福岡・北九州 x ショッピング・おみやげ
「福岡・北九州×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。博多みやげとして人気の「博多ぶらぶら」を販売「博多菓匠 左衛門 新天町本店」、店主がとことん研究して開いたサツマイモの専門店「芋伝説」、メンズ&ウィメンズのウエアから小物まで幅広いアイテムを扱う「ユナイテッドアローズ 福岡店」など情報満載。
- スポット:119 件
- 記事:29 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 119 件
博多菓匠 左衛門 新天町本店
博多みやげとして人気の「博多ぶらぶら」を販売
全国菓子博覧会で内閣総理大臣賞を受賞した「博多ぶらぶら」を販売。佐賀産の餅米でつくった餅を北海道十勝産のこし餡で包んだ和菓子で、博多みやげとして人気を集める。
![博多菓匠 左衛門 新天町本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002122_2143_1.jpg)
博多菓匠 左衛門 新天町本店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目7-22
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
- 料金
- 博多ぶらぶら=1080円(12個)/博多好いとーパイ=1300円(9個)/太宰府の梅=1080円(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(閉店)
芋伝説
店主がとことん研究して開いたサツマイモの専門店
八百屋の経験を積んだ店主大野さんが、サツマイモをとことん研究して開いたサツマイモの専門店。ベニアズマ、なると金時など全国のサツマイモが多いときは20種ほど並ぶ。
![芋伝説の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010532_1396_2.jpg)
![芋伝説の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010532_1396_1.jpg)
芋伝説
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町7-22
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- スイートポテト=180円(1個)、500円(3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
ユナイテッドアローズ 福岡店
メンズ&ウィメンズのウエアから小物まで幅広いアイテムを扱う
ファッションビル「VIORO」の1階と地下1階にあるメンズ&ウィメンズのフルラインストア。1階はウィメンズ、地下1階はメンズとクロムハーツを展開。「上質感」「豊かさ」をキーワードに、ウエアから小物まで幅広いアイテムを扱う。
天神地下街
19世紀のヨーロッパの街並みをイメージ
全長590m、南北2つの通りには、レディースファッションを中心に150を超える店舗が並ぶ。地下鉄天神駅や主要ショッピングビルとは通路で直結。全4か所のトイレは、地下街の通路と同じヨーロッパ調のデザインで、アロマの香りが漂う。
![天神地下街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011961_3842_1.jpg)
![天神地下街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011961_00004.jpg)
天神地下街
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1~3号
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ、地下鉄天神駅・天神南駅直結
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)、飲食店は~21:00、店舗により異なる
カカオロマンス
ひと口サイズのトリュフが人気
チョコレート中心の菓子専門店。ショーケースに並ぶひと口サイズのトリュフは、ミルク、ホワイト、スイートなど47種類。チョコレートは72時間煉り込んだもの。
![カカオロマンスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000008_1.jpg)
カカオロマンス
- 住所
- 福岡県福岡市中央区浄水通5-12
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩13分
- 料金
- トリュフ=135~260円(1個)/チョコレートケーキ=1400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
tokineri
食器や雑貨などを全国各地からセレクト
店名は「時とともに練り上げたもの」という意味の造語。職人の手によってていねいにつくられた食器や雑貨などを全国各地からセレクト。カリモク60の品ぞろえは福岡随一。
![tokineriの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011964_3680_2.jpg)
![tokineriの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011964_3680_3.jpg)
tokineri
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 7階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- タンブラー(La fleur)=918円(Sサイズ)/「小石原ポタリー」カップ=1836円/「小石原ポタリー」パン皿=2700円/カリモク60Kチェア スタンダードブラック=59940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
自家製酵母パン のたり
体にやさしく、おいしいパン
平屋の一軒屋を改装したパン屋。「自分の子供にも食べさせたい」との思いから、卵、乳製品、白砂糖を使わずにオーガニックレーズンからつくった天然酵母や国産小麦、吟味した材料でパンを焼く。
クランク
ヨーロッパのアンティーク家具で暮らす
真っ白いビルの1階、まるで倉庫のような空間にヨーロッパで仕入れたアンティーク家具が無造作に置かれている。3階にはメンズ、レディースの服を中心に扱う系列店の「marcello」がある。
![クランクの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011003_3445_1.jpg)
![クランクの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011003_00002.jpg)
クランク
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固3丁目1-27
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩5分
- 料金
- 椅子=9800円~/テーブル=48000円~/照明=14800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉店)
GODIVA
ベルギーを代表する高級チョコレートブランド
ベルギーが世界に誇るプレミアムチョコレートブランド。チョコレート、トリュフ、クッキー、アイスクリームのほか、冷たいフローズンとホットのチョコレートドリンクがある。
![GODIVAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011574_3036_1.jpg)
![GODIVAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011574_3665_1.jpg)
GODIVA
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東10番街
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
- 料金
- ショコリキサー ダークチョコレートデカダンス=590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
あき乃家
ワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が一番人気
果実のさわやかな味と繊細なうまみをもつ2種のワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が看板商品。口あたりがよく、卵本来の味と奥深い辛さのバランスがいい。
あき乃家
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕2丁目1-4
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩3分
- 料金
- からし明太子(本漬)=2160円(220g)、3240円(330g)/無着色明太子=2160円(220g)、3240円(330g)/いわし明太(大羽)=1810円(5尾入箱)、3620円(10尾入箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)
Asahi 福岡空港国内線店
バラエティーに富んだ商品がそろう
福岡空港国内線ターミナルビルにあるみやげ店。博多“愛”にあふれるTシャツは、オリジナル商品で人気だ。
Asahi 福岡空港国内線店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線ターミナルビル 2階
- 交通
- 地下鉄福岡空港駅からすぐ
- 料金
- 博多が好きっちゃんTシャツ=2592円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~21:00(閉店)
わらく
よく当たるとウワサの占い師がいる雑貨店
スローライフを応援する小物や自然素材の化粧品が並ぶ一見普通の雑貨店。店の一角にひっそりとオーナーの占いコーナーがある。よく当たると口コミで広がり、占い目当てに訪れる常連客も多い。
![わらくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001068_3252_3.jpg)
![わらくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001068_3895_1.jpg)
わらく
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目15-19
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
- 料金
- 占い(予約制)=3300円(25歳まで)、4400円(26~29歳)、5500円(30歳以上)/レシキュー飴=1026円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店)
博多人形ふみお
博多の伝統工芸品をみやげに
博多人形の工房直営の店。企画展を開催するギャラリー「たくみ館」と、古い博多人形を集めた展示場を併設。子供や女性をモチーフにした博多人形を販売。展示場観覧は予約制。
![博多人形ふみおの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010549_2510_1.jpg)
博多人形ふみお
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府1丁目14-29
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
- 料金
- 博多人形=500円~/ (たくみ館は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30頃(閉店)
patisserie Jacques 大濠店
焼き菓子やチョコレートがずらり
フランスの有名菓子店「Jacques」の屋号を使うことを、日本で唯一認められた店。30種ほどのフランスケーキをメインに、焼き菓子やチョコレートなどの菓子が並ぶ。
![patisserie Jacques 大濠店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001910_1.jpg)
![patisserie Jacques 大濠店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001910_2206_1.jpg)
patisserie Jacques 大濠店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2-1
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅から徒歩5分
- 料金
- プランス=540円/ジャック=460円/マキャロン=220円(1個)/マロンロワイヤル=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:20、13:40~18:00
久原本家 茅乃舎 博多駅デイトス店
厳選した四種類の国産素材を配合した「茅乃舎だし」が一番人気
「茅乃舎だし」をはじめとする各種調味料がそろう。隣に国産卵を使った辛子明太子「椒房庵」のショップを併設し、博多みやげにぴったりな限定商品が充実している。
![久原本家 茅乃舎 博多駅デイトス店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011925_00000.jpg)
![久原本家 茅乃舎 博多駅デイトス店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011925_00001.jpg)
久原本家 茅乃舎 博多駅デイトス店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多駅デイトス みやげもん市場内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- こばこめんたいこ=360円/無着色からしめんたいこ中辛=1620円~(120g)/茅乃舎だし=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00
明月堂川端店
数々の賞を受賞した博多名菓
幅広い層に好まれる名菓「博多通りもん」を販売。原料の小麦粉、砂糖、白餡に加えてバター、生クリームや練乳を使っている。しっとりとした味で、日もちがいい。
![明月堂川端店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010166_3842_1.jpg)
![明月堂川端店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010166_3842_2.jpg)
明月堂川端店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町5-104
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩8分
- 料金
- 博多通りもん=560円(5個入)、730円(6個入)、980円(8個入)、1480円(12個入)、1960円(16個入)/ (箱詰めの個数、金額などは変更の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
のこの市
能古島のみやげはココで
博多湾に浮かぶ能古島の玄関口、船着場横にある島のインフォーメーションとみやげ販売の施設。能古島特産の「甘夏みかん」や果汁をしぼった「甘夏みかんワイン」、島産のサツマイモで醸造した「能古島焼酎」、島で製造した「能古うどん」などを販売している。
門司ホルモンセンター クニモト商店
豚バラの串焼きに甘い味噌ダレをたらり
ショーケースに、10種ほどのホルモンをそろえるホルモン専門店。豚バラの焼き鳥にほんのりとユズが香る赤味噌ダレをつけて食べる門司港みそ豚バラ。
門司ホルモンセンター クニモト商店
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町10-12
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩10分
- 料金
- 豚バラ=130円(1本)/門司港みそ豚バラ=129円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00