条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 春 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 春 x 女子旅 > 福岡・北九州 x 春 x 女子旅
福岡・北九州
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ダム湖周辺に1000本の桜が咲き乱れる「日向神の千本桜」、紅白の梅が咲き誇る市民憩いの場「江南山梅林寺外苑」、ボート遊び、桜やツツジなどの花見、バーベキューが楽しめる「城山公園」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 56 件
奇岩巨岩がそびえる日向神峡のなか、日向神ダム湖に映えるソメイヨシノの千本桜は圧巻。毎年、多くの花見客でにぎわう。春らしい見事な景色を湖全体でゆったりと楽しめる、人気のスポットだ。
花立山のふもとの公園。大池でのボート遊び、桜やツツジなどの花見が楽しめるオープンスペースとして市民に親しまれる。バーベキュー台があり、予約制で無料で利用できる。
7500坪の平地に果樹園が広がり、春はイチゴ、夏はブドウとブルーベリー、秋は梨が枝もたわわに実る。イチゴ以外の果物狩りは当日の受け付けOK。カフェレストランを併設。
58.6haほどのオープンスペース。森と水の遊歩道のほか、敷地のあちこちに子供向けの遊具があり、散策しながら体を使って遊ぶことができる。桜のシーズンは花見が楽しめる。
福岡市のほぼ中央に位置する丘陵地に広がる公園。春には約1300本の桜が美しく咲き誇り、「さくら名所100選」にも選ばれている。山頂付近には光雲神社が建ち、展望台からは博多湾や志賀島が一望できる。シーズン中はライトアップされた桜も楽しめる。
4月には、とりどりのクルメツツジが咲き誇る花の名所。例年4月5日から5月5日には「久留米つつじまつり」、冬は「植木まつり」など多彩なイベントが催される。
自然あふれる公園。桜の名所として知られ、春にはおよそ700本の桜が咲き乱れる。1296枚のハートが重なり合ってつくられた「幸せの鐘」があり、デートスポットとしても人気。
通称「丸山公園」と呼ばれ、桜やツツジの名所として親しまれている。散策やジョギングに最適なプロムナードや公園を眼下にする展望台、古墳跡、野外ステージを整備。
広さ20ヘクタール、桜やツツジ、サザンカなどの季節の花と緑の芝生が美しいコントラストを描く。日本の都市公園100選の一つ。冒険広場のローラーコースターは子供に人気がある。
土耕栽培で育てられた、大粒で酸味と甘みのバランスが絶妙なイチゴ「あまおう」狩りができる。完全予約制で40分食べ放題。収穫したイチゴの持ち帰りや、みやげや贈答用の販売もしている。
鷹取山のふもとにあるユリの自生地、百合原につくられた花の公園。5ヘクタールの敷地に、スイセン、アジサイ、ポピーなど150種50万本の植物を植栽している。
筑紫平野が一望できる見晴らしのいい公園。高良山の北斜面にあり、およそ100種6万1000株のツツジを植栽している。見ごろは4月下旬から5月上旬で多くの花見客が訪れる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション