福岡
福岡のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した福岡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。モダンな設計が注目を集めるカフェ「スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店」、「日本の渚・夕陽百選」の景色にうっとり「桜井二見ヶ浦」、神社の足湯で癒されタイム「警固神社」など情報満載。
- スポット:1,300 件
- 記事:134 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 1,300 件
スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店
モダンな設計が注目を集めるカフェ
太宰府天満宮の参道沿いにあるカフェ。日本を代表する建築家隅研吾氏が設計したことで注目を集める店内は、伝統と現代が融合した木組み構造で、太宰府らしく、梅の木を植えた奥庭がある。
スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府3丁目2-43
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
桜井二見ヶ浦
「日本の渚・夕陽百選」の景色にうっとり
志摩サンセットロードから見えるしめ縄で結ばれた夫婦岩。夏至のころ、2つの岩の間に沈む夕日はとくに美しく、「日本の渚・夕陽百選」に選ばれている。県の名勝。
警固神社
神社の足湯で癒されタイム
天神の中心部にある警固神社。境内には無料の足湯があり、隠れた休憩スポットとして参拝者から人気を集めている。ミネラルを豊富に含んだ湯は約42度で、保温効果や保湿効果にすぐれている。
警固神社
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
- 料金
- 足湯=無料/タオル=100円/干支みくじ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~18:00(閉門)
博多ごまさば屋
博多名物「ごまさば」が味わえる
新鮮なさばが手に入る福岡ならではの郷土料理ごまさばが看板メニューの居酒屋。一般にごまさばは酒肴に出されることが多いが、ここでは昼の定食でも楽しめる。夜は定番のごまさば以外に、あぶり、味噌だれの計3種のごまさばが味わえる。
博多ごまさば屋
- 住所
- 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2-11おがわビル 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
- 料金
- ごまさば丼定食=700円/ごまさばとさばの塩焼き定食(ランチ)=800円/海鮮丼定食(ランチ、限定10食)=850円/刺身盛り定食(ランチ、限定5食)=1000円/ごまさばとあら焚き定食=800円/海鮮ひつまぶし定食(限定5食)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:40~22:00(閉店22:30)
博多だるま
分厚いチャーシューがのる限定の一杯を求めて
連日客足が絶えない人気店で、有名人のサイン色紙がずらりと並ぶ。希少な豚のホホ肉のチャーシューがのる「炙りとろ肉チャーシュー麺」は、この店のみの限定品。チャーシューはバーナーであぶっていて香ばしい。
博多だるま
- 住所
- 福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目8-25
- 交通
- 地下鉄渡辺通駅から徒歩5分
- 料金
- 炙りとろ肉チャーシュー麺=1300円/ラーメン=700円/チャーシュー麺=850円(10個入)/餃子(10個入)=500円/ (お得なセットメニューあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30、18:30~23:30、土・日曜、祝日は11:30~23:30、営業時間変更の場合あり
Kingberry あまおうチーズケーキファクトリー
あまおうスイーツをみやげに
福岡県産のいちご「あまおう」を使ったチーズケーキ専門店。九州産の生クリームと牛乳を使ったなめらかな食感のチーズケーキと、あまおうジュレのバランスが絶妙。店内にはイートインコーナーがある。
Kingberry あまおうチーズケーキファクトリー
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府2丁目7-29
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分
- 料金
- あまおうチーズケーキ=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店
キャベツとにらの山盛りタワーに仰天
創業昭和53(1978)年。鍋の締めにちゃんぽん麺を出し、もつ鍋ブームを牽引した。秘伝のたれを混ぜ込んだ醤油ベースのスープに、小腸やハチノス、センマイなど6種類のもつが入る。
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目19-18楽天地ビル 2階
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- もつ鍋(1人前)=1070円/もつ鍋満足コース(1人前)=2150円/もつざんまいコース(1人前)=2580円/酢もつ=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
博多 弁天堂
福岡のうまかもん
昼は宮崎のチキン南蛮や長崎県佐世保のレモンステーキなどがメインの定食、夜はもつ鍋や水炊きなど昼夜とも九州のご当地グルメが楽しめる。
博多 弁天堂
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-41
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- ふくやの博多明太子もつ鍋セット(1名)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(LO14:00)、17:00~21:00(LO20:00)
かろのうろん
100年を超えて愛される伝統の味
「角のうどん」を、博多っ子のなまりをそのまま店名にした創業明治15(1882)年の老舗。博多の総鎮守、櫛田神社のすぐそばに建つ。羅臼昆布やカツオ節、イリコでとっただしは、薄味ながら深いうまみたっぷり。前日に打ち、ひと晩ねかせた麺は、やわらかくもっちりとした食感。
かろのうろん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町2-1
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
- 料金
- ごぼう天うろん=550円/からし明太子うろん=880円/ざるうろん=650円/きつねうろん=550円/丸天うろん=550円/かしわおにぎり=150円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
一蘭 天神西通り店
釜だれとんこつラーメンが食べられるのは、唯一福岡だけ
国内外で店舗を展開する一蘭。天神西通り店では、福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が楽しめる。タレ専属職人が、「釜煮込み焼豚」の煮汁で仕上げた「釜だれ」が味の決め手。深みのあるこくと香りが楽しめる。
一蘭 天神西通り店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-57
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- 釜だれとんこつラーメン=890円/追加釜煮込み焼豚=230円/替玉=210円/半替玉=150円/半熟塩ゆでたまご=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌7:00(L.O.)
みずほPayPayドーム福岡
みずほPayPayドーム福岡でプロ野球観戦
ホークスファンの応援に沸く「みずほPayPayドーム福岡」は、国内最大級のスケールを誇るスタジアム。バックステージが見学できるドームツアーで、みずほPayPayドーム福岡をたっぷり楽しむことができる。
みずほPayPayドーム福岡
- 住所
- 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
- 料金
- ドームツアー(ドーム満喫コース)=大人(高校生以上)1600円、4歳~小学生850円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
ひょうたんの回転寿司
並んででも食べたい人気の回転ずし店
すし職人歴25年以上のベテランが握る回転すし店で、開店前から行列ができる。ネタは大きくて鮮度が高く、手ごろな値段も人気の理由。地サバや焼あなごなど約50種類のネタがある。
ひょうたんの回転寿司
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ B2階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
- 料金
- すし=140~570円(1皿)/さば=310円(2カン)/あじ=370円(1皿)/焼あなご=410円(2カン)/ひとくち活あわびおどりぐい=410円(1カン)/クリームコロッケ=410円/寿司テイクアウト=130~520円(1貫)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
宗像大社辺津宮
緑に囲まれた神苑に社や史跡が点在
宗像市内を流れる釣川のそばに鎮座する総社。およそ10万平方メートルの広大な神苑に、本殿、儀式殿、祈願殿、神宝館などがあり、一年を通して多くの参拝者でにぎわう。本殿の横には御神木で、樹齢550年のナラの木が立つ。平成29(2017)年に世界文化遺産に登録。
宗像大社辺津宮
- 住所
- 福岡県宗像市田島2331
- 交通
- JR鹿児島本線東郷駅から西鉄バス神湊行きで15分、宗像大社前下車すぐ
- 料金
- 神宝館拝観料=大人800円、高・大学生500円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(神宝館は9:00~16:00)
DAIMYO SOFTCREAM
おもちゃのような太巻きソフト
シンプルな外観のデザインがおしゃれなソフトクリーム専門店。イタリア製の高級マシンで搾り出した太巻きのソフトクリームは、シルクのようななめらかさ。店内にイートインスペースがある。
DAIMYO SOFTCREAM
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目11-4どんぱビル 1階
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩11分
- 料金
- 大名ソフトクリーム=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
博多元気一杯!!
ラーメン界のレジェンドともいわれる
撮影禁止、携帯禁止、スープを飲む前に麺、辛子高菜を食べるのも禁止などの掟があるにも関わらず、「一度は食べたい」「何度も食べたい」と熱望する客が列をなす。ゆえに「ラーメン界のレジェンド」。禁止事項の張り紙がはずされ、撮影OKになったことが、一部で話題になった。スープを口にすれば誰もが感激する。
博多元気一杯!!
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下呉服町4-31ゾンターク博多 1階
- 交通
- 地下鉄呉服町駅から徒歩7分
- 料金
- ラーメン=700円/チャーシューキクラゲラーメン=1100円/麺なし野菜ラーメン=700円/カレー味替玉=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:40(閉店22:00)、土・日曜、祝日は~20:00頃(閉店)
IZAKAYA New Style
ひと口サイズの手まり寿司が人気
近海でとれた海の幸が手ごろに味わえる居酒屋で、料理の味もさることながら写真映えする器や盛り付けが話題。週末のランチタイムはすぐに満席になるため、事前の予約がおすすめ。オーナーが吟味した国産ワインの品ぞろえが充実している。夜のみクレジットカードの利用が可能。
IZAKAYA New Style
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-22i.cube 3階 C
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- TEMARI寿司=980円/SASIMI定食(1日限定10食)=1480円/感謝のSASIMORI(1人前)=518円/厳選牛串盛り合わせ=1598円(5本)/ (チャージ料別420円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~23:30(閉店24:00、火曜は夜のみ)
九州国立博物館
学校より面白く、教科書よりわかりやすい博物館
九州国立博物館は、東京、奈良、京都に次ぐ日本で4番目の国立博物館。古くからアジアとの結び付きが深い九州ならではの内容で、国宝を含む貴重な文化財が鑑賞できる。
九州国立博物館
- 住所
- 福岡県太宰府市石坂4丁目7-2
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩10分
- 料金
- 観覧料(4階文化交流展)=一般700円、大学生350円、特別展は別料金/ (高校生以下、18歳未満、70歳以上無料(証明書持参)、障がい者手帳等持参で本人とその介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)、特別展開催中の夜間開館はHP確認要
Shin-Shin 博多デイトス店
最後の一滴まで飲み干せる絶品スープ
いわずと知れた博多ラーメンの人気店。国産豚骨と佐賀の銘柄鶏「ありたどり」のガラ、九州産の香味野菜からとったスープは臭み、雑味がなく、最後の一滴まで飲み干したくなるほど。
Shin-Shin 博多デイトス店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 2階 博多めん街道
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多ShinShinらーめん=650円/煮玉子入りらーめん=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(閉店24:00)
河太郎 博多駅店
佐賀県呼子の名店の味を博多で
佐賀県呼子でイカの活造りを初めて定食として出した店。生け簀からすくい、20秒で刺身にするイカは透明度が高く、歯ごたえはコリコリ。手ごろなランチはイカの活造りが付く「いか活造り御膳」のほか、平日限定で寿司やごまさばがメインのメニューがある。
河太郎 博多駅店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- いか活造り御膳=2970円/いかしゅうまい=907円(3個)/いか活造り=1620円~(100g)/河太郎 寿司御膳(平日のランチのみ)=2700円/博多 鯛茶御膳(平日のランチのみ)=2700円/ (チャージ料別540円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:40(L.O.)、17:00~21:40(L.O.、入店は10分前まで)
とりかわ 粋恭
完成までに3日を要する元祖秘伝のとりかわ
昭和40(1965)年代に福岡の「とりかわ」を生んだ元祖店の跡地にあり、その製法を受け継ぐ。串にグルグル巻きつけて焼き、タレに漬けては焼くという作業を繰り返して仕上げるとりかわは、客の前に出されるときは3日目。カリッカリに焼かれていて何本でも食べたいところだが、1人10本まで。