九州・沖縄 x 高原
「九州・沖縄×高原×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×高原×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見渡す限りに広がる草原地帯「草千里ヶ浜」、くじゅうドライブのハイライト「長者原」、2つの名峰を望む絶景の高原「瀬の本高原」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:13 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
草千里ヶ浜
見渡す限りに広がる草原地帯
阿蘇パノラマラインのハイライトで、烏帽子岳直下に広がる直径1kmの草原。雨水が溜まってできた池の周囲は自由に散策できる。駐車場付近には飲食店やみやげ屋もある。
![草千里ヶ浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000571_00001.jpg)
![草千里ヶ浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000571_3461_1.jpg)
草千里ヶ浜
- 住所
- 熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで29分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
長者原
くじゅうドライブのハイライト
水分峠から熊本県一の宮を結ぶ県道11号(やまなみハイウェイ)を進むと、目前に硫黄山のダイナミックな景観が迫り、そのすぐ先にあるドライブの中継地点。長者原ビジターセンター横には、一周約30分の自然研究路がある。
![長者原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001426_00006.jpg)
![長者原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001426_00011.jpg)
瀬の本高原
2つの名峰を望む絶景の高原
標高1000mの高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、高原の中央をやまなみハイウェイが走る。ドライブコースとして人気があり、雄大な自然を満喫できる。
![瀬の本高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001192_1.jpg)
![瀬の本高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001192_00003.jpg)
瀬の本高原
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)由布院方面行きで1時間、瀬の本下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
生駒高原
大スケールの花畑に感動
霧島山、九州山地が見渡せる標高550mの高原。春は35万本の菜の花と15万本のアイスランドポピー、秋は100万本のコスモスが咲く。10月の3連休は、夜9時までナイト営業の「ナイトコスモス」を実施。
![生駒高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000425_4043_2.jpg)
![生駒高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000425_4027_1.jpg)
生駒高原
- 住所
- 宮崎県小林市南西方8565
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料(菜の花、アイスランドポピー開花時、コスモス祭り期間中)=大人600円、中学生300円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 花の駅生駒高原は9:00~17:00、季節により異なる
飯田高原
くじゅう連山を見渡す高原
くじゅう連山北部の九重町側に広がる高原。標高1000mのなだらかな丘陵地帯の高原には、乗馬を楽しめる牧場や美術館などがある。
![飯田高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010267_00002.jpg)
![飯田高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010267_00000.jpg)
飯田高原
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで25分、飯田高原局前下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白木峰高原
すがすがしく爽快な高原風景が広がる
標高1058mの五家原岳の中腹に広がる高原。春は約10万本の菜の花、秋は20万本色とりどりのコスモスがいっせいに咲き乱れる。高原内には「諫早市子どもの城」などがある。
白木峰高原
- 住所
- 長崎県諫早市白木峰町
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から県営バス国立少年自然の家行きで25分、白木峰高原下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
久住高原
見渡すかぎりの草原が広がる
久住山や稲星山など1700m級の山々の裾野に広がる大草原。くじゅう連山の火山活動により、火砕流が堆積してできたといわれる。一部にキャンプ場が整う。
![久住高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010078_1093_1.jpg)
久住高原
- 住所
- 大分県竹田市久住町久住
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし