福岡 x 見どころ・レジャー
「福岡×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。動物園と植物園を同時に満喫「福岡市動植物園」、子供から大人まで楽しめる運動公園「今津運動公園」、自然とふれあう遊びがいっぱい「大野城いこいの森」など情報満載。
- スポット:142 件
- 記事:29 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 142 件
福岡市動植物園
動物園と植物園を同時に満喫
約100種類の動物を飼育する動物園と約2600種類の植物を展示する植物園。キリンやカバなどの人気動物や、アラビアオリックスなどの希少動物などを見ることができる。ほかにも、深さ4mの大プールを備えたペンギンエリアや、動物の生態などを体験型のデジタルコンテンツやワークショップなどで楽しく学べる「動物情報館ZooLab(ズーラボ)」がある。
![福岡市動植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20220421-3.jpg)
![福岡市動植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20230202-2.jpg)
福岡市動植物園
- 住所
- 福岡県福岡市中央区南公園1-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで20分、動物園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、高校生300円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市内在住の65歳以上は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
今津運動公園
子供から大人まで楽しめる運動公園
芝生広場や体育館、テニスコートがある運動公園。子供たちに人気の「アスレチック広場」と「ちびっこ広場」の遊具は、子供はもちろん大人も楽しむことができる。
![今津運動公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010984_3899_1.jpg)
![今津運動公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010984_3895_3.jpg)
今津運動公園
- 住所
- 福岡県福岡市西区今津津本2201
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで18分、今津運動公園下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/体育館(1名)=大人300円、高校生以下150円/テニスコート(1面1時間)=大人800円、高校生以下400円/夜間照明(1時間)=1000円/芝生球技場(1コマ2時間)=大人3600円、高校生以下1800円/多目的球技場(1コマ2時間)=大人3000円、高校生以下1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉園)
大野城いこいの森
自然とふれあう遊びがいっぱい
牛頸ダムのダム湖を中心とする水と緑があふれる施設。スポーツ公園、芝生や小川が美しい水辺公園、遊具の充実した眺望抜群の中央公園、森の中にせせらぎの流れるキャンプ場、予約制のスポーツ公園がある。
![大野城いこいの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001662_3665_1.jpg)
![大野城いこいの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001662_00000.jpg)
大野城いこいの森
- 住所
- 福岡県大野城市牛頸481-1
- 交通
- JR鹿児島本線大野城駅からタクシーで20分
- 料金
- 中央公園・水辺公園=入園無料/キャンプ場入場料=高校生以上430円、小・中学生210円、未就学児無料、ロッジ等の施設利用料は別途/スポーツ公園(1時間、要予約)=420円/パットゴルフ(18ホール)=210円/ (市内在住者はスポーツ公園利用料1時間210円(要予約))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 中央公園は9:00~18:00(閉園)、11~翌2月は~17:00(閉園)、水辺公園は入園自由、キャンプ場の受付は9:00~17:00、スポーツ公園は予約制
白石浜海水浴場
輝く白い砂浜と深緑の松林の美しい景観が広がる
玄界灘に面した海水浴場で、白い砂浜と松林がゆるやかな弧を描く。福岡県内トップクラスの水質を誇り、水深5mでも海底が見えるほど透明度が高い。遊泳は夏期のみ。
![白石浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001371_3842_1.jpg)
![白石浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001371_3842_2.jpg)
白石浜海水浴場
- 住所
- 福岡県福津市渡
- 交通
- JR鹿児島本線福間駅から西鉄バスJR東郷駅行きで18分、塩浜口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
福岡県立美術館
「美術と遊ぶ美術館」がテーマ
天神の須崎公園内にある美術館。高島野十郎、坂本繁二郎、児島善三郎、古賀春江など郷土にゆかりの深い芸術家の作品を中心に紹介している。4万冊の美術図書が閲覧できる図書館がある。
![福岡県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/121188_1_1_25-2-1.jpg)
![福岡県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001305_2.jpg)
福岡県立美術館
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神5丁目2-1須崎公園内
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名無料、コレクション展は65歳以上無料、土曜のみ高校生以下無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)
宗像大社
交通安全の神様を参拝
玄界灘に浮かぶ沖ノ島の沖津宮、筑前大島の中津宮、九州本土の総社辺津宮の三宮を総称して宗像大社という。記紀神話にその名が登場し、古来は航海安全、今は交通安全の神として崇敬を集める。
![宗像大社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001669_00001.jpg)
![宗像大社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001669_00010.jpg)
宗像大社
- 住所
- 福岡県宗像市田島2331
- 交通
- JR鹿児島本線東郷駅から西鉄バス神湊行きで15分、宗像大社前下車すぐ(辺津宮)
- 料金
- 神宝館(辺津宮)=大人800円、高・大学生500円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(辺津宮)、神宝館は9:00~16:00(閉館16:30)
津屋崎海水浴場
広い砂浜と穏やかな波で人気の海水浴場
およそ1.4kmの砂浜と遠浅の海が広がる福岡県下有数の海水浴場。海の家、食事処、民宿などがある。夏はビーチサッカーフェスティバル、冬は寒中水泳大会を開催。
![津屋崎海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001370_3462_1.jpg)
津屋崎海水浴場
- 住所
- 福岡県福津市津屋崎
- 交通
- JR鹿児島本線福間駅から西鉄バス津屋崎橋行きで10分、津屋崎浜下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月中旬(年により異なる)
- 営業時間
- 情報なし
休暇村志賀島
休暇を存分に楽しめる施設が充実
目の前に海水浴場が広がり、夏休みにはプールもオープンする。温泉施設の「金印の湯」があるほか、夕食はバイキングスタイルでリゾート気分が楽しめる。
![休暇村志賀島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010287_3842_2.jpg)
![休暇村志賀島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010287_2143_3.jpg)
休暇村志賀島
- 住所
- 福岡県福岡市東区勝馬1803-1
- 交通
- JR香椎線西戸崎駅から西鉄バス勝馬行きで25分、休暇村志賀島下車すぐ
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=1500円/プール=大人500円、小学生300円、幼児100円/ストライダー(レンタル・コース使用料込、1時間)=500円/グラウンドゴルフ(レンタル料別途、1コース)=400円/ (宿泊者はテニスコート1000円、プール大人300円、小学生200円、幼児50円、グラウンドゴルフ200円)
- 営業期間
- 通年、プールは7月中旬~8月
- 営業時間
- 施設により異なる
玄海さつき温泉
楽しみは爽快な温泉と海の幸。リゾート気分が満喫できる
福岡市や北九州市から車で1 時間ほどのリゾートホテル「ロイヤルホテル宗像」が唯一の源泉をもつ。世界遺産の宗像大社をはじめ、さつき松原、玄界灘など歴史と自然に恵まれた立地で、ゆったりとしたひとときが過ごせる。
![玄海さつき温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010377_3665_2.jpg)
![玄海さつき温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010377_3665_1.jpg)
だざいふ遊園地
春は桜、秋は紅葉が園内を楽しく彩る
太宰府天満宮の敷地内にある遊園地。子供向けの遊戯施設が20種類以上そろう。18歳以上の保護者の付き添いがあれば、幼児も十分に楽しめる。
![だざいふ遊園地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001570_00000.jpg)
![だざいふ遊園地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001570_3665_1.jpg)
だざいふ遊園地
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府4丁目7-8
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩8分
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)500円/乗り物利用料=300~500円/トレインコースター=400円/水上コースター=400円/ (65歳以上600円、障がい者は入園料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30、土・日曜、祝日は10:00~17:00
安武みかん園
愛情こめて育てた完熟みかん
シーズンにはミカン狩りを楽しむ人でにぎわう。シートマルチ栽培の温州ミカンは甘さと酸味のバランスがよく、味が濃い。駐車場は見晴らしのよい山頂にある。入園料を払えば、園内は食べ放題。
![安武みかん園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011242_3842_2.jpg)
![安武みかん園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011242_3842_1.jpg)
安武みかん園
- 住所
- 福岡県宗像市用山411
- 交通
- JR鹿児島本線東郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=3歳以上200円(食べ放題)/持ち帰り用量り売り=300円(1kg)~/
- 営業期間
- 10月1日~12月中旬(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
デイトスアネックス
24時間営業の店舗もあり気軽に利用できる
博多駅筑紫口前広場に面して建つ地上10階、地下2階の商業ビル。1階から2階には、24時間営業の店舗もあり、早朝や深夜でも気軽に利用できる。
![デイトスアネックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011407_00000.jpg)
櫻井神社
黒田家ゆかりの神社
寛永9(1632)年、筑前藩2代藩主・黒田忠之により創建された神社。3柱の神様が祀られており、元旦には近隣の住民など多くの参拝者が訪れる。みごとな装飾の本殿は福岡県の文化財に指定。
![櫻井神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012085_3680_1.jpg)
新宮海水浴場
白い砂浜や青松の美しい海岸線が魅力
ゆるやかな弧を描く白い砂浜をふちどるように広がる松林。県内屈指の白砂青松の美しい海辺の景観が広がる。シーズンになると、近郊からも多くの海水浴客が訪れ、自然に囲まれた太陽きらめくビーチで夏の休日を堪能できる。
思ひ出通り
昔懐かしい雰囲気の建物が並ぶ
のこのしまアイランドパーク内にあり、明治時代から昭和初期の家屋を復元した建物が建つ。駄菓子屋、うどん屋、体験陶芸ができる窯元、童画美術館「わらべ館」などがある。
![思ひ出通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001037_1851_1.jpg)
![思ひ出通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001037_1.jpg)
思ひ出通り
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古島
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、西鉄バスアイランドパークきに乗り換えて、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中学生500円、3歳以上300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)