鍋などの博多名物をはじめイカの活造り、熊本直送の馬刺し、黒毛和牛など九州の美味がメニューにのぼる。店内は「アジアと和の融合」を意識した設計。予約が望ましい。
![九州の旬 博多廊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011527_3842_1.jpg)
![九州の旬 博多廊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011527_3842_3.jpg)
九州の旬 博多廊
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-38サウスサイドテラス 5階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- 水炊きコース(昼)=2800円/博多水炊き(2人前から)=2484円(1人前)/博多もつ鍋(2人前から)=1598円(1人前)/イカの活造り=2000円~/旬のお刺身盛り合わせ=2400円~/ (水炊き、もつ鍋は昼コースあり、値段は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)、金・土曜、祝日、祝前日の夜は~23:00(閉店24:00)
京風もつ処越後屋今泉店
特製の白味噌が効いたマイルド味
2人前から注文できるもつ鍋は、白味噌ベースのあっさり味。ニラ、キャベツ、モヤシ、ゴボウなどに柚子胡椒で風味付けした揚げだし豆腐が入る。
![京風もつ処越後屋今泉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010341_1.jpg)
![京風もつ処越後屋今泉店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010341_3896_2.jpg)
京風もつ処越後屋今泉店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉2丁目5-6今泉スクエア 1階A号
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- 京風白味噌もつ鍋(2人前)=3240円/もつ鍋醤油味(2人前)=3564円/牛タン塩焼き(1皿)=1620円/2700円コース(3人前から注文可、前菜二種盛り+ハツ炙り刺し+チークの赤ワイン煮+京風白味噌もつ鍋3人前+チャンポン麺か雑炊+デザート)=2700円/越後屋サラダ=540円/チャンポン麺=216円/生ビール=540円/カクテル=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
博多名物 もつ鍋笑楽
おひとり様OK。ランチで気軽にもつ鍋
創業昭和60(1985)年の人気店のもつ鍋がランチで楽しめる。この店では、昼のみ一人前から注文できる定食が人気。もつ鍋のスープは鶏ガラベースで、醤油、白味噌、塩の3種類。和牛のモツと野菜は九州産のものを使う。
![博多名物 もつ鍋笑楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012004_3899_1.jpg)
博多名物 もつ鍋笑楽
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋(1人前)=1300円/もつ焼き=1400円/ミノのから揚げ=750円/酢もつ=600円/チャージ料(16:00~)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)、金・土曜、祝前日は~23:30(閉店24:00)
スカイラウンジ ルフージュ
地上120mのカフェ&ラウンジ
福岡タワー内にあるカフェ&ラウンジ。全席が窓に面していて、地上120mから福岡市内や博多湾が一望できる。ランチコースとディナーコースは前日までに予約が必要。
![スカイラウンジ ルフージュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011396_3842_1.jpg)
![スカイラウンジ ルフージュの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011396_3842_4.jpg)
スカイラウンジ ルフージュ
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26福岡タワー 展望2階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
- 料金
- ランチコース(前日までに要予約)=2180円~/明太子スパゲッティー=800円/ビーフカレー=820円/フォンダンショコラwithアイスクリーム=650円/セットドリンク=150円/ブレンドコーヒー=400円/ディナーコース(前日までに要予約)=3000円~/ (18:00以降はチャージ料300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉店22:00)、ドリンクは~21:30(L.O.)
The lounge on the water
リゾートホテルで優雅にカフェタイム
博多湾沿いのリゾートホテル「THE LUIGANS Spa & Resort」にあるラウンジ。おいしくて体にやさしいメニューが豊富で、朝食からランチ、カフェ、ディナーまで幅広く利用できる。別途10%のサービス料が必要。
![The lounge on the waterの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011949_00003.jpg)
The lounge on the water
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎18-25THE LUIGANS Spa&Resort 1階
- 交通
- JR香椎線海ノ中道駅から徒歩5分
- 料金
- パンケーキ=1200円~/ソノランホットドック=1100円/アラカルト=1200円~/コース料理(夜のみ)=3800円~/ (10%サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~10:00(L.O.)、11:00~17:30(L.O.)、ディナー・バーは17:00~20:30(閉店21:30)
太陽の皿
野菜たっぷりのビュッフェ
糸島の契約農家から仕入れた旬の採れたて野菜を使った料理をバイキングで楽しめる。野菜を中心に、糸島豚のグリルなど約40種の料理が並ぶ。フレンチテイストの味付けでていねいに盛り付けられた料理は美しい。
太陽の皿
- 住所
- 福岡県糸島市泊844-1グローカルホテル糸島内
- 交通
- JR筑肥線波多江駅からタクシーで7分
- 料金
- モーニングビュッフェ=1600円/ランチビュッフェ=2400円/ディナービュッフェ=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(土・日曜、祝日は~15:00)、17:30~20:30
noconico cafe
手作り感覚のカフェで雑貨探し
能古渡船場の目の前にあるオープンカフェ。ホットサンドや焼き菓子など、メニューのほとんどはテイクアウトできる。オリジナル商品の「能古島サイダー」がおすすめ。
![noconico cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011465_3680_1.jpg)
![noconico cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011465_3680_3.jpg)
noconico cafe
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古457-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ
- 料金
- 生ソーセージホットドッグ=400円/日替わりのホットサンド=400円/タコス=400円/日替わりおやつ=150円~/能古島サイダー(1本)=210円/オリジナル缶バッジ=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 昼頃~夕方(要確認)
海の中道 海辺の里
志賀島の魚介と野菜をゲット
志賀島の漁師から仕入れた新鮮魚介と地元産の野菜を中心とした物産館。併設の食堂では、志賀島名物のサザエ丼や海鮮丼などが食べられる。購入した魚はさばいてくれる。