トップ > 日本 x 洞窟 x 夏 x シニア > 九州・沖縄 x 洞窟 x 夏 x シニア

九州・沖縄 x 洞窟

「九州・沖縄×洞窟×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×洞窟×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ガジュマルに守られた神秘的な森「ガンガラーの谷」、夏でも涼しい地底ワールド「石垣島鍾乳洞」、日本最大の水中洞「稲積水中鍾乳洞」など情報満載。

  • スポット:13 件
  • 記事:10 件

九州・沖縄のおすすめエリア

長崎・佐賀

異国情緒漂う港町と古代遺跡、温泉や焼物、グルメも楽しみ

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

九州・沖縄のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 13 件

ガンガラーの谷

ガジュマルに守られた神秘的な森

数十万年前の鍾乳洞が崩落してできた亜熱帯の森。ガジュマルの大木や命の誕生を祈るイキガ洞、港川人の発掘調査が行なわれている武芸洞などが点在。事前予約が必要なガイドツアーでのみ見学できる。CAVE CAFEはガンガラーの谷ガイドツアー参加者のみ利用できる。

ガンガラーの谷の画像 1枚目
ガンガラーの谷の画像 2枚目

ガンガラーの谷

住所
沖縄県南城市玉城前川202
交通
那覇空港自動車道南風原南ICから県道48・17号を玉城方面へ車で6km
料金
ガイドツアー参加料=大人2500円、学生(中学生以上)1500円(要学生証持参)、小学生以下無料(保護者同伴)/ (ツアー中の飲み物代込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、電話受付は9:00~17:30

石垣島鍾乳洞

夏でも涼しい地底ワールド

隆起サンゴ礁でできた島の石灰岩層が5~20万年前に浸食されてできた鍾乳洞の、全長3.2kmのうち660mを公開。石筍、石柱のほか、サンゴや貝類の化石を見ることができる。

石垣島鍾乳洞の画像 1枚目
石垣島鍾乳洞の画像 2枚目

石垣島鍾乳洞

住所
沖縄県石垣市石垣1666
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
見学料=大人1080円、小人(4歳~中学生)540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(入洞受付)、食堂は11:00~16:00(閉店)、売店は9:00~18:00(閉店)

稲積水中鍾乳洞

日本最大の水中洞

全長約1km、水深40mの世界でも珍しい日本最大規模の水中鍾乳洞。約20万年前の氷河期にできたもので、およそ9万年前の阿蘇山大噴火で水没したといわれる。キャンプ場を併設している。

稲積水中鍾乳洞の画像 1枚目
稲積水中鍾乳洞の画像 2枚目

稲積水中鍾乳洞

住所
大分県豊後大野市三重町中津留300
交通
JR豊肥本線三重町駅から大野竹田バス白山行きで30分、ほげ岩下車すぐ
料金
入場料=大人1200円、大学生1000円、中・高校生800円、4歳~小学生600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

青の洞窟

神秘的な光景に出会える

沖縄の海遊び人気スポットといえば、ここ。洞窟の入口から太陽光が差し込み、海底からライトアップしたように洞窟全体が青く染まる様子は圧巻。初心者でもシュノーケリングや体験ダイビングで体感できる。

青の洞窟

住所
沖縄県国頭郡恩納村真栄田
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を真栄田岬方面へ車で7km
料金
無料、ダイビングツアー利用は各ツアー各所に要問合せ
営業期間
通年
営業時間
情報なし

七ツ釜

自然のアートを鑑賞しよう

長い年月にわたって玄界灘の荒波を受け、玄武岩の断崖にできたかまどを並べたような7つの洞窟は、間口およそ3m、奥行きおよそ110m。間近で見ると圧巻。

七ツ釜の画像 1枚目
七ツ釜の画像 2枚目

七ツ釜

住所
佐賀県唐津市屋形石
交通
JR筑肥線唐津駅からタクシーで30分
料金
七ツ釜遊覧船「イカ丸」=大人(中学生以上)1800円、小人(小学生)900円/ (幼児は大人1名につき1名無料)
営業期間
通年
営業時間
見学自由、遊覧船は9:30~16:30

芥屋の大門

自然が造り出したダイナミックな浸食洞

糸島半島の北西にある大門岬にできた浸食洞。高さ64m、間口10m、奥行き90mの洞窟は日本最大級の玄武岩洞で、4月から11月に運航する遊覧船から間近に見ることができる。

芥屋の大門の画像 1枚目
芥屋の大門の画像 2枚目

芥屋の大門

住所
福岡県糸島市志摩芥屋675-2
交通
JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス芥屋行きで26分、終点下車、徒歩10分
料金
遊覧船=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/
営業期間
通年(遊覧船は4~11月)
営業時間
遊覧船は9:30~16:30(受付終了)

星野洞

約1000坪ある星野洞は、島内鍾乳洞でも最大規模で美しい

島内鍾乳洞の中で最大規模で最も美しい。国内最長のストロー(鍾乳管)もある。通路が整備されおり気軽に入洞できる。

星野洞の画像 1枚目
星野洞の画像 2枚目

星野洞

住所
沖縄県島尻郡南大東村北
交通
南大東空港から県道183号を在所方面へ車で5km
料金
大人800円、12歳以下350円
営業期間
通年
営業時間
9:00~11:00(閉門)、14:00~16:00(閉門)

青龍窟

古くは、山伏たちの修験場だった、上・中・下3段からなる鍾乳洞

上・中・下の3段からなる鍾乳洞。古くは普地山等覚寺の奥ノ院で、山伏たちの修験場だった。平尾台で最も規模が大きく、山頂からは京都平野が見渡せる。

青龍窟の画像 1枚目
青龍窟の画像 2枚目

青龍窟

住所
福岡県京都郡苅田町山口青龍
交通
JR日豊本線苅田駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

クマヤ洞窟

対岸の西海岸まで延びる、200坪もの広大な洞穴

神々に争いが起こった時、一人の神がこの洞に隠れてしまったという伝説から「天の岩戸」とも呼ばれている。周辺はキャンプ場になっている。

クマヤ洞窟の画像 1枚目
クマヤ洞窟の画像 2枚目

クマヤ洞窟

住所
沖縄県島尻郡伊平屋村田名
交通
前泊港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

千仏鍾乳洞

神秘的な鍾乳洞を探検

平尾台の南部にある、全長約1200mの鍾乳洞。入り口から900m奥まで見学ができる。480m地点までは靴のままで入れるが、それから先は流れる水の中を歩いて行く。

千仏鍾乳洞の画像 1枚目
千仏鍾乳洞の画像 2枚目

千仏鍾乳洞

住所
福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目2-1
交通
JR日田彦山線石原町駅からタクシーで15分
料金
入場料=大人800円、高校生600円、中学生500円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(土・日曜、祝日は~18:00)

ニャティヤ洞

海沿いにぽっかり空く大きな洞窟

島西南の海岸にあり、戦争中は住民の防空壕として多くの人々を収容したことから「千人洞」とも呼ばれる。洞内には持ち上げると子宝に恵まれるといわれる「力石」がある。

ニャティヤ洞の画像 1枚目
ニャティヤ洞の画像 2枚目

ニャティヤ洞

住所
沖縄県国頭郡伊江村川平
交通
本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号などを川平方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

伊原間サビチ洞

海底隆起で出来たと言われている、伊原間湾の海につながる鍾乳洞

伊原間湾に面した全国でも珍しい、海につながる鍾乳洞。ぽっかりと大きく口を開いた入口から入ると、歩いて5~10分程のところで海に抜ける。

伊原間サビチ洞の画像 1枚目
伊原間サビチ洞の画像 2枚目

伊原間サビチ洞

住所
沖縄県石垣市伊原間185-44
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
大人1250円、小人600円 (障がい者700円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30

洞寺公園

約200年前島流しにされた僧侶がここで終生を送ったと言われる

那覇から島流しにされた僧侶が終生を送ったと言われる鍾乳洞。人が通ると自動的にライトアップされ、静かで神秘的な雰囲気がある。

洞寺公園の画像 1枚目

洞寺公園

住所
沖縄県島尻郡粟国村西
交通
粟国空港から車で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由