福岡・北九州 x 見どころ・レジャー
「福岡・北九州×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。流れが五段であることから名が付く。滝壺に四季の移ろいを映す「五塔の滝」、「福岡県快適な環境スポット30選」に選ばれる、美しい海岸線「三里松原」、動物園と植物園を同時に満喫「福岡市動植物園」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:48 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 36 件
五塔の滝
流れが五段であることから名が付く。滝壺に四季の移ろいを映す
鳴淵ダムから上流へ車で5分ほど上ったところにある滝。流れが五段になっていることから名が付く。水は滝壺の底まで沈み、夏は新緑、秋は紅葉など四季の移ろいを映す。
![五塔の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010086.jpg)
三里松原
「福岡県快適な環境スポット30選」に選ばれる、美しい海岸線
玄海国定公園の海岸線のなかでも、響灘の美しさが際立つ全長6kmの松原が広がる海岸線。紺碧の海と白い砂浜がマッチし、「福岡県快適な環境スポット30選」に選ばれている。
![三里松原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001633_3899_3.jpg)
![三里松原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001633_3899_2.jpg)
福岡市動植物園
動物園と植物園を同時に満喫
約100種類の動物を飼育する動物園と約2600種類の植物を展示する植物園。キリンやカバなどの人気動物や、アラビアオリックスなどの希少動物などを見ることができる。ほかにも、深さ4mの大プールを備えたペンギンエリアや、動物の生態などを体験型のデジタルコンテンツやワークショップなどで楽しく学べる「動物情報館ZooLab(ズーラボ)」がある。
![福岡市動植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20220421-3.jpg)
![福岡市動植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20230202-2.jpg)
福岡市動植物園
- 住所
- 福岡県福岡市中央区南公園1-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで20分、動物園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、高校生300円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市内在住の65歳以上は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
青龍窟
古くは、山伏たちの修験場だった、上・中・下3段からなる鍾乳洞
上・中・下の3段からなる鍾乳洞。古くは普地山等覚寺の奥ノ院で、山伏たちの修験場だった。平尾台で最も規模が大きく、山頂からは京都平野が見渡せる。
![青龍窟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001556_3290_1.jpg)
千仏鍾乳洞
神秘的な鍾乳洞を探検
平尾台の南部にある、全長約1200mの鍾乳洞。入り口から900m奥まで見学ができる。480m地点までは靴のままで入れるが、それから先は流れる水の中を歩いて行く。
![千仏鍾乳洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001493_20210510-1.jpg)
![千仏鍾乳洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001493_1.jpg)
千仏鍾乳洞
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目2-1
- 交通
- JR日田彦山線石原町駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=大人800円、高校生600円、中学生500円、小学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(土・日曜、祝日は~18:00)
八ツ滝
県下最高峰の山々にある滝で、四季の移り変わる風景も美しい
樹齢数百年の自然林に囲まれた県下最高峰の山々である釈迦ヶ岳、御前岳にある滝。春のシャクナゲ、夏の新緑、秋の紅葉、冬の霧氷と移り変わる風景をバックにしている。
八ツ滝
- 住所
- 福岡県八女市矢部村北矢部本川内
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス宮ノ尾行きで1時間28分、宮ノ尾下車、タクシーで30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
志賀島
古代日本と大陸をつないだ貿易拠点
玄界灘と博多湾の境目に浮かび、後漢の光武帝から贈られたという金印が発見されたことでも有名。発見場所の金印公園には、金印をかたどった金印碑が立っている。
![志賀島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010892_00000.jpg)
![志賀島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010892_00001.jpg)
志賀島
- 住所
- 福岡県福岡市東区志賀島、勝馬
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、博多ふ頭で市営渡船志賀島行きに乗り換えて33分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
能古島
船で10分の行楽地
博多湾に浮かぶ周囲12kmほどの島。自然公園の「のこのしまアイランドパーク」、博物館、宿などの観光施設のほか、万葉歌碑や古墳跡など島の歴史を語る見どころがある。
![能古島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010215_2524_1.jpg)
![能古島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010215_00007.jpg)
能古島
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船
- 料金
- 運賃(片道)=中学生以上230円、小学生以下120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
筥崎宮あじさい苑
社殿を借景に艶やかに花開く
およそ5400平方メートルの敷地に約3500株のアジサイが咲き誇る。和種と洋種を合わせて100種からなり、期間中は梅雨のなかを多くの見物客が訪れる。
![筥崎宮あじさい苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001403_1760_1.jpg)
![筥崎宮あじさい苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001403_1760_2.jpg)
筥崎宮あじさい苑
- 住所
- 福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1筥崎宮内
- 交通
- 地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料(保護者同伴の場合のみ)
- 営業期間
- 6月
- 営業時間
- 9:30~16:30(土・日曜は~17:00)
やまんどん
おいしい湧水で栽培されたフレッシュフルーツ
7500坪の平地に果樹園が広がり、春はイチゴ、夏はブドウとブルーベリー、秋は梨が枝もたわわに実る。イチゴ以外の果物狩りは当日の受け付けOK。カフェレストランを併設。
![やまんどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010855_3462_1.jpg)
やまんどん
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町山の堂2212-7
- 交通
- JR久大本線うきは駅からタクシーで10分
- 料金
- 柿・梨・ブドウ狩り=大人300円、小人(4歳~小学生)200円/ (持ち帰りは有料、その他の果物狩りは要問合せ)
- 営業期間
- 通年(果物狩りは要問合せ)
- 営業時間
- 要問合せ(Cake&Coffee夢語寄家は11:00~16:00<閉店16:30>)
竜王峡
みごとな渓谷美を見せる、3段の竜王の滝。夏は絶好の避暑地
福智山地の北部、尺岳の山懐には、3段の竜王の滝が流れる竜王峡がみごとな渓谷美を見せている。陽をさえぎる杉木立に囲まれた渓谷は、夏は絶好の避暑地。
御前岳
豊かな自然と深い原生林が育む名水で知られる山
福岡との県境にある、自然林と名水で知られる山。標高は約1200m。筑後川の源流の一つとされていて、深い原生林が生む御前岳湧水は、豊の国名水15選に名を連ねている。
![御前岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000834_3896_1.jpg)
![御前岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000834_3896_3.jpg)
龍護山千光寺
栄西が建立した日本最古の禅寺の一つでアジサイ寺としても有名
建久3(1192)年に、筑後在国司草野永平が栄西を招いて建立した日本最古の禅寺のひとつ。6月はアジサイが美しく咲く。
龍護山千光寺
- 住所
- 福岡県久留米市山本町豊田2287
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス草野経由上原行きで21分、山本コミュニティーセンター前下車、徒歩8分
- 料金
- 拝観料(アジサイ観覧期間6月上旬~下旬)=大人300円、小・中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
福智山ろく花公園
美しい花々や木々が一年中楽しめる
鷹取山のふもとにあるユリの自生地、百合原につくられた花の公園。5ヘクタールの敷地に、スイセン、アジサイ、ポピーなど150種50万本の植物を植栽している。
![福智山ろく花公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001812_00000.jpg)
![福智山ろく花公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001812_2143_1.jpg)
福智山ろく花公園
- 住所
- 福岡県直方市永満寺百合ヶ原1498
- 交通
- JR福北ゆたか線直方駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=大人300円、小・中・高校生100円/ (団体15名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)