福岡・北九州 x その他史跡・建造物
「福岡・北九州×その他史跡・建造物×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×その他史跡・建造物×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弘法大師が雨乞いの祈祷を行ったと伝わり、使われた水壺が残る「若杉奥之院」、博多湾岸に築かれた石築地を復元した一部が見学できる「元寇防塁(今津地区)」、大宰府を守るための防御線「水城跡」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
若杉奥之院
弘法大師が雨乞いの祈祷を行ったと伝わり、使われた水壺が残る
若杉山登山口に鎮座する太祖神社から北東へ約80mの山頂付近にあり、その昔、弘法大師が雨乞いの祈祷を行った霊跡と伝わる。一角には雨乞いの際に使われた水壺が残る。
若杉奥之院
- 住所
- 福岡県糟屋郡篠栗町若杉
- 交通
- JR福北ゆたか線篠栗駅からタクシーで30分、奥之院遥拝堂駐車場下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
元寇防塁(今津地区)
博多湾岸に築かれた石築地を復元した一部が見学できる
文永の役で蒙古の襲撃を受けた鎌倉幕府が再来にそなえて博多湾岸に築かせた約20kmの石築地。今津地区では、約3kmにわたって復元した防塁の一部が見学できる。一角に四阿がある。
元寇防塁(今津地区)
- 住所
- 福岡県福岡市西区今津
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで16分、福祉村施設前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
水城跡
大宰府を守るための防御線
天智3(664)年に唐と新羅の攻撃にそなえて築かれた防衛施設。全長約1.2km、基底部の幅80m、高さ13mを誇り、すべて人の手で築かれた土塁。隣の大野城市にまたがる。国の特別史跡。
奴国の丘歴史公園
弥生時代の遺跡が整備され悠久の歴史にふれることができる
須玖岡本遺跡を整備した史跡公園。遺跡からは、弥生時代の木棺などが300基以上発見された。園内には発掘当時の様子を保存するドーム型の建物が2つある。国の史跡。
奴国の丘歴史公園
- 住所
- 福岡県春日市岡本3丁目57
- 交通
- JR鹿児島本線南福岡駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、ドームは9:00~16:30(閉館)