トップ > 日本 x その他レジャースポット x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x その他レジャースポット x 子連れ・ファミリー > 福岡・北九州 x その他レジャースポット x 子連れ・ファミリー > 福岡 x その他レジャースポット x 子連れ・ファミリー

福岡 x その他レジャースポット

「福岡×その他レジャースポット×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「福岡×その他レジャースポット×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然とふれあう遊びがいっぱい「大野城いこいの森」、大型複合施設に、ちびっ子たちの声が響く「ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店」、スリルと爽快感がクセになる「フォレストアドベンチャー・糸島」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

福岡のおすすめエリア

太宰府

かつて九州を統治した政庁の栄華をたどり、学問の神様を参拝する

福岡のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

大野城いこいの森

自然とふれあう遊びがいっぱい

牛頸ダムのダム湖を中心とする水と緑があふれる施設。スポーツ公園、芝生や小川が美しい水辺公園、遊具の充実した眺望抜群の中央公園、森の中にせせらぎの流れるキャンプ場、予約制のスポーツ公園がある。

大野城いこいの森の画像 1枚目
大野城いこいの森の画像 2枚目

大野城いこいの森

住所
福岡県大野城市牛頸481-1
交通
JR鹿児島本線大野城駅からタクシーで20分
料金
中央公園・水辺公園=入園無料/キャンプ場入場料=高校生以上430円、小・中学生210円、未就学児無料、ロッジ等の施設利用料は別途/スポーツ公園(1時間、要予約)=420円/パットゴルフ(18ホール)=210円/ (市内在住者はスポーツ公園利用料1時間210円(要予約))
営業期間
通年
営業時間
中央公園は9:00~18:00(閉園)、11~翌2月は~17:00(閉園)、水辺公園は入園自由、キャンプ場の受付は9:00~17:00、スポーツ公園は予約制

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

大型複合施設に、ちびっ子たちの声が響く

時間課金制の室内あそび場「キドキド」と、世界中から厳選されたあそび道具が買える「ボーネルンドショップ」が合体した施設。キドキドには3つのゾーンがあり、生後6か月から12歳までの子どもとその家族がいっしょに遊べる。

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店の画像 1枚目

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 2階
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
入場料=大人500円、小人(6か月~12歳)600円(30分)/延長料金(小人のみ)=100円(10分毎)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉館19:30)

フォレストアドベンチャー・糸島

スリルと爽快感がクセになる

全5コースからなるアクティビティを約2時間かけて楽しむ。利用条件は小学校4年生もしくは身長140cm以上、体重130kg以下。身長110cm以上であれば利用できるキャノピーコースもある。

フォレストアドベンチャー・糸島の画像 1枚目
フォレストアドベンチャー・糸島の画像 2枚目

フォレストアドベンチャー・糸島

住所
福岡県糸島市二丈一貴山312-390樋の口ハイランド内
交通
JR筑肥線筑前深江駅からタクシーで30分
料金
アドベンチャーコース=大人3600円、小人2600円/キャノピーコース=2100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(最終受付、時期により異なる、所要時間約2時間)