トップ > 日本 x カフェ > 九州・沖縄 x カフェ > 福岡・北九州 x カフェ > 福岡 x カフェ

福岡 x カフェ

福岡のおすすめのカフェスポット

福岡のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。参道で天満宮にもっとも近い茶店「甘木屋」、サクサクのクロワッサンサンド「MIKADUKIYA CAFE 福岡空港店」、「an coffee and scone」など情報満載。

  • スポット:118 件
  • 記事:24 件

福岡のおすすめエリア

福岡

大陸の文化が薫る九州最大の都市で、ご当地グルメも豊富

糸島

市街地近くで美しい海を眺められる、人気のドライブコース

太宰府

かつて九州を統治した政庁の栄華をたどり、学問の神様を参拝する

福岡のおすすめのカフェスポット

81~100 件を表示 / 全 118 件

甘木屋

参道で天満宮にもっとも近い茶店

築140年を超える木造3階建ての建物が店の歴史を物語る。店内の工房で職人が焼き上げる梅ヶ枝餅の香りに誘われて、ひと休み。

甘木屋の画像 1枚目

甘木屋

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目7-34
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩3分
料金
梅ヶ枝餅のセット(甘酒、抹茶、コーヒー)=各500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、金・土曜は~20:00

MIKADUKIYA CAFE 福岡空港店

サクサクのクロワッサンサンド

福岡空港国内線旅客ターミナルビル2階の「ザ・フードタイムズ」にあるサンドイッチとカツサンドの専門店。地元で人気の高い「三日月屋」のクロワッサンに野菜やベーコンをはさんでいる。テイクアウトができる。

MIKADUKIYA CAFE 福岡空港店

住所
福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線旅客ターミナルビル 2階 ザ・フードタイムズ内
交通
地下鉄福岡空港駅から徒歩3分
料金
クロワッサンサラダ=420円(たまごサラダ)・400円(ハムチーズ)・550円(サーモン&アボカド&クリームチーズ)/カツサンド=900円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉店21:30)

踵屋敷

完全予約制でしか味わえないカフェめし

布里漁港のすぐそばに建つ古民家風のカフェ。昼にのみ提供する干物定食は、香ばしく焼いた干物、野菜、白飯などが付き、一日10食限定の特別メニューだ。

踵屋敷の画像 1枚目
踵屋敷の画像 2枚目

踵屋敷

住所
福岡県糸島市加布里1119
交通
JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス芥屋行きで10分、加布里下車、徒歩5分
料金
干物定食(デザート付き)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~日没まで、定食タイムは11:30~14:00

Cafe MUJI キャナルシティ博多

無印良品が手がけるカフェ

「無印良品」に併設したカフェ。産地、農地、作り手がわかるこだわりのコーヒーや、沖縄産のおいしい紅茶などたくさんのドリンクメニューを取り揃えている。他にも、毎日店内で焼きあげている人気ナンバーワンの焼きプリンや、口当たりなめらかでスッキリとした甘さのオリジナルソフトクリームなど、デザートも用意。

Cafe MUJI キャナルシティ博多の画像 1枚目
Cafe MUJI キャナルシティ博多の画像 2枚目

Cafe MUJI キャナルシティ博多

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1ノースビル 3階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
本和香糖の焼きプリン=380円/ほうじ茶プリン=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)

寺田屋

庭を眺めながら梅ヶ枝餅でひと息

太宰府天満宮の近くにあり、焼きたての梅ヶ枝餅や梅干しなどを販売。店の奥に喫茶スペースがあり、抹茶やぜんざいなどが味わえる。

寺田屋の画像 1枚目

寺田屋

住所
福岡県太宰府市宰府4丁目6-15
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分
料金
抹茶セット(梅干し付き)=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30

パン屋むつか堂カフェ 福岡空港店

食パン専門店のサンドイッチ

食パン専門店「むつか堂」が手がけるカフェ。絹のようになめらかな食感のパンを使ったサンドイッチやクロックムッシュなど、ほとんどのメニューは持ち帰りできる。

パン屋むつか堂カフェ 福岡空港店

住所
福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線旅客ターミナルビル 3階
交通
地下鉄福岡空港駅からすぐ
料金
フルーツサンドイッチ=780円/ベーコンとオニオンのクロックムッシュ=748円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

COFFEE COUNTY Fukuoka

産地の味わいをダイレクトに届ける一店

オーナー自ら産地に赴いてダイレクトトレードする店。エチオピアやホンジュラスなど6種類の豆をそろえ、久留米市にある本店で焙煎。豆本来の味わいを楽しめるよう、浅煎りをメインとしたコーヒーを提供する。

COFFEE COUNTY Fukuoka

住所
福岡県福岡市中央区高砂1丁目21-21
交通
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩5分

xxocoa

xxocoa

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-38DAIMYO509 1階

香菓

金糸モンブラン

男女問わずひっきりなしに客が訪れるカフェ。そのお目当ては賞味期限が5分ともいわれる金糸モンブラン。熊本産の和栗ペーストを、オリジナルのマシンでシャワーのように絞り出す。1本は超極細の1mm、まさに金の糸のようだ。完成した金糸モンブランは、洋風ではなく和菓子風のやさしい味わい。イートインはカウンターでのスタンド形式。

香菓の画像 1枚目
香菓の画像 2枚目

香菓

住所
福岡県太宰府市宰府3丁目2-39
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩5分
料金
和栗の金糸モンブラン=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30

Good up Coffee

コーヒーのお供に人気のスイーツ系トースト

さっぱりとしてフルーティーな味わいのコーヒーが自慢のスペシャルティーコーヒースタンド。福岡の人気ベーカリー・パンストックに特注した、ふんわりサクサクのあんこトーストも人気を集める。

Good up Coffee

住所
福岡県福岡市中央区高砂1丁目15-18
交通
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩8分

アダンソニア

季節を楽しむ料理を味わえる海辺のカフェ

糸島の海のそばに立つカフェで、アイデアあふれる創作料理と甘さ控えめでやさしい味わいのスイーツが人気を集める。前菜からデザートまで、旬の野菜や果物を余すことなく使った味わい深い料理が楽しめる。

アダンソニア

住所
福岡県糸島市二丈浜窪396-1
交通
西九州自動車道前原ICから国道202号を二丈浜窪方面へ車で7km

松島茶店

「門前の五軒」の一軒。天満宮名物の梅ヶ枝餅の味を今に伝える

太宰府天満宮の宮内で、5軒にのみ商売をすることが許された「門前の五軒」のうちの一軒。代々伝わる天満宮名物の梅ヶ枝餅の味を今に伝えている。屋外席はペット連れOK。

松島茶店の画像 1枚目

松島茶店

住所
福岡県太宰府市宰府4丁目7-38
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩10分
料金
抹茶セット=550円/梅ヶ枝餅=130円/会席料理(オーダーは~15:00、2700円~は要予約)=1620円~/幕の内=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

TABI +cafe

世界を旅した気分になれるカフェ

旅行会社が運営する新しいスタイルのカフェ。旅の相談やミーティングはもちろん、世界中のパンフレットを無料で持ち帰ることもでき、雑貨販売スペースもある。

TABI +cafeの画像 1枚目
TABI +cafeの画像 2枚目

TABI +cafe

住所
福岡県糸島市志摩久家21-4
交通
JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス芥屋行きで13分、小富士下車、徒歩3分
料金
マフィン=330円~/フェンティマンス=400円/ちびクッキー=150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~日没まで

mbb

まる~いワッフルにスイーツを激盛り

まるい形の焼き型でぷっくりサックリ焼き上げたバブルワッフルは海外でも話題のスイーツ。バター&アーモンドプードルをたっぷり使ったオリジナルの生地はほんのり甘く、アイスクリームやフルーツをはさんでスイーツとして、野菜やチーズを巻いてスナックとして味わえる。

mbb

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-31
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩3分

land ship cafe

海が綺麗なカフェでスパイスの効いた一品を

宮地浜海水浴場の前に建つ、綺麗な夕日が見られるカフェ。地元産の食材にこだわって地産地消をテーマに、各種グリルやパスタ、タコライス、手作りスイーツなどスパイスの効いた多国籍料理が提供される。

land ship cafeの画像 1枚目
land ship cafeの画像 2枚目

land ship cafe

住所
福岡県福津市宮司浜4丁目5-17
交通
JR鹿児島本線福間駅からタクシーで10分
料金
平日ランチセット=1512円/土日祝サービスランチセット=1944円/おすすめシェアごはん(2名から)=2138円/SWEETSセット=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00)

CORDUROY CAFE

コーヒー、デザートをはじめ、ランチ、ディナーも充実している

店内はシンプルでスタイリッシュな空間。コーヒーや専任パティシエがつくるデザートのほか、ランチメニュー、ディナーコースも充実している。

CORDUROY CAFEの画像 1枚目
CORDUROY CAFEの画像 2枚目

CORDUROY CAFE

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目15-35大名247ビル 4階-A
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
料金
ブレンドコーヒー=518円~/ランチ=880円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌2:00(L.O.、食事のみ)

cafe Si

プロダクトブランドが営むカフェ

シリコーンの生活用品ブランド「SiNG」が運営するカフェ。熱に強く、アレルギー反応が少ないというシリコーン製品を使ったプリンやドリンクを味わえる。定期的にイベントなども行なっている。

cafe Si

住所
福岡県太宰府市内山636
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から太宰府市コミュニティバスまほろば号内山行きで7分、終点下車すぐ

スターバックスコーヒー オリエンタルホテル福岡博多ステーション店

本格コーヒーが気軽に楽しめる

ドリップコーヒーをはじめ、季節に合わせたドリンクやフードが楽しめる。JR博多駅筑紫口を出てすぐのホテルの1階にあり、待ち合わせにも便利。

スターバックスコーヒー オリエンタルホテル福岡博多ステーション店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23オリエンタルホテル福岡博多ステーション 1階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
スターバックスラテ=399円(トール)/ドリップコーヒー=345円(トール)/キャラメルフラペチーノ(R)=507円(トール)/抹茶クリームフラペチーノ(R)=507円(トール)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~24:00(閉店)、日曜、祝日は~23:00(閉店)