九州・沖縄 x 日帰り入浴専用施設
「九州・沖縄×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。評判の泉質とリーズナブルな料金も魅力「家族湯すえひろ」、目前に涌蓋山の絶景が広がる「くぬぎ湯」、九州の秘境といわれる大崩山のふもとにある「祝子川温泉 美人の湯」など情報満載。
- スポット:343 件
- 記事:49 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 343 件
家族湯すえひろ
評判の泉質とリーズナブルな料金も魅力
母屋の横に貸切内風呂が並ぶ専用施設。浴用でアトピーや糖尿病、吸引でのどの痛みや鼻づまりに効くと評判が高く、遠方から通い続けるファンがいる。ペット専用シャワー室を併設。
![家族湯すえひろの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000858_1228_1.jpg)
家族湯すえひろ
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城2丁目76
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩15分
- 料金
- 貸切内風呂(1名)=320円(1時間)/貸切内風呂(2~4名)=430円(1時間、追加1名・追加15分につき各100円)/ペット専用シャワー室=300円(大型犬)、200円(中型犬)、100円(小型犬・猫)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(受付)
くぬぎ湯
目前に涌蓋山の絶景が広がる
コイン式の貸切風呂で、他人を気にせず入浴できる。16室の貸切風呂のうち、10室は露天風呂。各風呂に設置しているコインケースに料金を入れると湯が噴き出すシステム。
![くぬぎ湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000813_3842_1.jpg)
![くぬぎ湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000813_3842_2.jpg)
くぬぎ湯
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町西里2978
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて35分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 貸切風呂=1000円(50分)、1500~2500円(60分)、1500~3400円(80分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(売店は10:00~21:00)
祝子川温泉 美人の湯
九州の秘境といわれる大崩山のふもとにある
延岡市北西部にそびえる大崩山のふもとにあり、露天風呂から眺める九州最後の秘境ともいわれる岩峰群は圧巻。アルカリ分を含む湯は、肌がスベスベになると、女性を中心に評判がいい。
![祝子川温泉 美人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010127_1228_1.jpg)
![祝子川温泉 美人の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010127_1401_1.jpg)
祝子川温泉 美人の湯
- 住所
- 宮崎県延岡市北川町川内名10358-10
- 交通
- JR日豊本線延岡駅からタクシーで50分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小学生310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:30(閉館18:00)
川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館
温泉成分たっぷりの茶褐色の湯が地元客や温泉ファンに人気
浴槽に浮かぶ石灰華は、温泉の成分が濃い証。気温や湿度によっては湯の色が濃くなったり、光があたると青や緑がかって見えたりすることから「ほたるの湯」とも呼ばれている。
![川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012312_3763_1.jpg)
![川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012312_3763_2.jpg)
川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館
- 住所
- 福岡県筑後市尾島298-2
- 交通
- JR九州新幹線筑後船小屋駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (70歳以上と障がい者は350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、土曜は~22:00(閉館22:30)
天然温泉 ばってんの湯
9種の風呂を設けた大浴場に露天風呂、サウナなどの設備も充実
熊本市の名所の一つ、江津湖の近くに建つ。エステバスやリラックスバスなど9種の風呂を設けた大浴場、露天風呂やジャグジー、サウナなどがついた貸切風呂がある。
天然温泉 ばってんの湯
- 住所
- 熊本県熊本市東区江津3丁目5-17
- 交通
- JR熊本駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生270円、幼児(3歳~)90円、3歳未満60円/入浴料(石けん、シャンプー持参)=大人400円、小学生150円/貸切風呂(3名まで)=2420円~(50分)/ (回数券(10枚綴)4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~翌8:00(閉館、第3水曜は~翌2:00、貸切風呂はいずれも1時間前に受付終了)
まほろば温泉 菟狭
地元の常連さんも多い評判の湯
施設名は、神話に登場する地元の豪族菟狭津彦、菟狭津媛ゆかりの地に温泉が湧出したことに由来。男女別の内風呂と露天風呂、貸切内風呂があり、泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉。
![まほろば温泉 菟狭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010962_2524_4.jpg)
![まほろば温泉 菟狭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010962_2524_2.jpg)
まほろば温泉 菟狭
- 住所
- 大分県宇佐市川部小蔵1584
- 交通
- JR日豊本線柳ケ浦駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=300円/貸切内風呂=1500円(50分)/ (貸切内風呂の介護浴は50分1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(受付)
八幡温泉保養館
南国ムード漂う大浴場で気軽にリゾート気分
国道226号沿いの道の駅「マリンピア喜入」内にある温泉館。打たせ湯、寝湯などを設けた大浴場は、南国ムードにあふれた設計。室内温水プールや食事処を併設している。
![八幡温泉保養館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000358_4024_1.jpg)
![八幡温泉保養館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000358_1228_1.jpg)
八幡温泉保養館
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市喜入町6094-1
- 交通
- JR指宿枕崎線喜入駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/室内温水プール=大人300円、小・中学生150円/ (回数券(11枚綴)大人3900円、小学生1500円、70歳以上(鹿児島市内に居住)入浴料100円(要証明書持参))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
玄竹温泉 鷹取の湯
ペットと一緒に楽しめる家族風呂も好評
標高802mの鷹取山のふもと、地下約1500mから掘削自噴する湯の量は毎分260リットル。男女別の露天風呂は半露天。2室ある貸切内風呂のうち、1室はペット専用の浴槽を併設している。
![玄竹温泉 鷹取の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011122_2000_1.jpg)
玄竹温泉 鷹取の湯
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町森部玄竹106-3
- 交通
- JR久大本線田主丸駅からタクシーで12分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/貸切内風呂=1620円・1940円(大人2名、小人1名まで)、3240円(大人2名、小人1名、ペット1頭まで)/貸切内風呂追加料金(1名)=大人540円、小人320円/ (貸切内風呂は平日1時間、土・日曜、祝日50分)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
観音さくらの里
レジャーのあとに立ち寄りたい温泉施設
高城観音池公園内に建つ温泉館。和洋の大浴場は男女日替わり制。気泡湯、寝湯、観音池公園を眺める露天風呂などを設けている。ウォータースライダーつき温泉プールを併設。
![観音さくらの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000679_2985_1.jpg)
![観音さくらの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000679_1228_2.jpg)
観音さくらの里
- 住所
- 宮崎県都城市高城町石山4195
- 交通
- JR日豊本線都城駅から高崎観光バス雀ヶ野行きで44分、観音さくらの里下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生210円/入浴料(1日利用)=大人630円、小学生310円/プール=大人420円、小学生210円/温泉・プール共通=大人630円、小学生310円/ (介護福祉浴貸切内風呂は介護浴2時間1570円、福祉浴1時間30分1570円、要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館21:00)、温水プールは9:00~
天然温泉極楽湯 宮崎店
アミューズメント施設内にあるリラックス空間
複合レジャー施設「エースランド」の2階にある温浴施設。大浴場と露天風呂からなる浴場は和の趣を設計に取り入れている。露天風呂は岩風呂や檜風呂など数種がある。食事処のみの利用も可。
![天然温泉極楽湯 宮崎店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010429_2510_2.jpg)
![天然温泉極楽湯 宮崎店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010429_2510_1.jpg)
天然温泉極楽湯 宮崎店
- 住所
- 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目3-22エースランド 2階
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)350円/ (回数券(10枚綴)5500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:20(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は7:00~
ゆたか温泉
市民にも評判の広々とした大浴場でゆったり
鹿屋市役所から新栄田崎町線を田崎方向に進むと左手にある温泉施設。大浴場は和風の観音岩風呂と洋風のローマ風呂があり、毎週水曜に男女が入れ替わる。
![ゆたか温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010736_2524_3.jpg)
![ゆたか温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010736_2000_1.jpg)
ゆたか温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市田崎町319-1
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通鹿屋市役所方面行きバスに乗り換えて5分、鹿屋市役所前下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂(要予約)=1500円(1時間)/ (回数券11枚綴4200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)
一心桜姶良温泉(日帰り入浴)
多彩な温泉を楽しめる
源泉掛け流しの内湯、露天、寝湯を備える大浴場がある。ほかに露天風呂付家族風呂5室や鹿児島では珍しい低圧室を設置。体内の血流を増加させ基礎代謝を促進させてくれる。
![一心桜姶良温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012172_00001.jpg)
一心桜姶良温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県姶良市平松2663-24
- 交通
- JR日豊本線重富駅から鹿児島交通バス姶良ニュータウン行きで13分、姶良ニュータウン入口下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円、幼児無料/貸切内風呂(入浴料別、要予約)=1600~1900円(1時間)/ (回数券(6枚綴)2200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉館22:00)
家族湯 源氏
種類も豊富な浴場は貸切専用でゆっくりくつろげる
山鹿市の中心部に登場した貸切風呂専用の立ち寄り湯施設。8棟ある浴場は、すべて内風呂。客を受け付けてから湯を入れ、入れ替わるごとに湯船を清掃している。
家族湯 源氏
- 住所
- 熊本県山鹿市中央通り201
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿警察署前下車すぐ
- 料金
- 貸切風呂=1200円~(50分2名、追加1名につき300円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉館23:50)、日曜、祝日は要問合せ
シンフォニースパ
高原のさわやかな空気が気持ちいい露天風呂
霧島連山を望む高原にあり、キャンプ場やコテージが併設された霧島高原国民休養地内にある温泉。源泉掛け流しの湯は評判が高く、遠方からの利用者も多い。四季折々の変化が楽しめる露天風呂は大人気。
![シンフォニースパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011646_2510_1.jpg)
シンフォニースパ
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311霧島高原国民休養地内
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、牧場下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人310円、小学生150円/ (回数券11枚綴大人3100円、小学生1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(閉館20:00)
SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)
温泉・レストラン・ジム・宿泊も含めた複合施設
地下約1000mから湧き出る源泉高温68度の温泉を、温度の異なる源泉2本をブレンドすることで質を保ちながら温度調整して贅沢にかけ流し。自慢の炭酸水素塩泉は「美肌の湯」とも言われ、とろみのある泉質が特徴。こだわりの温泉を広々とした多彩な温泉浴槽で堪能できる。
![SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010302_20230112-3.jpg)
![SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010302_20230112-1.jpg)
SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕1940-1
- 交通
- JR九州新幹線川内駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生150円、幼児(4歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~21:00(閉館21:50、貸切内風呂は10:00~20:00)
南郷温泉 どんタロの湯
情趣あふれる岩の露天風呂が魅力
百済王族を祀る神門神社の裏山から湧き出したナトリウム-炭酸水素塩泉の温泉施設。サウナがある男女別の大浴場と九州山地の大パノラマがみごとな男女別の露天風呂などを設けている。
![南郷温泉 どんタロの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000091_3842_1.jpg)
![南郷温泉 どんタロの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000091_3842_2.jpg)
南郷温泉 どんタロの湯
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷神門151-1
- 交通
- JR日豊本線日向市駅から宮崎交通神門行きバスで1時間20分、南郷温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、中学生320円、小人(4歳~小学生)210円/貸切内風呂(入浴料別途、要予約)=1000円(1時間)/ (障がい者手帳持参で入浴料100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)
こばやし温泉 美人の湯
源泉掛け流しの黄土色の湯はその名のとおりの美人湯
地下1000mから湧出する湯は、加水、加温の必要がない適温。やや緑を帯びた黄土色で、肌がツルツルに。内風呂、露天の岩風呂、サウナのほか、男湯には釜湯、女湯には歩行浴がある。
![こばやし温泉 美人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010490_3665_1.jpg)
こばやし温泉 美人の湯
- 住所
- 宮崎県小林市堤4378
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/1日入浴券=大人700円、小人400円/ (回数券(10枚綴)4700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:00)
栗山温泉 紅さんざし
和の風情に満ちた13湯
小高い山を利用して「しだれ梅」「山桜」などの13棟の貸切風呂棟が建つ。風呂は貸し切りのみで全室に内風呂と露天風呂があり、5棟には休憩用の和室や有田焼の陶器風呂を設けている。
![栗山温泉 紅さんざしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010879_2143_3.jpg)
![栗山温泉 紅さんざしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010879_2143_2.jpg)
栗山温泉 紅さんざし
- 住所
- 熊本県玉名郡和水町大田黒松ヶ本284
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関ターミナル行きに乗り換えて16分、大田黒下車、徒歩10分
- 料金
- 貸切風呂=1800円~(1時間、追加10分につき300円~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館翌1:00)
リバーサイドパーク
全室が貸切の内風呂・露天風呂でゆっくり疲れを癒せる
貸切風呂専用の温泉施設。全7室の風呂は岩風呂ふうで、すべてに露天風呂がつく。敷地内には浴室つきの大小7棟のコテージが建ち、休憩利用や宿泊利用ができる。
リバーサイドパーク
- 住所
- 熊本県菊池市七城町林原917-1
- 交通
- JR鹿児島本線植木駅からタクシーで30分
- 料金
- 貸切風呂=1050円(50分)/ (延長料金10分につき260円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
五島コンカナ王国(日帰り入浴)
効能豊かな温泉が楽しめる
鬼岳の中腹にある滞在型リゾート施設。施設内にある露天風呂は日帰り入浴ができる。12畳の休憩所、五島牛のステーキを堪能することができるレストランなどがある。
![五島コンカナ王国(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010009_00002.jpg)
![五島コンカナ王国(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010009_00001.jpg)
五島コンカナ王国(日帰り入浴)
- 住所
- 長崎県五島市上大津町2413
- 交通
- 福江港からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/貸しタオル=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:00、12:00~22:30(閉館23:00)