福岡・北九州 x 観光農園・農場
「福岡・北九州×観光農園・農場×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×観光農園・農場×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔懐かしい風景が広がる「安の里公園ふれあいファーム」、井戸水を利用してイチゴを栽培。立ったままイチゴ狩りができる「玄海いちご狩り農園」、四季折々のフルーツがお出迎え「ぶぜんフルーツランド」など情報満載。
- スポット:10 件
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
安の里公園ふれあいファーム
昔懐かしい風景が広がる
昭和20年代後半の農村を再現した施設で、茅葺き農家、馬屋、炭焼き窯がある。前庭ではバーベキューを楽しむことができる。予約は筑前町都市計画課まで。
![安の里公園ふれあいファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001747_00001.jpg)
![安の里公園ふれあいファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001747_00000.jpg)
安の里公園ふれあいファーム
- 住所
- 福岡県朝倉郡筑前町松延60-5
- 交通
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から西鉄バス甘木・杷木行きで15分、コスモスプラザ前下車、徒歩6分
- 料金
- 休憩棟=2000円(4時間まで)、3000円(4時間以上)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉園)
玄海いちご狩り農園
井戸水を利用してイチゴを栽培。立ったままイチゴ狩りができる
井戸水を利用してイチゴを栽培。ハウス内では土耕栽培や2段式の高設栽培も行っていて、立ったまま収穫できる。さちのか、あまおうのほか、何が味わえるかは来園してからのお楽しみ。
![玄海いちご狩り農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011616_3899_4.jpg)
![玄海いちご狩り農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011616_3899_2.jpg)
玄海いちご狩り農園
- 住所
- 福岡県宗像市田野54-1
- 交通
- JR鹿児島本線東郷駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り(12月上旬~翌5月下旬、30分食べ放題)=小学生以上1300~1800円、2歳~未就学児800円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園)
ぶぜんフルーツランド
四季折々のフルーツがお出迎え
周防灘を眼下に望む観光農園。低農薬・有機栽培の果物がたわわに実る。冬から春はイチゴ狩り、夏から秋はブドウ狩り、栗拾い、ミカン狩り、イモ掘りができる。
![ぶぜんフルーツランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001811_1518_1.jpg)
ぶぜんフルーツランド
- 住所
- 福岡県豊前市四郎丸2024-31
- 交通
- JR日豊本線宇島駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料(3歳以上)=300円/イチゴ狩り(入場料+食べ放題30分)=小学生以上1500円、幼児(3~5歳)1000円/ (持ち帰り料金は作物により異なる)
- 営業期間
- 1月中旬~5月上旬、8月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)
安武みかん園
愛情こめて育てた完熟みかん
シーズンにはミカン狩りを楽しむ人でにぎわう。シートマルチ栽培の温州ミカンは甘さと酸味のバランスがよく、味が濃い。駐車場は見晴らしのよい山頂にある。入園料を払えば、園内は食べ放題。
![安武みかん園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011242_3842_2.jpg)
![安武みかん園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011242_3842_1.jpg)
安武みかん園
- 住所
- 福岡県宗像市用山411
- 交通
- JR鹿児島本線東郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=3歳以上200円(食べ放題)/持ち帰り用量り売り=300円(1kg)~/
- 営業期間
- 10月1日~12月中旬(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
ファームパーク伊都国
自然の恵みを感じよう
都市と農村の交流施設。野菜、果物、花などの即売所、郷土料理の食事処、木工体験館などの施設がある。5月と10月の交流イベントや、通年の各種体験講座を実施している。
![ファームパーク伊都国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001123_3460_1.jpg)
![ファームパーク伊都国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001123_3895_3.jpg)
ファームパーク伊都国
- 住所
- 福岡県糸島市高祖747-1
- 交通
- JR筑肥線波多江駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/木工体験館利用料=250円/材料費=600円(箸)、1000円~(箸以外)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)、野菜直売所は9:00~17:00(閉店)
プーさんのいちご園
おいしいイチゴをもぎたてで
10品種を栽培するイチゴ狩り園。地面に接しない高設栽培のモデル農園で、太陽の光をたっぷり浴びたイチゴは、健康で真っ赤。強い甘みが評判だ。
![プーさんのいちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012061_3680_3.jpg)
![プーさんのいちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012061_3680_1.jpg)
プーさんのいちご園
- 住所
- 福岡県八女市馬場600-3
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅からタクシーで19分
- 料金
- 食べ放題コース(1時間、1~3月)=大人1800円、小人(4歳~小学生)1400円~/食べ放題コース(1時間、4月)=大人1600円、小人1200円~/食べ放題コース(1時間、5月)=大人1300円、小人800円/持ち帰り(1~2月、100g)=250円/持ち帰り(3~5月、100g)=150~250円/
- 営業期間
- 1月上旬~5月中旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園16:00)
らいおん果実園
福岡代表の「あまおう」をはじめ、優良品種が食べ比べできる
福岡代表の銘柄「あまおう」をはじめ、園主がこだわって育てたいちごの優良品種が食べ比べできる。いちごは高設栽培でらくに摘み取れる。
![らいおん果実園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011876_3075_1.jpg)
らいおん果実園
- 住所
- 福岡県朝倉郡筑前町吹田1478-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅からタクシーで15分
- 料金
- 1時間食べ放題コース=1000円~/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00、~12:00は要予約、13:00~は先着順、イチゴがなくなり次第閉園)
やまんどん
おいしい湧水で栽培されたフレッシュフルーツ
7500坪の平地に果樹園が広がり、春はイチゴ、夏はブドウとブルーベリー、秋は梨が枝もたわわに実る。イチゴ以外の果物狩りは当日の受け付けOK。カフェレストランを併設。
![やまんどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010855_3462_1.jpg)
やまんどん
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町山の堂2212-7
- 交通
- JR久大本線うきは駅からタクシーで10分
- 料金
- 柿・梨・ブドウ狩り=大人300円、小人(4歳~小学生)200円/ (持ち帰りは有料、その他の果物狩りは要問合せ)
- 営業期間
- 通年(果物狩りは要問合せ)
- 営業時間
- 要問合せ(Cake&Coffee夢語寄家は11:00~16:00<閉店16:30>)
「あまおう」の苺狩り農園ホワイトベリー
大粒で酸味と甘みのバランスが絶妙なあまおうのイチゴ狩り
土耕栽培で育てられた、大粒で酸味と甘みのバランスが絶妙なイチゴ「あまおう」狩りができる。完全予約制で40分食べ放題。収穫したイチゴの持ち帰りや、みやげや贈答用の販売もしている。
「あまおう」の苺狩り農園ホワイトベリー
- 住所
- 福岡県三潴郡大木町高橋425
- 交通
- 九州自動車道八女ICから国道442号・県道83号を高橋方面へ車で9km
築上町農業公園
自然の中で遊ぶ楽しさを体験できる公園
芝生広場のコンビネーション遊具やスケートボードリンクで遊んだり走ったり、青空の下で一日楽しく過ごすことができる。野菜づくりができる貸し農園もある。貸し農園については要問合せ。
![築上町農業公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011236_3842_1.jpg)
![築上町農業公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011236_3842_2.jpg)